どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
病気のブログは難しい、批判もあったけれどやめなくて良かった
♪女子旅 山形①♪
2025年梅仕事修了 フライング気味に梅を干し終わる 暮らしの歳事記22
生きとし生けるもの への願い
断捨離〜黒い物の片付けが苦手
母の病気とドクターの対応に残念な思い
緊急連絡先カード作り
【無印良品】水滴の吸収がすごい布巾
自分のことしか考えていなかった
楽天お買い物マラソン利用、シニアは○○◯○ものをリピ買いしてる
相談内容:ブログ村のポイントがあがりません。
【蚊対策】家庭菜園の救世主?!強力蚊取り線香「森林香」のリアルレビュー!
遺伝子選択社会における人工出産制度の記録(第1話)
やつをふったのは私です。
君に伝えたいこと。
【外食代ゼロ!?】株主優待だけで年間5万円分得してるサラリーマンの話
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
果たして効果はあるんだろうか?
【アラフィフ夫婦】サブスクを考える
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
ベッドよりラグで寝るほうがマシかも
また熱中症気味? 保冷剤マフラーと手作り経口補水液
今からお金の心配をする貧乏シニア
今日から変わる!節約術で家計と人生を劇的に変える秘訣
借金生活が終わったと思ったら次は通院生活が始まるんだろうか?
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
暖かい日が続きますねー。この日はニットを着ないで、コットンのオーバーサイズロングシャツにジレを合わせてお仕事へ…
毎日使う調理道具は、私の場合ミルクパン。柳宗理のステンレス製ミルクパンを15年愛用しています。ミルクパンってすっごく種類があります。たくさんの中からなぜ柳宗理を選んだのか?ステンレス製以外にしなかったのか?の理由とともに大好きな柳宗理のミル
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日、背の高い本棚を無計画に撤去なぜなら…
昨日DSへお買い物へ行ったらマスク専用の大きな特設コーナーにマスクが一つも無くてビックリしました普通のマスクも心なしかお高め?洗って繰り返し使えるマスクが便…
バレンタインデーが近づいてきて、チョコレート売り場は活気づいています。 もうプレゼントは準備されましたか? 昨年夫には岡山県の人気ケーキブティック・NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブランを贈りました。 もちろん、私が一緒に食べること前提で選んでいます(笑)。 〓NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブラン|ホワイトデーに…
日中暖かかったこの日は、久し振りにマウンテンパーカーを羽織りました。ボアインナーつきなので、冬でも問題なく着用…
アラフィフの(今さら)スマホ講座☆「辞書ツール」を使うと入力が便利です! - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日夜中の2時ごろ携帯から大音量で警報が…
1枚で旬のシルエットが決まるカーブパンツ。ゆるっと肩の力の抜けた大人のカジュアルスタイルをつくるにはぴったりの…
年に一度、バレンタインの時期だけは、海外ブランドの高級チョコを少しだけ買って、夫婦で味わうのが恒例となっています。毎年違うブランドを選ぶのが楽しくて…今年は早々にデパートで買ってしまいました。(それでも買ったうちの1個はラス1でした)義理チョコ、本命チョコ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですメルカリ教室認定講師となりメルカリ教室を…
先週働きすぎたので、「明日できることは今日やるな」と自分に言い聞かせ、本日は完全オフ!! のんびり家事をやった…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は押入れの整理収納レッスンへ押入れは…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座を…
休日になるとはきたくなるコーデュロイパンツ。今日はスピック&スパンのキャメルのコーデュロイパンツにキャメルにニ…
自分の過去も愛しく思おう、そうおもった日でした。 自分の過去を愛しく思おう この日の私 父の命日でした。お仏壇に果物、お菓子、お花、父の好きなものをお供えしました。お供えのお膳もつくってお供えします。お墓参りもいき、お花もお菓子もくだものもいっぱい。そうしたいからしている。簡単にすますことはできるのだけど、したいのです。私の愛かな。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 過去の私 父母の介護について後悔のあったわたし。ずっと自分を責めてました。もっとこうしたらよかったって。そんなとき楽になった言葉は、やさしい人だ…
アラフィフにみえない石田ゆり子さん。日々のスキンケアはシンプルなそうですが、一つひとつの工程を丁寧に行ってるようです。ゆり子さんのツヤツヤ美肌はスキンケアをはじめ日々の行いの結果としてナチュラルで透明感がある肌を作っていたんです!!美しいみ
40歳をすぎると、肌が乾きやすくなる。すぐにカラカラになる悲しい現実。手っ取り早いのは、シートマスクで水分をお肌に補給してあげること。シートマスクでよく見かけるルルルン、6種類全部使用しました。ですが、敏感肌のワタシはあいませんでした。つぎ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は冷たい雨で寒かったですね長靴をはい…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。