恋愛中にやっちゃった?笑える話をどしどしトラバっちゃって下さい。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
再婚して2年過ぎたけど今思うのはまだ2年だけど長年連れ添った夫婦みたいだな、と1回結婚してるのもあるからかな最初から新婚感はまったくなかった( ˇωˇ )...
最近、元気なシニアの方々が載っている本をよく読むようになりました。最近読んだのは、こちらのムック本。 80歳代から100歳代(!)の元気な女性たちの健康長寿の秘訣が載っています。料理研究家ホルトハウス房子さんが作るのは厳選した調味料でシンプルな味付けの料
こんにちは。今年50歳になった私のUNIQLO ユニクロとの付きあい方について書かせていただきます。コンビニのように街や駅やあちこちに店舗があるユニクロは、今では見慣れた風景の一部みたいになっています。私は最寄りのユニクロまで自転車で5分くらいです。かなり近所なので思い立ったらすぐに寄れる環境なのですが、年間で購入するのは数着(3~5着)です。以前はもう少し買っていたと思うのですが、ここ数年ではどんどん...
こんにちは。タイトルについてどうしようか迷ったのですが、やや強めのワードを使ってしまいました。「おばさん」「ごあいさつ」の記事にもちょっと書いたのですが、日本語の「おばさん」って問題あると思います。そのことについては本記事の最後にもう一度触れさせていただくことにします。ここでは「中年女性」という意味合いですが、具体的に何歳から何歳を指すのかよくわかりません。それはさておいて。本記事では服について書...
「50代ミニマリスト」ぽっちゃりを隠す春アウターを着比べてみました(着画アリ) アウターによって体型の見え方が全く違うので必見です!
ハンドメイドを始めて作品を出品しても、売れなくて困っている人が多くいます。 大きな原因の1つは、 「ハンドメイド」と聞いて 良い印象をうける人と そうでない人がいます。 良い印象は「既製品にないセンスの良さ」「あたたかみ」 悪い印象は 安っ
先日、外出先で自分の服がめちゃくちゃヨレヨレで貧相なことに気づきました。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 昨日も暑かったですけれど、今日もなかなか…でしたね。今朝の私はめまいとともに起床しました(^_^;)一度はいつもの時間に起きたものの、ふらふらして少し気分が悪かったため、次男を ...
実家に行ってきたあちあちだねぇ暑いのが苦手今から溶けて消えてしまいそう(›´ω`‹ ) はぁ、脂肪が溶けて消えてほしいけどタンスを塗り終えたから実家を少し...
先日楽天ファッションでポチったシャツワンピが届きました。結構丈が長いけれど…大丈夫かな…寝巻きに見えやしないかな…と、思いましたが、なんとか大丈夫そうです。(気合いで着ます)シャツワンピの中に重ね着したのは、先日楽天でポチったロゴTシャツ。2021年ギャローリ
先週の木曜日に整形外科でMRIとかレントゲン結果を聞いて▼★シニアの賃貸ひとり暮らし 私の生活費はお安い https://t.co/VR9lOkPVPv— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 13, 2022 気になる箇所はあるけど、たぶん五十肩でしょうねえって感じで何かしらの炎症ではなかったので頂いた五十肩体操をやりつつ低周波治療を開始することしました。オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127Amazon ~¥3,980~各種(価格変動あ...
今週のお休み日は、病院も用事も無かったので完全に引きこもりできる範囲でお家の片付けをしてできる範囲で料理を作って美味しく頂き五十肩体操を無理せずして、低周波治療機で弱めにもみもみしたり半身浴で腕もみしたり動画を楽しんだり、ネットゲームで、まったり遊んだり…稼いだりブログを書いてポイント稼ぎをしたりお小遣い稼ぎもして100円でも、100ポイントでも嬉しい私。ゲームも同じ様な感じでネットゲームで遊んで...
