どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/5~)
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
2025年4月の個別株ポートフォリオ
今月の資産額(2025年4月)
詐欺対策完了
楽天証券の口座ロック手順と注意点をまとめました【不正アクセス対策】
2025年4月の配当金と収入
証券会社の乗っ取り問題が怖すぎる・・・
今月の不労所得(2025年4月)
【労働収入から資本収入へ】40歳からが人生最後のわかれ道
久しぶりに都心へ
初任給は、最終的に何倍になったか?
採用率1%
【必見】シングルマザーのお金の悩み/月5万円増やすシンプルな方法とは?
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
たまに やばい人が採用されると … まじで しんどい。
ほぼ日5年手帳を使ってみて(手帳マニアなんです)
2025年4月の決算
座布団カバーを作る!
若い人と働きたいと言う欲望
コロナ禍でご無沙汰だった観戦に行くのが楽しみ
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
かぎ針編みで花を咲かせる コットン糸のボトルカバーの会
今日いち-2025年5月2日
エプロン 後ろボタン止め 完!
休み中は嫌な事は忘れたい
⬆️そんな風に思った時点で もういい歳 ということになるっぽい。
【骨格ナチュラル】しまむらボーダーTシャツ購入
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です寝ながらyoutube を見たり映画をみた…
手放したくなかったものを手放した手放すことで周りの状況が良くなるならそれもいいかとまた同じものが入ってくるかもしれないそうじゃないかもしれないけど1回手放...
自分の病気のことを、数少ない友人たちに話すきっかけがなかなかありませんでした。何かに誘われても断らないといけないという場合でも。メールやLINEはできても、会うのは数年にいちどくらいという友達。わざわざ楽しくはない話を聞かせるのも…と思っていたので。私のプロフィール・ブログ村けれど、やっぱり知っておいてほしいという気持ちもありました。めったに会えないけれどたいせつな友達に、私の現在を知っていてほしいと...
今日は、先日のカルディの後に出掛けたZARAHOMEの話です。ずーっとオンラインショップを眺めて、買おうか買うまいか悩んでいたものを見てきました!それがこのフラワーベース…と言うより壺って感じ?ざらざらした触感で、今掘り出しましたって感じ(笑)こんな面もあれば↑↑
楽をしたい。魚が食べたい。できれば化学調味料無添加で。味付けはあっさり優しい味。レンジで温めるだけ。そんな魚の惣菜はないものかと楽天で探し続けています。 いつもオイルサーディン缶を買っているショップで見つけました。国産魚使用・保存料&化学調味料不使用・常
家からなかなか出られへん母にアマゾンのFire TV Stickを。 父親の老化がすすみ、母親が外出しづらくなってきました(;・∀・) 身体を動かすことが好きな母親やし、家にずっとおるんは辛いやろなぁ💦 ...
Happy Birthdayto me52歳の誕生日おめでとう、わたし( 艸;) 自分でね、ハハッ夫、わたしの誕生日をすっかり忘れてたちらっと言ってみたら...
月一恒例の実家帰り…今回はひょんなことから少し断捨離してきました!私の母はなかなか物を捨てられない人…特に先祖代々だとか、自分が受け継いだものは価値があるとか無いとか関係なく取っておくので大変…今回は一部だけですが、本当に残したい物と、いつか私なら捨て
義理母つうさんの気持ちのアップダウンが激しくてついついひきづられそうになります。短期記憶があやしくなってくたので、長期記憶の引き出しをあけて、共に愉しめるものを探しました。お茶です。
街角スナップ特集は必ず買っている雑誌「クウネル」。 今回は158点掲載されています。パリの街角スナップは、50代から70代の女性たち。冬のコーデの差し色としての白が印象的。冬の装いでもストール、バッグ、靴に白が入ると爽やかな抜け感が出ますね。マフラーは無造作に巻
冷蔵庫の中にあるものをなるべく使い切ろうと思い、一人のお昼の地味ごはんを作りました。トースターで作る卵焼きは、溶き卵+オリーブオイル+蒸しささみ。トッピングは醤油に漬けた大葉と、あられ切りにしてレンジ加熱した大根に無糖のピーナツバター添え。大根のぬか漬け
石巻市博物館へ訪問した帰り道、IKEA仙台に寄り道。初IKEAだというのに全く予習もせず行ってしまったので、おのぼりさん状態で探索してきました。店内に足を踏み入れても仕組みがわかるまでウロウロしちゃった。入口で黄色いバッグを配っているお兄さ
いきなり夕焼けの写真…とーってもわかりづらいのですが、ダイヤモンド富士を撮ったつもり。でもズレちゃった^^; 頂上に太陽があった時に撮ったものは光が強すぎてうまく写らず、やや右に落ちかけた時にパチリ♪本当はね?頂上にあった時はとても光が強くてキレイでした!
