どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
お弁当styleが変わりました。
両親のやらかしで朝から大掃除
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも追加
【実例BeforeAfter】片付けは自分でできる?思い込みを手放した先にあった景色
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
インテリアに馴染む・場所を取らない健康グッズ
【40代】自分ではどうしようもないことが起こった1年と、幸せな方を選ぶ術
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
【まとめ】4月の人気記事は?TOP5はこれでした
【無印良品】ステンレスシンク下収納ラックで整理整頓
高齢の親と同居するということ
【YouTube】8本目の動画公開!続・すっきり片付くリビング収納と工夫
「習ったことを1つ試してみる習慣」|プチ習慣化#7
満を持してハンドメイド作品の販売をはじめました。少ないモノで暮らしたいのに、モノを売るの? 趣味が増えた。ハンドメイドが好き。 シンプルライフに目覚めて、たくさんのモノを捨てました。 その頃は、とにかく「モノを増やしたくない」ばかり。 実際、それですっきり満足に生活できていたんです。 趣味も映画やドラマを観るくらいでした。 // それから時間を経て、手作りの楽しさに出会いました。 絵を描くことも好きだし、チクチク手縫いすることも好き。 趣味が増えました。 megstyle39.hatenablog.com ボールペンでの一発描き、レザークラフト、刺し子、刺繍、羊毛フェルト。 今、私が使っている…
こんにちは、さくらですさてさて、今年も1年で1番忙しい季節がやってきましたよー_:(´ཀ`」 ∠):クウピークは4月の2週目 が!もう、すでに_ノ乙(、ン、…
今日はびっくりするほど、何もかもうまくいかない1日でした。 休みの日を有意義に過ごそうと(割とこまかく)段取りを組んでいたのですが、ことごとく失敗…。自己嫌悪に陥ってしまいました。 みなさんもそんな一日はありませんか? 「よし!次にいこう!」 今日の失敗から学んだ、気持ちの切り替え方について考えてみました。 どんなことがあった? 気持ちの切り替えかた ノートに書きだしてみた 「ストレスの原因」を見える化 まとめ どんなことがあった? 今日は朝からこんなことを予定していました。 ボランティアの申し込みに行く 新しくなったショッピングモールに行く 帰りに気になっていたランチのお店に行く 予定してい…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 スキンケアをほとんどしないことによって、むしろ肌がキレイになってきた
写真右から2番目のガラスのポットの本体を割ってしまいフタだけ残りました。すぐに捨てようかと思いましたが、何かに使えるかも…ととっておきました。ひらめいて写真右の計量カップのフタに。でも、わずかな寸法足らずで使えません。しばらくしまっておいたフタでしたが、い
常に感謝ができていれば、素晴らしい状態にあると思えているので、現状に否定的になりません。いつでも前を向いて、満ち足りた心を保てます。感謝には、受動的な側面と、能動的な側面があります。例えば、欲しいものが手に入った願いが叶った困った状況が解決
クラウドSIMタイプの端末を採用し国内外を一台で済ませられる「クイックWiFi」を徹底解説しています。クイックWiFiがおすすめの人はどんな人か?評判や料金プラン、速度制限などについてWiMAXと比較しつつ紹介しています。
玄関のくつは最小限に 春先は玄関先に、砂埃が多い時期です。 私は3日に一度は玄関タイルを水拭きして、シューズボックスの靴をチェック。 玄関はいつ訪問客が来ても良いように、家の中でも整えておきたい空間です。 借金をして返せなくなる人は、玄関先が乱雑という話はよく聞きます。 玄関と浪費癖、お金についてお伝えします。 スポンサーリンク // くつをそろえる習慣 タイル掃除は中性洗剤 玄関とお金の関連性 くつのしまい方 くつの断捨離 まとめ くつをそろえる習慣 くつはそろえて 私の家の玄関はシューズボックスがあり、畳1・5枚くらいの広さ。 結婚したときに持ってきた靴箱と、家を建てたときの作り付けもある…
新宿で暗闇フィットネスジムを始めたい方に、初心者でも通えるおすすめのジムを厳選して8つご紹介します!新宿のおすすめ暗闇フィットネスジムを、口コミや評判、料金や特徴などと共に、厳選してご紹介しています!暗闇フィットネスは、照明を落とした薄暗い
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 北米発の服を減らす方法で、“プロジェクト333”というものがあります