2021年10月からブログをはじめてから6ヶ月になりました。 1月からフリーランスになり まともにWordPressと向き合ったのはこの頃から。 毎日朝から深夜までブログ運営に関する情報を調べまくってますが とにかく簡単ではない… ブログを
これまた大袈裟なタイトルからスタートですね(笑)しつこく書いていますが、今回の入院は扁桃腺摘出の簡単であろう手術。扁桃腺は口の中からのアプローチなので、見た目に変化はないし(痛いけど)、入院中の流れを見ると、口の中の消毒が主みたいだから暇がかなりある?でもコ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です東京は本日もよいお天気でお洗濯日和です毎年…
先日買ったスープジャーを使ってみました。スープジャーは、お弁当に温かいスープや麺類などを持って行ける便利ツール。わたしはお弁当には使わずに、家でのひとりごはんの時に煮物を作ってみたかったのです。スープジャーのレシピ本に載っていた大根と油揚げの煮物に挑戦し
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 今日は朝から予定通り美容院へ行ってきました。7週間ぶりですから、私としてはとても短い間隔です。今月末のお食事会がなければ、多分今月は行っていないだろうな~と思います(^_^;) ...
今日は愚痴・・・書いてもいいですか 嫌だ!言われても書くんですが・・・なら聞くな 先日夫とちょこっとお出掛けしたんです(その話はまた別で書きますが) …
昨日、実家に着いたらエレベーターホールにコンビニの帰りなのか?袋を持ってマスクをしていない若い男性がいてわたしと目が合ったらいそいそ端の方に行ってしまって...
こんにちは。gra です。50歳になったのを機にブログを始めたのですが、実はその理由として「夢への計画を練りたい」という野望があります。私は学校を卒業した20代の頃は、全然具体的な夢が持てませんでした。氷河期世代ということにも関係しているかもしれませんが、若い頃は自分の人生をどう生きるのか本当に見通しが立てられなかったです。何しろ、中学~高校の頃は、「いい大学に入ればヨシ!そうすればいい企業に入れて人...
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 今日も昨日と同じような気候でした。家の中は涼しいけれど、外はそこそこ暑いという感じですね。昨日、長袖でウォーキングに出かけたら暑かったという経験をしたのに、今日もまた同じことを ...
かわいいおばあちゃんになりたいあなたにおすすめの本があります。「魔法のクローゼット」という本です。 2021年発行。著者は、くぼしま りお さん。著者のお母様は、「魔女の宅急便」の作者角野栄子さんです。毎日の洋服を考えるのが面倒になった 角野さんが80歳を過ぎた
シニアになり色々なことが縮小傾向です。今まで猫の額庭は夫シンジさんが季節の花を植えていましたがこれからは『野菜』にシ
トイレ掃除は、素手で行うと金運の運気アップに影響すると言われています。実際にわたしがトイレ掃除を数日間、素手で行ってみました。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですポイントは基本集めないことに決めているので…
初めての波照間島で宿に一泊した私。2日目の朝になりました。この宿は私にとってとってもうれしい宿だったのです。今から15年以上前の話。 前回のお話はこちらです。ゆんたくにまぜてもらえてうれしかったな。 www.englandsea.com この宿は私にとって、とっても素敵な宿だったのです。シャイな私もゆんたくにまぜてもらえて、みなさん旅慣れていて、親切で色々おしえてくれる。今から15年以上前の話です。今のことではありません。 そのときは、外国からお姉さんがお子さんとわんちゃんをつれ、宿を手伝うために一時帰国されてました。 小学校高学年くらいの二人の兄弟です。お兄ちゃんはやさしい感じ、弟くんは無邪…
ニトリのオンラインサイトで偶然見つけたものが届きました♪大きな箱だったので、ちょっと焦りましたが、、、開けたら小さかった…組み立てるとこんな感じ…そう。これはスチールのプランタースタンドです。シンプルなデザインに惹かれたのと、お値段が安くて思わずポチッと
昨日、船橋大神宮に行ってきた土曜日だったけど 人が少なくてゆっくり見て回れた船橋大神宮は参拝するだけでお伊勢参りと日光参りを同時にしたのと同じだけのご利益...
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 家の中は比較的涼しくて、男性陣は半袖のシャツを着ていましたけれど、私は長袖で過ごしていました。夕方になってから、そのままの格好でウォーキングに出ましたら、程なくして暑くて暑くて ...
