どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
アナログ最高
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
大変な作業だよね
先日採用されたところの話。(2日目編②)
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
母のお葬式は小さな自宅葬。。
#中華料理といえば○○
【シニアの暮らし】違うんですよ~(笑。。
先日採用されたところの話。(2日目編①)
財布問題
一年振りにしまむらへ サンリオキャラクター好きかも?
ハムが挟まっていない味気ないエリアを解消するために……
人気がないからこその幸福
【シニアの暮らし】兄の救急搬送・母の死・父の施設入所!暮らしが一変した怒濤の47日間。。
ahamo乗り換え完全ガイド!ChatGPTもアドレス変更で大慌て!?【4月16日】
楽天スーパーセールポチレポ 2 です。(ポチレポ 1 で書き忘れたものもあります)買いまわりのお役に立ちましたら幸いです。ポチレポ 1 はこちら ↓【4】本「60歳からのほどよい暮らし」著者は石黒智子さん。その比類なきセンスに憧れます〜来るべき60代に向けて、読みた
昨日は我が家にとってダブル記念日でした♪一つは娘の誕生日(๑˃̵ᴗ˂̵)ここ数年は娘も家庭を持ったのでお祝いもしていなかったので久しぶりです。階下に住んでいる義父母も一緒にお祝い…と言っても買ってきたものを並べただけ〜!私も手抜きを覚えました^^;それでも皆ん
「どっかお出かけしようよ〜」との上のムスメ号令により久々に女三人でショッピングに行ってきました。公共交通機関が嫌いな下のムスメのご要望によりハハの運転で行くことに。私が運転するとなると都内なんてもってのほか。わかりにくい分岐のある高速道路は
ベリーダンス ハフラとは、身内だけのパーティ感覚のものから 大きいステージで行うこともあったり様々です。 初心者さんが参加するほとんどが小規模のハフラだと思いますが、初舞台の準備はしっかりしておきたいですよね^^ そこで今回は、はじめてハフ
楽天の初日に頼んだクロスが早々に届きました♪結構しっかりした生地…先日伊勢丹で購入したクロス↓は、ちょっと良いお値段だったので普段使いにはドキドキもの…特に我が家にはおこぼし大臣(主人)がいるので、こちらは気分転換の時に使うことにして、今回は半額セールで格
ピンタックでパフスリーブの甘めチュニックを、手持ちの服と合わせたコーデ 5 です。過去記事はこちら ↓2019年OFUONのテーパードパンツ。2020年エルベシャプリエのバッグ。2022年アルコペディコのサンダル。ヴィヴィッドカラーは、バッグの上と下の面の蛍光オレン
「50代のスニーカー」おすすめ!憧れの淡色ホワイト系に初めて挑戦した話。流行中のニューバランス996を購入しました! 淡い色でも綺麗なままで使用できるグッズもご紹介します。
iNSPiCってご存知ですか?Canonが出しているお気楽極小モバイルプリンターです。スマホから写真を送信して簡単にシールを作るシール版チェキみたいなものってイメージしてみて下さい。
今週の公休日は久々に通院がない日なのでちょっと のんびり すごしてたりします。今日は某有名な雑誌のライターの人からその雑誌に私のことを掲載したいからと言うことで取材をお願いされた話を書いてみようかなもう1ヶ月ぐらい前の話で、その件をブログに書いて良いモノなのか少し悩んだのですがまあ、雑誌名を載せなきゃ良いかなと思ってそんな話があったという記録っぽい感じで 書いてみようかなと・・・ついさっき思い立ちま...
