どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
優しい地獄で、これから 生き抜いていくために・・
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
暑い夏の過ごし方と、優しい地獄
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
びわけんまんじゅう&楽天お買い物マラソンお得情報
7/7 (現在人気完売!)山田涼介さんおすすめの香水
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
今日は英語と海外ドラマと 今年の七夕はラッキー7
自分とは、全然 違う意見の人を見て 思うこと
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
40代後半はまつ毛まで衰えが!最近使っているまつ毛美容液<PR含>
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
暑中お見舞い申し上げます。
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しく。
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
月に1度の出社日。
私、〇〇フェチです
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
【50代ダイエット】お得に買えたオートミール&美味しいものを追加ポチ(´∀`*)
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
娘に性教育をしたらこうなった
姪の嬉しいニュースと夏の鉄板アヒージョ(PR含む)
【50代/朝活】自分にベストなやり方
お中元やお歳暮のやめどきは?親同士の贈り合いは?50代夫婦の経験談を紹介します
「もっと早くやればよかった!」イブル風ソファパッドが心地よすぎる(*´ω`*)
娘の血液型は、RHマイナスAB型です
こんにちは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。blouse / HUNCH(PR)saropetto / GLOBAL W…
愛用のヘアオイル ナプラのセージ&クローブ 昨日美容室でのお話 お互い乏しい知識を目一杯引き出して 美容師さんと戦争についてお話(笑) 小さな国が大きな国の取ってつけたような理由
アウトレットで春コートを買った後、過去記事はこちら ↓薄手な丈長めコートも欲しくなり、楽天ファッションでポチっちゃいました。コロナ禍が始まってから、店舗で服を見ることもガクッと減って、歳を重ねてゆく自分に何が似合うのかわからなくなってきています…最近
こんにちは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。tops / FUNNY COMPANYvest / recapants /…
仕事終わりに 美容室へ。 今回もスチームトリートメント追加で♪ 市販のものをアレコレ試すより プロにお任せした方が無駄がありません^_^ ひと月はサラサラツヤツヤです音は 50代、髪質大事 霧がかか
楽天スーパーセール、もうお買い物はおすみですか?今回もポチったものをご紹介します。何かのご参考になれば幸いです。(^O^)〈1〉パーカー以前にも買ったことのあるUVカットパーカーの色違いを買いました。過去コーデ記事はこちら ↓柔らかな着心地で春先に重宝
朝早く息子が会社説明会へ。 昨晩は遅く帰ってきたから 作っていた( 結局自分も食べたくて作りました) ショートケーキを朝ご飯に食べていきました 暖かい午前中にワンコたちのお散歩を済ませ 今日はダウン、
こんにちは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。 blouse / HUNCH (PR)skirt / D…
昨日からLUMINE10%オフが開始したので 早速事前予約していたコートが届いた〜 大人のカジュアルファッション ベージュとネイビーの2色あれば コーデに迷う事なしかな 同じコートを色違いで
こんばんは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。 blouse / cocasaropetto / HU…
去年の今頃に購入して重宝したコート ストンとしてギャザーやベルト、ベルトループなどない シンプルな形。 そして綿100% 春だけではなく秋も着れたし 旅行にも軽くて便利でした。 今年も同
もくじ1 なんとなく、抵抗があった遠近両用メガネ。2 まん丸なメガネフレームで、遠近両用メガネを作ってみた。3 眼鏡でかなり印象が変わる!4 遠近両用メガネを買おうか迷ってる人へ なんとなく、抵抗があった遠近両用メガネ。...
今日はひな祭りですね 昨日、出勤前の娘に 「明日ちらし寿司でしょ?」と聞かれました えーーっここ数年ひな祭りらしき事なんてしてないのに~ どうやら最近見たホームビデオ、息子が生まれる前日はひな祭
こんばんは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。 sweat / JOURNAL STANDARD re…
なーんのヒネリもないけど 一番楽で、一番着ていて気持ちの良い私のシンプルな恰好 セーター・・・バナナリパブリック パンツ・・・グローバルワーク 靴・・・NIKE アクセサリーはシルバー系 まだ
トップス・・・Greenparks パンツ・・・PLST 靴・・・NIKE 大人のカジュアルファッション 靴ずれ知らずの軽やかなスニーカー 今日はたくさんのお土産を頂いた たねやのお饅頭、 大好きな、
こんばんは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。 sweat / GUskirt / Dickiessho…
届いたー 配達中(配達準備中じゃなくて)のメールが来てから一週間以上 クレジット決済が完了したタイミングで カスタマーサービスにチャットで問い合わせると 他の荷物と税関で止まっている・・・ だった
日曜日に出勤だった娘 夕飯外で食べない?と連絡をくれたのが18時 すでに入浴中~ 足も痛かったし、泣く泣くお断り 残念・・・・ 代わりにデザート買って来てくれた♪ モンブラン いよいよ明日から3月で
こんにちは。 いつもご訪問いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。 blouse / SESSION DE PAPIL…
ようやく春のような気温 でもまだまだ朝晩は寒い トップス・・・バナナリパブリック パンツ・・・ユニクロ 靴・・・コンバースジャックパーセル 息子に買って来てもらった抗生剤のおかげで ズキズキ
こんにちは。 いつもご訪問いただきましてありがとうございます 今日のコーデです。 outer / UNIQLOtops / FUNNY C…
【外食代ゼロ!?】株主優待だけで年間5万円分得してるサラリーマンの話
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
果たして効果はあるんだろうか?
【アラフィフ夫婦】サブスクを考える
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
ベッドよりラグで寝るほうがマシかも
また熱中症気味? 保冷剤マフラーと手作り経口補水液
今からお金の心配をする貧乏シニア
今日から変わる!節約術で家計と人生を劇的に変える秘訣
借金生活が終わったと思ったら次は通院生活が始まるんだろうか?
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
50代のお財布 小さなバッグには小さなお財布 旅行にも小さなお財布 普段でも小さなお財布でしたが 特に年末年始、人と会うことが重なり 痛感しました。 同級生(皆都内に戸建ての持ち家アリ)、
娘は休日出勤、息子は朝から某区の接種会場のバイトへ 久しぶりの朝からの おひとり様休日!!! 昨日娘が買ってきてくれた コンビニスイーツ 夜に食べるのは自粛しました 大きなラングドシャと
とうとう2月も終わりましたね。 短いので毎年あっという間です。早くも2022年は2/12ヶ月が経過しました。 さてここで
土日は春の予感 そうもいっていられない不安な世界の動き。 このまま戦争になってしまうのか・・・ ネット環境がなければすべて終わるネットバンクやネット証券が急に不安になる 危ういなぁ トップス・・
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。