パンを作るようになってから小麦粉の消費量がグッと増えました。1度に使う量は200g前後ですから粉の補充も頻繁になっています。1Kg分が余裕で入るこちらの容器を使うようになったおかげで、補充作業はホントにストレスフリー。 クリアプラス システ
類は友を呼ぶの通り、ワタシの友人関係を見回すと、おひとり様や既婚者でも子無しが多いですね。同世代でも生活環境が違うと話題が合いません。40代くらいまでは子育てのピークだから、子供のため家庭に集中しなきゃいけない。誰だって関心ごとは自分の生活
「精神科医tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 」を読んで 気になった言葉などをご紹介しています。毒親育ち・HSPさんに特におすすめしたい良書です。読めば気になる言葉が必ずあります。
こんにちは。 2022年に50歳になったgra(ぐら)です。 ところで、日本語には「おばさん」という呼称があります。 英語なら「マダム(マーム)」だから、単に女性に対する呼びかけですが、 日本語では侮蔑語に近いニュアンスでよく使われたりしますよね?それも30代くらいから「おばさん」だよって、20年くらい前からよく聞いていました。とはいえ、gra はそんなことは意にも介さず生きてきました。表層的で礼儀の...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 我が家周辺、今はすごい雨が降っています。外出している次男、真っ白な靴を履いていったのですけれど、帰宅したらお手入れが大変そう~(^_^;) 日中も時々雨がぱらつくお天気でした。 ...
健康効果を期待して、 毎日、高カカオチョコを食べています。 ここしばらくはずっと、明治のチョコレート効果72%をリピしてきましたが、他のチョコにも目移りして、いろいろ試しているところです。ふと、思いました。植物油脂が入っていない方がいいかも…たまに食べるお菓
いよいよTシャツ活躍の季節。でも最近のTシャツってガボガボすぎるし生地が薄い。そしてあっという間に半袖しか売っていない!という状態になりました。今回ダブルフロントをDHCにて購入してみたグリコール・グリコです。
海辺の町で暮らすように旅をする。 これまで湘南ばかりだったが 今回はもう少し遠くまで 行ってみることにした。 房総半島の南端、館山(たてやま)。 東京から近いようで遠い。 1時間に1本しかない 2両編成の列車に揺られ 車窓を過ぎゆく田園風景を眺めていると 心が自然と浮き立ってくる。 南欧風の館山駅ヤシ並木が南国リゾートを思わせる 温暖でのどかな海辺の町の風景を これから少しずつ 綴っていきたいと思います。 ■宿泊したのはこちらのホテル 「ホテルファミリーオ館山」 全室オーシャンビューの海辺の宿。 目の前に大賀海岸。沖ノ島へも近い。 ホテル内レストラン「BUONO/ボーノ」は 有
パン焼きネタつながりで久々に押入から引っ張り出したミシン。いつ買ったんだったかな...と自分のブログを検索しても購入の記録はヒットせず。ネットショップで購入したのは間違いないのでお買い上げメールが残っているはず...と検索してみたら、201
もくじ1 ずっとコンプレックスやった指先。皮膚むしり症と言うらしい。1.1 初めての『ネイルサロン』。1.2 初めてのジェルネイルの感想。2 身体メンテナンス開始しよ~。2.1 『あすけん』再開します! ずっとコンプレッ...
やらなければいけないことをやめたら、50代になって楽しめるようになった - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
依頼した情報がとれなければ浮気調査が無料0円※裏事情とほんとの話 証拠がとれなければ0円・無料、完全成功報酬制の浮気調査 最近、こんな広告が増えてきました。 浮気調査1時間2,900円~ これも、探偵
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 外に出ると半袖でちょうどよい気候、でも家の中は何となくひんやりしていて、半袖では肌寒い感じ。今日はそんなお天気でした。今頃って、そういう時期でしたっけね? ウォーキングをして帰 ...
