どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
もう無理しない、自分の老化にびっくりするけど
遅ればせながら外反母趾にも優しい白スニーカーを試してみた
不安と焦り、リウマチの痛みと腫れ、娘のこと
瞼ピクピク、あちこち不調が出てきても引き出し一つ片付けるとスッキリ
病気?目が痛い!勝手に涙が出てとまらず
これ寒暖差疲労?めまいと頭痛で情けない気持ち
1回の外出で多くのことをこなせなくなっていた
しゃがむことで足腰は鍛えられる。と思う。
会話するって大事
自然に仕上がる眉マスカラ!なんだけど…
花粉症対策総括(今年試してみたこと)
花粉避けグッズ購入♪
花粉症
画面が大きくて数字が見やすい体温計
63歳、派遣という新しい働き方を見つけた体験談|心も体も軽やか
託された言葉
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
今をご機嫌で生きよう
40代から始める人生の立て直し 〜自分のために、今からでも間に合うお金と心の準備〜
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
見えなかった世界
発達障害者の生きづらさ
「舐められる」は人生においての大損
人生をゲーム化。仕事のスキルレベルを独自に定義してみた!
人生を変えるのは、行動よりも前提だった
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
ブーメラン
1400日目 ブログを1,400日続けた意味とは(*´Д`)
See you again ♡
こんばんは。今日のコーデです。ストール / ?セーター / GUサロペット / coca靴 / CONVERSEバッグ / GALERIES LAFAYETT…
この秋はチェック柄がトレンドだそうで、街行く人の中にも結構見かけます。イトーヨーカドーのギャローリアで3月に半額で買った秋色スカート。この異素材ミックスデザインは、まだ大丈夫かな…と思いましたが、チェック柄なので堂々と着ちゃおう。 チェック柄スカートの春コ
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、暖かくてとてもお洒落なローゲージニットをご紹介させて頂きます。冬にマストなローゲージニット、cop.copineがいつものようにキュートにちょっとセクシーをプラスし
※数日前から、ブログを更新してもブログサークルに新記事が取得されない状況がつづいています。ブログサークル経由で…
この前買ったニット セーター・・・・BARNYARDSTROM ワイドパンツ・・・・・・・ユニクロ 靴・・・・・・・ing 夫が良い色だねって誉めてくれた 50代ファッション&コーデ 連休
前回の記事は予約投稿をしたのですが、どうもブログサークルやブログランキングにその記事が取得されなかった模様です…
コロナ禍の下、ネット通販で服を買う機会が増えました。「試着・命」のわたしも今では、服の買い物の9割がネット通販に。残り1割はと言うと、ユニクロや、イトーヨーカドーです。ネットで服を買い慣れておらず、結構失敗もしました。あれ?思っていたのと違うなあ…って。例
こんばんは。今日のコーデです。ストール / 無印良品セーター / GUパンツ / しまむら靴 / ?バッグ /LAVISH GATE時計 /Daniel We…
最近日が暮れるとめっきり寒くなりました。 週一出勤なので必然的に遅くまで残業となり 夜の寒さに震えます 。。 と言うことで慌てて出したコート。 2シーズン購入していないので すっかりお馴染みの2着です。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● この時期の羽織にピッタリな ライトコ...
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、シンプルなフォックス混のフードニットをご紹介させて頂きます。ふわふわ暖かそうなフォックスの毛が40%入ったフード付きのプルオーバーです。 ラウンドスリーブのゆったり
こんばんは。今日のコーデです。カーディガン / LEPSIMTシャツ / ?パンツ / nico and...靴 / しまむらバッグ / salut!時計 /…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンは50代おひとり様暮らしを前に、なりたい50代を目指して断捨離に取り組んでるわ。今回、今までになく強い気持ちで取り組めているのは反面教師を近くで見たからね。こんな風になっちゃダメだと目が覚めた
将来、自分が認知症になった場合に備えて、 「認知症の予防と対策」として作っている「10歳から20歳前後の時に大好きだった曲」のリストです ご興味のある方は、一緒に作ってみてくださいね さて、ミッシェル・ポルナレフって独特でしたよね ロックでもないし、ポップスのなかでもフランス語だし、映画音楽もあったし、ヒット曲連発がすごかったです フレンチ・ポップスって、シルヴィ・バルタン、フランス・ギャル、フランソワーズ・アルディ、ジェーン・バーキンと、女の人のイメージが強いですよね そんななかの、雪が降る♪のアダモと、トゥトゥポマシェリーマシェリー♪のミッシェル・ポルナレフでした ミッシェル・ポルナレフの…
こんばんは。今日のコーデです。ジャケット / SEVEN DAY=SUNDAYセーター / UNIQLOパンツ / UNIQLO靴 / CONVERSEバッグ…
大好きな無印良品のインド綿天竺編み七分袖Tシャツに、UVカットクルーネックカーディガン。ボーダーの重ね着、意外といいかも。そして、2016年ユニクロのドレープガウチョ…いつまで着ているのでしょう?わたし。でも、まだ着続けたいのです。足元はPUMA白レザースニーカー。
老親のご機嫌伺い&おかたづけで実家へ。気がつけば母が喜ぶ服を手に取っているわたくし。 ◆トップス/ユニクロ カ…
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、360度どこから見てもお洒落なcop.copineのプリントニットをご紹介させて頂きます。迷彩柄と花柄をモチーフにしたカモフラージュプリントのニットです。グレーとピ
これも、前にちらっと書いたルウ・クリスティの「チャッキー・ワゴン」です↓ 恋は2人のハーモニーと気になる女の子で認知症予防と服の手離し - あい青子のどんな時も「幸せを感じる」あれこれ 大好きだった曲は?と聞かれて、速攻で出てくる曲では決してないのですが、 何かのはずみに聴いてしまったら、もう、この曲を聴いていた時代に一瞬にして戻れる魔法のような曲です こういう曲こそ、認知症の方たちに凄い効果をもたらす「昔、大好きだった曲」というのだと思います 10歳から15歳まで(または20歳前後まで)に大好きだった曲こそ、認知症に効果のある曲です 認知症のばあちゃんの介護とともに、自分の認知症にも備えて、…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。