どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
祖母の予言(?)が現実となった社会
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
わたしの可愛いペット・ガラケーも、11月でサービス終了とか(^^;
マレーシア・タイ動物図鑑
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
この歳になってできることのひとつ、それは、、、
思い出が交差する夢洲の地
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
いつか陥る、ペットロスを覚悟する
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
マッチングアプリー真奈美の場合ー
マッチングアプリー真奈美の場合ー
恋愛事情
忘れられない出会い
寝室のアクセントクッションは 青みの強いグレーのファーを。 ↑ロングファークッションカバー 中綿はニトリ。 ↑…
ステンシルシートを使ってさっそくホワイトクッションに模様をつけてみよう! ベースのクッションはクシュっと感が欲…
どうもこんにちは冷え性代表pafeです(´∇`) 昨年からの愛用品を使って夜寝る時快適です。 あ、そうだ。ずーっと気になってた古いコロナのストーブは 大晦日にやっとなくなり、綺麗なリビング
皆さま、 新年明けましておめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 正月三ヶ日はあっという間ですね。 大晦日の朝に初雪降りました。 朝起きて一階に降りる時大きな窓を撮りました。
昨日は暖房無しで過ごせたのに今日は朝から冷えてますっ❗ なので今日は朝からエアコンで暖房入れてます。 空気が乾燥するから苦手なんだけど ストーブは使えなくなったのでしょうがない。 ど
先週まではこんな風に ジーンも ぶーたんも バルコニーでひなたぼっこする姿が見られたんですけど。 今週から寒く…
Merry Christmas🎅 午前中にリビングから撮った写真 ソファー側から撮ったツリー 昨日の夕飯食べたあと、ケーキを。 モンブランノエルを5等分にし
明けましておめでとうございます 拙いブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします! 今年のわが家のおせち料理 食べるものだけ、並べました。( *´艸`) これだけ画像サイズ間違えて ち
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。