最近気に入っているのが、ロング丈シャツワンピコーデの重ね着。 身長155cmのわたしには、着こなすのが難しいと思っていましたが、いざ着てしまえば何とかなる…というか、慣れれば全然大丈夫だとわかりました。2020年無印良品のデニムワンピース。無印良品のボーダー七分袖
パン焼き用のキャンバス布、悩んだ末にバッサリ2分割しました。折り畳んで使う手もあったのだけれど、なにせ面倒くさがりの私。使った後に粉を払ったり畳んでしまうことを想像すると、手軽でないことには「あー使うのメンドイ...!」ってなるのが目に見え
副業の中でも即金性があり 初心者でも簡単に小銭稼ぎができる「せどり」ですが ここ最近ライバルが増えたり、私自身の仕入れ先でもあるAliExpressの一部の商品価格が高くなったりと 前より難しくなってきています。 少し辛口になりますが、これ
大切なモノは捨てなくていいけど、いらないモノは捨てていきましょう - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
【もっと私らしく生きる最高の方法】斎藤芳乃さんの本の書評を書きました。 心に響いた言葉やこの本が気になった方へのおすすめの本もご紹介しています。
まだ相変わらず入院と手術にびびっていますが、そうは言ってもいられず刻一刻と迫ってきているわけで…と言ってもまだ10日ほどあります…いや…10日しかない…なんとなくリストを作り入院準備品を揃えているのですが、そんな私に友人がこんな素敵なものをプレゼントしてくれ
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 いや~、今日は暑かったです。朝の10時台にウォーキングをしようと思って歩き出しましたら、まぁ陽射しは強い上に日陰もあまりなく、気温も高くてバテそうになりました。暑い時間に歩くの ...
夫が張り切ってお昼ご飯にオムライスを作ってくれたけど……作ってくれたのは嬉しかったんだけどなんだか微妙なお味美味しいとは言えないライスはカレー味なんだけど...
御岳山の日帰りハイキング【その3】 無計画の登山・ハイキングは危険!ケーブルカーを使わないときつかった御岳山ハイク
無印で作る寝室。たった5分ですっきり感を手に入れました。今回はその方法とビフォーアフターの写真を紹介しています。リフォームしなくてもすっきり感は叶います♪
実家に行ってきた天気が良かったけど暑くてヘロヘロ今、実家の古いタンスにペンキを塗ってるわたしが子供の頃からあるタンス古いけど母が使いたいと言ったから軽い気...
Wolt(ウォルト)のプロモコード掲示板です。 ➡投稿を読む デリバリーアプリのWolt(ウォルト)では、初回限定プロモコード入力で割引クーポンがもらえます。 ※割引クーポンの金額はキャンペーンによっ
昨日に引き続きパン焼きの話。『キャンバス布がなかったので』と書いているのですが、実は持っていることは持っていたんですよ、製菓道具引き出しの奥〜の方に。かれこれ20年近く昔、ホームベーカリー(HB)に生地づくりを任せれば、いろんな総菜パンや菓
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は曇りの1日という予報だったはずが、結構早くから雨が降り出しました。お洗濯物を外に出さなくてよかったわ~とホッ。ウォーキングも傘をさしながらとなりました。このところ、なかな ...
夏用のサンダルを買ったぺったんこサンダル甲高幅広で足のサイズも25cm〜25.5cmだからなかなか気に入ったサンダルがなくて細見のかわいいサンダルとかね憧...
ブレッド基礎コース12回を終えマスターコースに進んで6回目。トータル18回目でようやくバゲットのレッスンにたどりつきました。高いお稽古代払って1日家を空ける最大の言い訳が『家でバゲットを焼けるようになる』ってこと。『いつバゲット焼いてくれる
まだもう少し暖かい日(暑い日)が続きそうだけど最近、私の中で嬉しい現象が起こっていて、ちょっと面白いです。というか、最初は疑念だったけど今は、ほぼ確信へと変わってまいりました。私は若い頃から元々低血圧で低血圧は冷え性を招くとも言われていたけど40代の頃までは冷え性ではなかったのに50代に成るとすこしずつ冷たいものが苦手に成り真夏でも冷たい飲み物が苦手に成って汗だくでもホット珈琲とか温かい飲み物しか...
久しぶりにFrancfrancをのぞきました…若い子が多い中、ちょっと気恥ずかしさも感じつつでしたが…たぶん、私と夫ではかなり浮いていたかと…(・・;)そんな中で一つだけ買っちゃった♪大好きなブルーで…アネモネの大輪が咲いているみたいで… 真ん中もキラキラで可愛い…これ
実家に行ってきたなんだか母元気(ㅅ´ ˘ `) ん、いい感じ母も、鬱が良くなってきたみたいって言ってた薬も減らしてもらったとでもねまた鬱は再発するとわたし...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日の東京の天気予報は、曇ベースで午後少し雨が降るかも…だったような気がするのですよね。でも実際は、朝から降り出した雨が結構本降りで、夕方頃まではずっと降っていたCamomil ...
