どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
思い立ったら、すぐに作れるホットケーキです♪はかりでいちいち粉を計量するのは、ちょっとめんどくさい。そんな時は計量カップで計って作りましょう。
皆様ごきげんよう♪ 本日は(も)ファッション&着画ネタ~♪ 着画・コーデ写真を載せちゃおう☆ 今日のコーディネートは。。。 ↑こんな感じ~(笑) 着画・・首から下だけにしてみましたがおかしいですか?(^^; 昨日も話しましたが、最近ファッシ
伊良部島のプライベートツアーです。青の洞窟に入って堪能しました。それから宿まで送ってもらいます。 青の洞窟 2015年5月、石垣・宮古の十日間の旅の八日目の後半です。プライベートツアーで、次はいよいよ行きたかった青の洞窟です。イタリアや沖縄本島にも青の洞窟がありますが、伊良部島にも青の洞窟があります。ボートかシュノーケルで行きます。このツアーでは浜辺から入って、シュノーケルで行きます。とある場所から降りて浜辺にたどり着き、そこから海に入って青の洞窟を目指します。私がシュノーケル初心者なので、ツアーガイドさんが私を押す感じでサポートしてくれました。私は足の動きがあまり上手じゃないし、あまり距離も…
9月の連休中に息子夫婦が我が家を訪ねてきました。 短時間の滞在でしたが、お嫁さんと久しぶりに顔を見て話すことができ、LINEや電話ではできない話題もじっくり語り合うことができました。 やはり顔を見て話すのは大事なことですね。 そんな会話の中でお嫁さんの嬉しい気遣いを感じました。 誰かに気遣われるのって嬉しいものですね。
今日から消費税10%増税です。 お店や消費者の混乱が予想されるのですが、もっとわかりにくいのが「消費税ポイント還元制度」。「消費税ポイント還元制度」について調べてみましたよ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。