どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
セントラルロンドンで朝活
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
++お庭の春が 猛スピードで加速中*++
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
春の彩り♡
運動のメリット③ 不安を解消する
イカの下処理を大失敗!それでも美味しいズボラ・イカリゾット
いい気分 vs わるい気分
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。shirt / UNIQLOTshirt / ?saropetto / GLOBAL W…
関越自動車道はあっけないほど 渋滞がありませんでした サービスエリアによりながら 途中高速を降りて懐かしい思い出の場所へ プロポーズの指輪を受けた場所(笑) またこうして増えた家族と来れる場所
ハイヒールは残念ながら,多分もう履けません もっと筋肉をつけて、体力をつけたなら、また履けるようになるのか??? アナ・ウィンターのように、島田順子さんのように、はけるようになるのか? 素敵な素敵な7センチ以上のハイヒールは、体力と運動能力と根性でできていましたよね ^_^ さて、今年流行のプラットフォームの靴、 スニーカーならばいけそうですよね しかも、スニーカーは汚れるのが早いし、 ローテーションも頻繁なので、 買い替えも他の物より回転が早いです 流行のものを試すのにピッタリ!^_^ 背も高く見えるし(すでに大女の私も開き直って、さらに高くw) ハイヒールとちがってコケないし なかなか嬉し…
「ミニマリストな50代」ミニマムワードローブのため連休中にやったこと・やり方をご紹介しています。何がいるのか要らないのかハッキリさせましょう。
昨日は夏日かと思うほど暑かった~ シャツワンピース・・・Coca パンツ・・・楽天 靴・・・NIKE バッグ・・・ロンシャン 朝一番でデパートへ 母の日のプレゼントと夫の誕生日プレゼントを買いに♪
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tops / HUNCH (PR)saropetto / sugar spoonshoe…
小さなバッグの流行がありました 今年は、大きなバッグがトレンドですね 携帯だけ入るミニバックは、とても可愛かったけれど、 家の中では、ポケットがない時に便利だから、これからも首からかけるけれど、 今年は大きなバッグ!が流行として帰ってきました 小柄な方には小柄なバッグが似合うように、 私のように大柄な人には、大きなバッグが本当は似合います^_^ 嬉しいな、大きなバッグ! ショッピングバッグのように大きなバッグは、インパクトも大きいから楽しいですよね 色遊びもできるし、最高ですね^_^ 大きなバッグは似合う色で ミニマリストさんは、たいてい自分に似合うベーシックカラー中心に服を選びますよね 時々…
母の日と誕生日が近い夫 義母にはお花を送り 実母と夫のタオルハンカチを買いに。 母はフェイラー、夫はラルフローレン 男性モノのフェイラー、目新しいのがありませんでした💦 男性モノを増やしてほしいなぁ
2022年の服の流行の話です 今回はプリーツスカートの使い方 まずは、コチラからどうぞ www.aiaoko.com 今日の「ロックの殿堂」の話はコチラです 「ロックの殿堂」入りした日本人は残念ながらなし(B'zのはスティーヴ・ヴァイ推薦のHollywood's RockWalkハリウッド・ロック・ウォークで「ロックの殿堂」とは別です) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 プリーツスカート ここのところ流行が続くプリーツスカートですよね プリーツスカート はお似合いですか? 私は全く似合いません^_^ 腰骨が大きいので着膨れます お尻以下がそのまま…
昨日はあさんぽ終えて爆睡のわんこ達 ワンコも夫が帰ってきて 夜中まで娘と夫が飲んでいたようで お疲れかな❓疲れると目に出るフーちゃん 旅行に差し支えるので家で静かに… 娘と息子と 懐かしのWiiでバイ
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。jacket / ?tops / and Mejeans / Johnbullshoes…
シニアの持ち物は多い。歳をとるほど重くなる?エコとコロナも関係してる。ミニマリストを目指す50代ですが最近はバッグが重いです。
今年の春夏ファッションの流行の話です 第9弾 コチラからご覧くださいね 【2022年春夏トレンド】50代以降のファッション - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 シリーズものの「ロックの殿堂入りしていない偉大なバンド・トップ10」については、コチラです 「ロックの殿堂入りしていない偉大なバンドtop10」の記事からのキングクリムゾン - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ハイウエストとローウエスト ハイウエストの流行はウェーブさん向けでしたね 今年2022年はローウエストも帰ってきました 昭和の子供だった時…
ちょっと肌寒く 着る物に悩む朝・・・ シャツワンピース・・・アメリカンホリック デニム・・・GU 靴・・・アーバンリサーチドアーズ 長T・・・ユニクロ 広がりすぎるワンピースはもっさり巨大感が出てし
今年の春夏のファッションの流行の話です いよいよ第8弾 きちんとした仕立てのジャケットですね ココからの話です www.aiaoko.com 今日の音楽の話題は、 2022年度の「ロックの殿堂入り」ノミネートと発表の話ですよ 2022年【ロックの殿堂入り】5月22日発表、秋に式典予定(ノミネートにケイト・ブッシュ、デュラン・デュラン、そして「ワールド・ロック・フェスティバル」のニューヨーク・ドールズも) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 皆様も、デュラン・デュランやケイト・ブッシュ、 聴いていましたか? ^_^ テイラードジャケットに肩パッド?!…
午後は作り置き 明日は仕事なので リュージのポテトサラダ、ひじきの炒め煮、ニンジンしりしり ブロッコリーとツナのマスタードサラダ、豚バラ大根厚揚げの煮物 私はメインはいらないので息子用にメイ
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます5月になりました~なんだか一日置きに雨が降るものですからねオババな私はもろにその影響を受けておりました あ…
今日も予報通りに 午後は雨・・・ 午前中に二匹別々の散歩を済ませて お買い物とお役所へ。 今日も良いお顔が撮れたね♪ 二時間歩いたよ(;^_^A 健康のためと思えば苦じゃないけど 午前中があっとい
ナーンにも予定のないゴールデンウィーク前半 午前中に長女ワンコちーちゃんの狂犬病の予防注射 体重が減っていて少し痩せ気味と言われてしまった💦 食事の量は計って与えているので 普段の運動量が勝って
2022年のファッションの流行の話です 始まりはココです www.aiaoko.com 今日は第7弾のキラキラです キラキラと光るもの 女子はキラキラが好きですよね 子供からお年寄りの方たちに至るまで、 キラキラ輝くものが好き♪ それは、 インテリアだったり ファッションだったり アクセサリーだったり とにかく、美しいものが好き^_^ 2022年のファッショントレンド www.vogue.co.uk キラキラとギラギラも帰ってきました! この流行にのって、 あのキラキラのバッグ あのギラギラの靴 あのシャイニーなドレスも 着てみませんか?^_^ 流行のおかげで、また出番が出てきた喜び♪ 大好き…
スーパーの開店に合わせて お買い物、そしてワンコのお散歩 天気予報通りに お昼ちょっと前に雨が降り出してきました 良いお顔が撮れた 次女ワンコふーちゃんの写真はじっとしていないので無理・・・
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日のせいろごはんと旬のあれ。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
ウィキッド2025見た映画
chatGPTにまだハマるおばさん
超奮発♪春色コスメを買ってみたら・・「Rakuten Brand Day」が超お得だった!
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
大好きな調味料が届きました(日本管財HD2024年9月末権利)
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
amazonセールで今回選んだ備蓄品
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
夏は手抜きがいいよね!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。