だいぶ前にNHK「あさイチ」で観たクッキングシートを使ったレシピを作ってみました。エビチリです。レシピはあさイチのサイトから見られます。 ↓クッキングシートにむきえびとみじん切りのねぎ・しょうがと荒みじんのトマトをのせ、調味料を混ぜて電子レン
京都は一時的に降水量32mmと言う大雨が通過この雨はこの後、中部~関東へと向かうようですね。3月~4月頃に降る春の雨にはいろいろな名前がつけられてる様で雪解雨 ひそか雨 ぬか雨 春時雨 小糠雨 桜雨 花の雨 花時雨 桃花の雨 花散らしの雨杏花雨 春霖 軽雨 発火雨 催花雨 養花雨 育花雨 春雨春に雨が多いのは花や樹々が芽吹く自然界には必要不可欠のようだけどこの後、夏が来る前に”梅雨”と言う うっとし...
なんだかんだと 今年に入った頃かその前頃から痛かった腕でしたが、検査の結果は、たぶん五十肩でしょうねえって感じで、予想通り通称名での診断結果の告知で、五十肩の正式名称の肩関節周囲炎ですね~とか仰っしゃらなかったのが妙にウケたけど、五十肩で良かったわとホッとする私。知り合いのお客様が、どっかのスジか何かが断裂したとかで入院して手術したっぽいのでただの肩関節周囲炎でまじで良かった。って事で、時給1,0...
くしゃみもおちおちできない! 大人げないわたくし 夫のいる部屋に入ると、この母とのやりとりを聞いていた夫は「お母さんが『風邪』って言う前に自分で『風邪!』って言うたやろ?」とめちゃくちゃ笑っていました。 確かに実に大人げないと思うけど、もうねえ「しぇからしか!」とよ〜泣 (”しぇからしか”はめんどくさいとかいう意味です) くしゃみや咳は全部風邪なんかい!? それに風邪だとしても、風邪ひくのが悪いんかい!? 心配なんだろうけど、なんか心配の仕方が違いますよ、それ! むかーしからのことなんで、ほんとグラグラきてしまったわ。 60前なのに、さすがに大人げないって思ったけど、思ったのは0.1秒くらいだ…
先日行ったzarahomeでもう一つ買ったもの…それが届きました! 黒いスツールです。自転車散歩だったので配送をお願いしました。キッチンに置くスツールを探してはいたのですが、たまたまどストライクな物を見つけてしまって、、、しかも店員さんがこの数日だけの割引対象な
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 1日中どんより曇り空の東京でした。雨もちょっとぱらついたみたいですね。そして、蒸し暑かった昨日と比べると、肌寒いと感じるような日曜日。この寒暖の差、身体のリズムを乱しますね~。 ...
楽天お買い物マラソンポチレポ 2 です。夏の服をお探しのみなさまへ。少しでもお買い物の参考になれば幸いです。最近気に入っているのが、丈の長いアウターです。2月に買った薄手コートが予想以上に大活躍しております。スカートでもパンツでも合わせやすく、露出する部分が
5月の開運こよみ情報をお届けします。今月の吉日・吉方位、季節のお花の花言葉&旬の食材レシピetc…季節ごとの変化や彩(いろどり)を感じ心豊かに穏やかな日々を過ごしてゆきたいですね。
波照間島について、波照間の碑や最南端の碑や、潮が打ち付ける岩を見に行った私。今から15年以上前の初めて波照間島にいったときの話です。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 炎天下の中、自転車をこいでで見にいったので疲れて、島の公民館の木陰で休憩しました。それから宿にいったん帰って休憩することにしました。 宿にはみんなが食事したり休憩したりのんびりできる、大きなテーブルと椅子があります。ここは屋根もあるし、風もとおってここちいい。座って休憩です。 同じ宿にとまっていたカップルやその他数名のかたがそのテーブルでくつろいでいました。 こういうドミトリー的だったり、民宿だったり…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今朝、次男が出勤する6時半には本降りだった雨も、午前中に上がりました。朝から気温も湿度も高くて、何だか蒸し暑い1日でしたね。義両親がホームで使う冷蔵庫やシーリングライトを見に新 ...