我が家は毎日午後3時頃がおやつの時間で、夫と二人の時も、わたし一人の時も、コーヒー(紅茶)とお菓子を必ず。これが長年の習慣となっています。先日思い立って、このおやつの時間をかえてみました。3時から12時半へ。昼食をしっかり食べてすぐおやつです。あとは夕食まで
一度ネット通販を利用したショップからいつからか紙のカタログが送られてくるようになりました。ページをめくると、すらりとした高身長のモデルさんが素敵に着こなすナチュラル服。あまりに我が身と違いすぎて…そのショップの対象年齢が自分とはかなり離れていることをあら
春が近づき、すっかりあたたかくなってきましたね。 昨年から、なかなか継続できていない「歩く」習慣。毎日8000~10000歩は達成したいのに、現実はせいぜい5000歩くらい。 何かいい方法はないかなぁ?と思っていたところに、この動画を発見! www.youtube.com勝間さんは「みんチャレ」というアプリで、仲間と励ましあって歩いていたそう。さっそくダウンロードし、継続し始めてもうすぐ1ヶ月。私もみんチャレのおかげで、やっと「歩く」習慣が身についてきました。 勝間和代さんが実証済み、1日1万歩効果 みんチャレとは? 実際に使ってみた感想 みんチャレを始めてよかったこと どんな変化が起こった?…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 前回の鬼の節約でも軽く触れましたが、外食費も抑えたいところです。 基
Opus Beauty(オーパスビューティー 03)は、保冷剤がいらない、アイスクール機能がついた家庭用脱毛器です。従来の家庭用脱毛器では、効果が実感できるものは肌表面が熱くなるため、保冷剤などで冷却する必要がありました。今までは、効果を実
ずーっと使っていないセゾンカード。年会費無料だし、ポイントは期限がないから、まあ、持っていてもいいかなと思っていましたが、今になってやっと気づきました。何年も使わず、これからも多分使わないカードを持っていることの無意味さに。住む場所やライフスタイルが変わ
相手の機嫌に「気を使う」ということは、自分の「気を消費する」ということです。もちろん、大切な人や友人、職場の人間関係において、もし元気がない人がいたら気にかけて、相手を思いやる気持ちは大事です。しかし、不機嫌で怒りをあらわにしている人や、愚
いかにして働かずに暮らすか。大して流行してそうもないのに年明けから「話題のSNS」の座に居座り、早くもオワコン化と言われるまでに消費されたclubhouseが怖い。
■kujirato-m 一昨年にダイキンの、遠赤外線暖房機「セラムヒート」を購入して、 良い点も悪い点もそれなりに納得し 比較的に気に入って使用しているのですが、
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 2月は、出費が少なかったのですが、振り返るとなかなか鬼の節約だったの
今日の空_2025/05/16
"太陽の光り” "Sunlight"
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
昨夜は満月でしたね
今日の空_2025/05/15
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
今日の空_2025/05/14
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
楽天モバイルから登場したオリジナルモバイルWi-Fiルーター「楽天 WiFi Pocket」を徹底解剖!楽天 WiFi Pocketの契約はありなのか?料金や対応エリア、スペック情報など気になるポイントをまとめました。WiMAXとも比較しています。
雑なタイトルですみません。ずっと悩んでいたことが一瞬で解決したので、方法を忘れないようにシェアします。 読書メーターからいい感じにTwitterへ連携させる方法です。(語彙力なし…)どなたかのお役に立てば! 悩み | 読書メーターの同時投稿だと見づらい件 あれこれ迷走した時期 違いはなに? 2通りの投稿パターン(手順) ① 自分の感想に誘導したい場合 【Before Ver.】 ① 本の紹介に誘導したい場合 【After Ver.】 おわりに 悩み | 読書メーターの同時投稿だと見づらい件 前回こんな記事を書きました。 usaginote15.hatenablog.com 本読んだあとはデジタ…
スナックや高級クラブに自然と足が向かうのは、ママやホステスさんがいつでも機嫌良くしてくれていて、自分を大切に扱ってくれるという側面があるかと思います。もし、機嫌の悪いママや、不機嫌なホステスさんしかいなかったらそもそもお金を払ってまで行きた
先日のお休み。 年初から休日出勤の続いていた夫が 久々にフルでお休みと言うので すかさず IKEA まで車を出してもらうことに。 大好きなスウェーデンランチはテイクアウトにし お目当て目掛けてササッと買物を心掛けて 7ヶ月ぶりにIKEAへ行って来ました。 ● ● ● ● ● ●...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。