どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
子どもがいないって、そんなに不思議?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
働かなくなって初めて気づく“日常の尊さ”
【科学的根拠】最強の健康朝食レシピと習慣化術:DP流手作りパンとエスプレッソで最高の1日を!🍞☕
お買い物マラソン【半額】大人気商品が再入荷
Gより怖いものを見つけた朝…な話
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
玄関からリビングまで、香りで彩る私だけの贅沢時間。GREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドルで心満たされる毎日を
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
【シニアライフ:二拠点生活】実家、自宅、住まいを整える。。
我が家の電気代事情|エコキュート、どうでしょう?
日々のレシートはどうしている?~片付け記録43(番外編)
【シニアの暮らし】コスモスでビスコフ見っけ👀。。
介護 & 新曲
【シニアの暮らし】朝活、最高👍💕。。
60代、友達とは近すぎず遠すぎずの関係がいい
65歳にして、初の2000m 超え〜シニア登山
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
日焼けは怖いのに
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
義母さんの消えたスマホ…
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
狭くて収納が少ないキッチンでも使いやすくわが家のLDKは約13畳。戸建てのわりに狭いし窓も多いため、家具を置きにくく、使い勝手も良くありませんでした。2018年2月、義母を迎える前に急遽リフォームし、カウンターキッチンから壁付けのキッチンへと変更したら、さらに収納が少なくなりました。床を広く出すのが、高齢者と暮らすわが家のリフォームの第一目標だったからです。今日は、そんな狭くて収納が少ないキッチンにある食器...
皆さんリビングは「くつろげる」場所になっていますか…?家族の絆を深めるために「リビング」を整えることは不可欠!何故ならリビングは「家庭運」を表す場所。
久々にダイソー行ってきました。いつも使ってるデンタルフロスと前々から気になってたインテリア雑貨そしてSNS見て欲しかったキッチン用品を買ってきたよ。で、そのキッチン用品ってのがあまりにも良すぎてヤバかった。それがこれ。POT DRAINERこれ、考えた人まじマーベラス
今まで色んなまな板を渡り歩いてきた私ですが最近ついにまな板が牛乳パックになった。貧乏くさっ!!でもこれが意外と快適なのよ。ちなみに我が家のまな板変遷はこう。10年以上前は引き出物でもらったこんなの感じの↓使っててまだまな板を出しっぱにしてたから落ちない汚
鍋やフライパンの種類ってほんと色々ありますが、みなさんどのくらいの量をお持ちなんでしょうか。たくさんの量を適切に使いこなせるお料理上手な奥さんは大丈夫でしょうが、私は面倒くさがり屋のしかも料理のレパートリーは極少奥さんなので、少ない量を持っていれば事足りてしまうことに気づきました。
とても話題になっていて、図書館でも随分長いこと予約待ちをした本。料理が苦痛だ posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング結論から言うと、何かストンときませんでした。『よくぞ言ってくれた』という言葉も満載ではあ
今週末は雨でするわけでなあああ来週は旦那が歯医者なので、本来ならキャンプか車中泊行きたかったんですが・・・こればっかりはね(悲)しかも最近息子がどんどん成長し、私と同じぐらいの身長になってきたので車中泊も厳しくなってきました、、、車中泊も、
おうち時間を楽しくラクに過ごすため、今回はお手頃価格で超人気食洗器(タンク式食洗器)の、ラクアを買ってみました。人気過ぎて現在も予約注文商品となっていますが、待つだけの価値がある商品でした!!
先日のお買い物マラソンでポチした代物、届いております!マーナShupattoのコンパクトバッグ!スウェーデンのデザインユニット「BENGT&LOTTA」とのコラボレーションモデルです。数量限定らしいのですが、ギリギリ入手できて良かった!思っていた通り、コンパクトなものが届きました。↓魅惑のscope便レポも続々♪ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆開けてみたところがこちら。折りたたみ時のサイズは約φ6.5×10cm。週...
私の住んでいる地域では、新規感染者ゼロの日が続いてたのに、日に日にコロナの感染者がまた増加傾向になってきてます(>__...
死蔵品の風呂敷よ、よみがえれ! みなさんは、風呂敷を持っていますか? 今では銭湯に行くとき、洗面器や石けんを風呂敷で包む人はいませんが、私が子どもの頃、大人は風呂敷を活用していました。 ところで、一枚の風呂敷を簡単に結ぶだけで作れる『風呂敷バッグ』が、注目されています。 三角にたたみ、両端を結ぶと、エコバッグになる! 簡単で便利な、風呂敷バッグを紹介します。 スポンサーリンク // 風呂敷の素材 バッグに作る方法 強度は綿が勝つ ビンも風呂敷バッグで まとめ 風呂敷の素材 レーヨン素材の風呂敷 引き出しを開けて数えてみたら、私は全部で8枚の風呂敷を持っていました。 それは若いころの赤い風呂敷や…
あまりにも個人的な話で恐縮ですが、私がお気に入りの保存容器を義両親宅でも使っていることを知りちょっと嬉しくなってしまったので...。美味しいものをちょこちょこと宅配でお裾分けしてくれる義父。毎年この季節には美味しい枝豆を送ってくれるのです。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。