どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
この時季に大事な共生するためのアイテム
【50代/暮らし】毎日いい気分で過ごしたい!
最高の言霊で免疫を上げる
【ダイエット】筋トレはパーソナルトレーニングじゃないと逆効果?遠回りな理由を徹底解説!
失業生活を振り返ってみた
昼間眠いのも更年期なのかな(´・Д・)」 ヒール靴を捨てて少し寂しい
上手に自分を褒めてあげることで生き方が変わる
カンジタ予防と免疫アップに
もはや朝の挨拶。
彼の自宅で②
五月の風に吹かれて♪
土づくりから世界のあり方を思う
【50代/おうち時間】ゴールデンウィーク1日目
心踊る、プロ流剪定で梅の鈴なり 人生の断捨離を考える
150㎝・50代女性のためのファッション術
こんばんは♪ 縫い物というほどの物ではないんですが・・・ 主人のごろ寝枕が破れてきてしまいました そこで枕カバーを作る事に 枕カバーといってもただのわっかにしただけです これね、カーテ
こんにちは♪ 最近の私 帯状疱疹後の神経の痛みと 膝の周りがまだ腫れているので足を曲げることができない 椅子に座るところまでは大丈夫だけど 正座、お姉さん座り、体育座りは無理 完治するのかこのままず
こんにちは♪ 昨日、孫と散歩をしていて 孫が転びそうになり、私はとっさに手を出したのだけれど 帯状疱疹後の神経の痛みが膝にあったので足が付いてこず 結局孫と二人ばたーんと倒れてしまいました 孫は何と
亡くなった方の遺品整理。モノにはホント色んな思い出がこもっています。母が亡くなったとき、とても実感しました。前ぶれもなく、箪笥の奥から出てきたモノが、あまりにも懐かしいものなら。。。手に取るだけでも、当時のいろんなことを思い出すんじゃないでしょうか。気持ちがどうも沈みがちになります。もちろん、故人の家が賃貸なら、毎月の家賃代も考えて、遺品整理を急ぐ必要があるかもしれません。でも、もし、すごく急いで...
こんばんは♪ 処分したもの 情報誌・・・・・1(捨て) 粗品タオル・・・7(オークション) タオルのストックの収納は クローゼットの上置き この中のケース一つに入る分だけと決めています
こんにちは♪ 久々のお届け物です 濱田酒造さんの創業150周年キャンペーンで Wチャンス賞の焼酎です 豪華クルーズの旅が当てたくて応募したんですが Wチャンス賞が届いたという事は クルーズははず
毎週末、父の様子を見に、実家に帰っています。と、言いたいところですが(;^ω^)2月3月と土日が仕事で埋まる日が多く、それゆえ、実家へは二週間おきに帰っていました(;^_^Aそれでも、父は元気でやっているみたいでよかったです。今週は、牛すじ大根です。近所の方から、お声がけがあって、ありがたくいただきました。もう大根はこれで最後なんだそうです。小ぶりの小さめの大根です。これ以上畑に置くと、トウ立ちしてしまうので...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。