そういえば母を担当してくれているケースワーカーの方に杖より歩行器?シルバーカーを使った方がいいと思っています、と言われた4年前にもシルバーカーをと言ってた...
今日は私が長く使っているコストコ商品の話です。それがお掃除の味方であるこちら↓↓↓★楽天最安値挑戦★【送料無料】新パッケージ!KSハウスホールドワイプス4袋304枚 カークランド【クリーナーシート】ウエットティッシュウェットクリーナーSIGNATURE HOUSEHOLD SURFACE
夫も来年で定年を迎え次のステージを考えるようになりました。ぼちぼち本部屋の本の片付けに着手です。夫の本は専門書が多いのでネットでその筋の本屋さんを探して買い取ってもらうそうです。
みなさま、1月期のドラマはどれを観ていますか?わたしにとってドラマは日々のお楽しみ。録画しておいてゆっくり観ます。今観てるのは3本。「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」「恋せぬふたり」「おいハンサム!!」で、他の1本は見続けるか迷い中で、もう1本は録画しただ
更新が昨日もままならず、こちらは昨日、金曜日のお仕事コーデ。この日もインタビュー仕事でした。珍しくチェックのパ…
1月は全体的にモチベーションがダウンしていて、やりたいことリストを作る気になりませんでした。しかし昨日の夜から腹の底からグワグワ〜っと何かが目醒めるような感覚があり、ざっくりやりたいことリストを作ってみました。還暦オバハンのやりたいことってなんでしょ?
スーパーへ行くと、恵方巻き、チョコレート、ひなあられ…目まぐるしく季節の行事モノが並び変わります。考えてみれば、季節の行事っていろいろあって、 しかも新たに増えていますよね。その地域独特の行事を全国に広めたり外国の行事を取り入れたりもして…クリスマスはも
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですオミクロン感染拡大中第6波ピークアウトして…
朝、夫がポツリと一言。 「綿棒ある?」そのあとに続いた言葉にガックリ。「昨日落として全部ばらまいちゃった」買い置きの綿棒を渡して一件落着。夫の部屋のゴミ箱には容器1個分の綿棒が捨ててありました。容器1個分の綿棒って結構な量ですよ。怒るよりもなんだか笑っちゃ
いつも思う起きないくせになんで早い時間に目覚ましをかけるのか?でわたしも起こされて眠れなくなってわたしは起きる夫はそこから数時間寝る(›´ω`‹ ) はぁ...
まだまだ寒い日が続きますが、我が家に一足早く春が来ました♪姉のように慕っている方から、私が今月誕生日を迎えるのでサプライズ便でした。嬉しいなぁ…こんな大人のお花をもらっていながら、今日はちょっと幼い?付録が付いた雑誌を買っちゃった話です。セブンイレブン
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日から2月スタート元気良くまいりましょう…
昨年の秋に立ち上がり、打ち合わせを重ねてきたあるお仕事、本日がインタビューの本番でした。この日のためにたくさん…
白浜・ホテル川久のお料理も温泉も部屋も美術館も建物も全てゴージャス!一人25000円でセレブ気分を味わえました!
50代になって学校行事などではなく、お葬式や法事などでフォーマルを着用する事が増えました。しかし今まで着ていた黒のリクルートっぽいスーツがしっくりこないのです。アラフィフに似合うフォーマルを探してみました。
石垣島4泊で、中3日を石垣島発着でそれぞれの島にいくツアーを予定してた父との二人旅。このとき実は八重山諸島に台風がきていました。今から15年以上前の話です。 沖縄についたばかりのとき、友人からのコメントで、台風が来ていると知った私。だけど当時の旅初心者の私は沖縄旅に台風はどんなに大変か全くわかってなかった。 そうなんだ~、来なければいいな~と思ったくらいで、あまり気にとめてなかったのですが、これからかなり私の旅の予定が台風によって変わっていくのです。それはまた書くとして(^o^) 1日目の西表島へのツアーは天気もよく何事もなく楽しくすごせました。その前回の話はこちらです。 www.englan…
UP主さんには失礼な言い草になりますが、この「しょうもない」というのがポイントで。好みのタイプの酒飲みの方が、何の演出もせずにただ飲むだけの動画をぼんやり見るのが、結構楽しいのです。
WOWOWでやってた優しいスピッツを観ながらひとり晩酌本当はブルーハーツの人にやさしくを大音量で聴きたいそんな気分ではあるけど人は誰でもくじけそうになるも...
ほぼ終日、事務所仕事だった先日のコーデ。駅前までお買い物に。 ◆トップス/SAISON DE PAPILLON…
最近ますます好きになってきました。ピンク…先日買った数字の3のキーホルダーは、蛍光ピンクがパッと目に入って、持っているだけで嬉しくなっちゃう。マフラーもピンク。マスクもピンク。ブローチもやっぱりピンク。以前は絶対使わなかったピンクの歯ブラシも嬉々として使い
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。