「アイラップ」という調理にも使えるポリ袋を買ったものの、まだ活用できてなくて…最近、アイラップでサラダチキンが作れると知って、やってみることにしました。こちらのサイトを参考にして、下味におろし生姜をプラスしました。ところで鶏ハムとサラダチキンって同じ?出
9月4日射手座上弦の月です。9月に入って最初の節目となる今回のホロスコープは【神秘の長方形】という複合アスペクトができています。これがまた太陽と月のサビアン…
楽天スーパーセールのポチレポです。何か少しでも、お買物の参考になれば嬉しいです。【1】ゲッターズ飯田の五星三心占い 金のインディアン座2023自分の命数を調べるには、こちらのサイトが便利です。 ↓ こちらを買い始めて3冊目となりました。良いこ
本日のお題は、刺し子ライフに返り咲いた私のつまずきポイント。こちらの記事でもちょこっと触れているのですが、「ツー・トン・トン」と刺していく「ツー」のときに裏側の糸目が長く出てしまうことにハタと気づきました。「????」となりながら刺し進めた
始まりましたね〜。やっぱりスーパーSALEは賑やか!貯めたポイントで大きいものを買いたいので、賑わっているけれど静かなスタートです。まず…以前にPRさせていただいたこの除菌スプレー↓香りも好きだし、ボトルデザインもシンプルで好き♪我が家のニャンコと王子のトイレ
先週の休日の昼食は冷凍ピザでした。過去記事はこちら ↓夫は麺も好きなので、今日の昼食は冷凍うどんです。スーパーの冷凍コーナーで麺類を見ると、冷凍蕎麦もあるんですね。知らなかった〜そして、冷凍うどんといえば讃岐うどんだと思い込んでいましたが、いろいろな
フライングポチした物が届きました〜!うん!やっぱりカッコイイ!薬やサプリを入れるケースです。ANAHEIM[アナハイム]Daily Pill Organizer一番下をその日の曜日にして後ろからpush!で、取り出すだけ!蓋はスライドして使います。今まではダイソーの薬ケースを使っていまし
【引き寄せ難民卒業アカデミー】引き寄せられない原因は〇〇だった ー これであなたも引き寄せ難民卒
エアウォレットから入金された3000円
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
お金がなくても幸せな生き方。
勤続15年目の夫が1年で昇給した金額
絶望…100万円が消えるかも…
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
【ご感想】100万単位のお金を引き寄せました!!
今日のS株 4/15
フードコート
上がるでも下がるでもないのが一番投資家のメンタルにきそう。
「こたつ記事」量産の裏側が興味深かった(カネレーザー視聴感想)
私が実際に見たやばい求人票『え? この求人、ツッコミ待ち?』
定年退職後にバイトできる?シニアのリアルなバイト事情、喋ろっか。
【還元】自社株買いでおすすめ!買い支え株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
毎日食べるぬか漬け。漬ける野菜はあまりチャレンジせずに 相変わらず、大根、きゅうり、にんじんが多いです。先日、野菜直売所で新鮮な大きいパプリカを買いました。刻んで生のまま&レンジ加熱で料理に使い、ちょっとだけ切り残しておいた分を気まぐれにぬか漬けにしてみま
坂上二郎さんのギャグからいただいたタイトルからのスタートです…わかる年代の方は笑って、わからない方は調べてください(笑)さてさて…身体の事を考えてカーブスに入会したものの、奇病の関節炎で休会となり、なかなか思ったように運動が出来ないでいます^^;何かお家で出来
わたしの苦手な家事はいろいろあれど、上位にランクインするのはアイロンがけ。 なるべくノーアイロンの服を選ぶようにしているつもりですが、綿100%の感触が好きなので、綿100%の文字が目に入ると、つい忘れて買ってしまうのです。ただ、同じ綿100%でも、アイロンをかけず
こんにちは。以前の記事で空間の「余白」について書かせていただきました。広い空白の壁には、何か絵を飾りたいとも思っていました。「カレン・キングストン」カテゴリの記事の流れで出てきました「海外渡航」ができれば、どこかのアートギャラリーで、お手頃価格の版画でも探したいと妄想していました。でもそんな機会はずっと閉ざされていますし、日本では絵画は売っている場所も限られているし、価格も高かったり、価格不明なこ...
波照間島に泊まっていて台風が来て、船が欠航になり、島にとじこめになった、1日目の夜があけて、2日目。今から15年以上前の話です。 この日の朝に私は航空券を無料でかなり後に変更してもらってご機嫌。台風で船がでないのと、飛行機も欠航だったので。そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com この日は島にとじこめ2日目。日付は13日。 少し前に、台風が来る、島からでれないとなったときに、宿のお父さんと泊まってる一部の有志の男性客とで宿の外にあるテラス席にネットを張ってくれてました。 みんなが夕食を食べるテーブルは外で屋根はあって、3方向は壁や家や植木なのですが、あとの1…
9月に入ってすっかり涼しくなって秋めいてきましたね…スイーツも栗の季節♪秋を楽しまなきゃ^_−☆さて…今日はそんな美味しい話とは全然違う事ですが、よろしければお付き合いください。このところよく呟いていたフレーズ『疲れた…』歳のせいでしょうか?夫婦揃って言い合
昨日ふらっと立ち寄ったスーパーがめちゃくちゃ安かった地域密着型スーパーみたい鮮度もいいしお惣菜やパンも美味しそうだった何もかも値上がりな今近くにこんなスー...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですちょっと忙しすぎるとリビングの観葉植物が枯…
前回カルディで買ったドレッシングが美味しかったので、買い足しに行ってきました♪たまねぎたっぷりでクリーミーな『エマルジョンドレッシング』美味しいんです…他にも気になったものもいくつか買いましたが、中でもこれ↓のポップに引っかかってしまった…『マカダミアナ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。