どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
++私がサポート役になった理由*++
父、蜂窩織炎じゃなかった、医師に言われたことは・・・
【コストコ購入品】試食が美味しすぎてゲットした餃子など♪( ´▽`)
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
香りフェチの私のお気に入り
2025年7月11日現在
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
++落ちつかない日々の暮らし*++
今更だけど、ホント今更だけど
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
ゴールデンウィークですが、お忙しい毎日ですか? 私は、そんな日々のために「制服化」をしています 私の場合は両親の「介護」の生活です 介護の服の「制服化」の結果として 「ゆるくも楽しいミニマリスト」になってきました 「制服」以外の服の「手離し」が、この1年で進んできたからです いわゆる「断捨離」でしょうか ^_^ 「制服化」って? お仕事で 子育てで 介護で その全部で?! ヘトヘトなことって ありますよね ^_^、 毎日の服から「元気」をもらいたい でも、「組み合わせ」を考えてるヒマもない そんな場合の 服の「制服化」です ^_^ もう、飽きてイヤになるまでw 「制服化」した服ばかり着ています…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。