気に入っていた綿ニットが、あれ?と思うようになりました。2019年購入のBEAMS HEARTのネイビーのレース付き綿ニットです。何度も洗濯を重ねて、ネックが伸び気味なせいもあります。逆に身頃は縮んだ?いや、もともとコンパクトなシルエットではありました。それを痩せ型の今
そういえば、先日回転寿司に行って合計が2222円( ⊙⊙) ビックリなんだか嬉しいよねビールとおつまみで寿司はあまり食べてないけど久しぶりの回転寿司で美味...
楽天お買い物マラソンのポチレポです。何かのお役に立てたら嬉しいです。今回は調理関係のものが多めです。なるべく楽をしたい一心で…まずは、ずっと欲しかったスープジャー。図書館で借りた本をきっかけに使ってみたくなりました。お弁当に持って行く予定はなくて、家での
口では自分を労わる、、なんて言ってましたが結構その場限りの付け焼き刃で終わっていました。今年もあっという間に5ヶ月が過ぎ去ろうとしているので残りの6ヶ月と半分は自分の恢復に努めようと思います。手始めは爪。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 昨夜からの雨は、ず~っと降り続いています。今も結構降っているのですけれど、これからが本番なのですって。1か月分に相当する雨が降るかもしれないって…本当?我が家としては夫はテレワ ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は0歳の赤ちゃんがいるご家庭から80代…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 朝は晴れ間も見えていましたけれど、お昼ごろにはすっかり雲に覆われ、夕方には雨が降り出した東京です。明日はほぼ終日本格的な雨になるようですね。夫はテレワーク、次男はお休みですけれ ...
今日の京都は朝だけ晴れで午後曇り★色々有りすぎて”プチうつ”の私のダラダラ日記 https://t.co/INCZTv12hP— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 3, 2022 色々あってプチうつ気味の私はと言えば今日はまぁまぁかもね…という感じなのでブログを書いたらお掃除でもしようかなぁって感じの気分にはなってるので昨日1日ゆっくりしたから良かったのかもとは思ってるけど、このあと…どうなるのかってのは自分でもよくわかって...
ヘッドランドビーチ。 T字型の人工岬がある 広々とした砂浜。 穏やかな空気に包まれた プライベートビーチのような雰囲気。 広いウッドデッキもあり 富士山、烏帽子岩、江ノ島がよく見える。 湘南海岸サイクリングロードを走る時は いつもここで一息つく。 海に突き出ている部分がヘッドランド上空から見るとこんな感じヘッドランドの先端まで続く岩の道 広い砂浜。高い空。 犬と散歩する人。 ウッドデッキで昼寝する人。 海辺の町で暮らす人たちの 穏やかな日常の風景。 思い思いの時間を過ごし 海を満喫している。 ヘッドランドビーチをあとにして、 海沿いの道を行く汐見台ウッドデッキ。潮風が気持ちいい
恋愛中にやっちゃった?笑える話をどしどしトラバっちゃって下さい。
セカンドライフとは今アメリカで流行っているゲームと 間違えているヤツがいる。 私が言いたいのはゆとりある生活を送るためにはどうし たらいいのかを追求していきたいのです。
愛犬愛猫の写真、動画、まったり、のんびり、元気に楽しく。 そんなわんにゃんと一緒の生活を楽しんでいるみなさん。 トラックバックを送って色んな人とのつながりの場になったらいいな〜♪と思っています。 犬猫、どちらでも両方でも飼っている人はトラックバックしてね☆
日本語以外での言語での二重生活や多言語生活、 多言語育児、海外情報 などなどで思った事をお気軽にトラバしてくださいませ^^
楽しく、おしゃれに母乳育児しませんか?おすすめグッズをお待ちしています!
Greeに登録している人。。。 ここでも集まってみましょう! きっと、色々な出来事が待っています。
定期的なメンテナンスに加え、トラブルによる修理 車の維持は大変ですよね。 車を大切に維持するお話、苦労など
お肌の大敵紫外線! 日傘で日焼けを予防しましょう。 素敵な日傘や、日傘にまつわるお話を紹介してください。
<カヌー>にまつわる話、特に<ホクレア号>や<伝統航海カヌー>についての話なら、なんでもトラックバックしてください。 みんなで<カヌー文化>を広めていきませんか?
<ハワイの文化>、<日本の文化>に関することならなんでも<トラック・バック>してください。 <ハワイ>、<日本>双方の『カルチャー』を盛り上げませんか?
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。