どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日の空_2025/05/17
”ビーナスのメロデイー” " Melody of Venus"
梅雨前線さん、フライングしてしまう ── 新・夏待日記 令和七年五月十六日(金)
今日の空_2025/05/16
"太陽の光り” "Sunlight"
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
昨夜は満月でしたね
今日の空_2025/05/15
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
今日の空_2025/05/14
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
汚部屋の住人を脱却し、8年かけて機能的なシンプルモダン・モノトーンインテリアを目指してきたリビングの様子を公開。子ども2人の成長とともにテーブルも椅子も変わりました!
花梨ジャムをつくってみました。我が家の庭のかりんの木でできた実で。全部自家製うれしいな。 今年は水やりの状態がよかったのか、はじめて豊作で花梨の実が数個でき…
今年も残すところ1ヶ月ちょい。 鬱々とした気分で過ごした週末から月曜の朝はゴミ出しで 玄関先に出た途端にイラッ。 他所の家々から飛んで来る大量の枯葉の山! 自分ちの前くらい掃き掃除してよ💢 ***
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
紅茶時間をたいせつにゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。そんな私のバッグを公開!*過去記事をアップデートしました私の「シンプリストのバッグ」公開!まとめてみました・・・冠婚葬祭用バッグ普段にも使える横長バッグを愛用しています♪黒い服は喪服しかない
こんにちは!もふもふについて書いた記事もたくさんの方によんでいただきました!ありがとうございます! 今日はわが…
数日前、健康診断の結果をききにいきました。町で人気のいい町医者さんです。 結果は健康で大丈夫。でもねデーターに過去のデーターもつけてあって、それと血圧を体重…
先週の平日、パートの仕事が休みの日に 名古屋駅のほうに用事があったので 用事を済ませたあと、夫とランチしてきました☆ ついでに、高島屋とタカシマヤゲートタワーモールで バッグも見たかったし
来客やお出かけなど充実した週末を過ごしました^^わが家に久しぶりの来客!ということで気合いを入れて掃除したのでせっかくだからリビング全体を撮ってみました〜(´∀`*)写真だと広く見えますが実際はこじんまりとしています。
三重県 お土産 頂き物 差入れ おやつ お菓子 和菓子 おはぎ シャインマスカット大福 大福 フルーツ 果物 ティータイム tea time グルメ 秋 紅葉 もみじ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは~!畑仕込みについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! もっふも…
土曜日の夜、英会話教室にいってきました。 雨と気分がのろのろさんになっていたので、先生のお家はかなり遠いので、オンラインではとちょっと思ったのですが、いや、…
1年のほとんどをほぼ1枚のテーブルクロスで楽しんでます。今年の冬はいつもよりシックな色を選んでみました。今まで愛用していたのはテーブルクロス専用でなく、カーテンやベットカバーにいたるまでアレンジ次第で自由に働いてくれる布、ieno textileのもの。テキスタイル
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
お誕生日プレゼントがとどきました。わたしは十数年前からなじみの、小さな田舎のアロマのお店があります。そこの会員になってます。 小さなお店だけど、アロマの資格も…
一気に秋を飛び越えて… 冬が訪れたように…朝晩の冷え込みや寒さを感じます。 秋の花粉症や…急激な寒さ対策で、 冬の衣替えや…寝具交換に洗濯や…ラグ交換をしている間に、 神無月(かんなづき) 10月が終わり…
ハンドソープは泡タイプだと割高だと思っていませんか?殺菌作用のある花王の逆性石鹸、1本で3年使えるやつを無印のディスペンサーでずーっとリピートしています。子どもが手を洗う時にいちいち泡立ててあげることと、飛び散った液体ハンドソープで洗面所が汚れることの両方を解決できる泡ハンドソープ!液体より固形石けん派の人もご一読あれ。
お天気が続くと掃除もはかどります^^♪エアコンを使わなくても快適に過ごせるこの時期にエアコン掃除をしました。寝室のエアコンと息子の部屋のエアコン フィルターを外してお風呂場でフィルターを掃除しました。
無印の枕カバーを購入しました♪綿であったかまくらカバー/杢ベージュ 税込590円無印の枕カバーは値段も買いやすく◎種類も豊富◎枕カバーはいつも無印の店舗で触り心地を実際に確認してから購入するようにしています。
今日もご訪問頂きありがとうございます^^ 昨日久々に更新したブログ記事 ↓『【ダイソー】今年の冬もリピ買い♪高見えフワモコルームシューズ』 本日もご訪問頂きあ…
4年前に購入したダルトンのソープホルダー↓石鹸といえば、石鹸トレーに置くものでしたがその小さなストレスを解消してくれた画期的なホルダーでした。それ以来、水回りの浮かせる収納やぶら下げ収納が全国の家庭で加速して取り入れられる方が増えていったように思えます。
こんにちは!生ごみとおさらばした記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 今日はわが家…
【これやめたら】お金が貯まった6選
地銀株が上がる日
任意整理の和解書を説明します
2025/05/16眠い眠い(^◇^;)
任意整理の効果を確認してみよう
臨時収入と貯金
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
ブログ再開と近況
【関税】暴落キャッチでおすすめ!買った株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
良質な情報を手に入れる方法「貯金節約するためのブログ」
ビックリ!1500万円貯めたママの貯蓄術
【2025.5】無職おばさんの総資産
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
今年のお誕生日のことは一つ前の記事にかいたけど、お家でのんびり。去年は波照間島8泊の旅でした。 お誕生日の前の日々では波照間島の神事に偶然であって見学できま…
iHerbからセールのお知らせが来ました! シングルスデ―・セール、サイト全体を対象とする11%オフのセールです。 iHerb11%オフセール開催中 セールはすでに始まっています。 11%割引を受ける方法は・・・ こちら をクリックしてオーダーすれば、自動的に11%オフになります。 あるいは、プロモコード:SINGLE11 を「注文概要」で入力しても大丈夫です。 下記の注意事項があります。 注:一部対象商品を除きます。他のセール・キャンペーンとの併用はできない場合がございます。本セールは日本時間2020年11月10日午前3時(太平洋時間2020年11月9日午前10時)に終了します。 iHerbの日本語ページはこちら。 20ドル(現在2095円)以上の注文で、送料無料になります。 購入予定のアイテム 母から頼まれているものもいくつかあるので 母の分も一緒にオーダーするつもりです。 購入予定品は・・・ ▼レクチンフリーのプロテインバー。ジムの後に食べたり、おやつにしたり。母からのリクエスト分も一緒に。 Quest Nutrition, Quest プロテインバー、モカチョコレートチップス、12本、各2.12オンス(60 g) Quest Nutrition, Quest Proteinプロテインバー、チョコレートブラウニー、12本、各2.12オンス(60 g) ▼主に旦那の携帯食に。CGNのスナックバーは時々セールになりますが、こちらも今半額くらいでお得。(レクチンフリーではないけど) California Gold Nutrition, メープル、ナッツ&シーソルトバー、12本、各40g(1.4オンス) ▼母が気に入って、再々購入。気持ちがそわそわして落ち着かないときに舐めているもの。 Bach, オリジナル フラワー レメディー、レスキュー飴、自然のストレス軽減、オレンジ & エルダーフラワー、35個、1.7 oz (50 g) ▼もしかしたらポテチも頼んじゃうかも・・・。たまにならいいかな~。 Kettle Foods ▼最近iHerbで購入したアイテム ▼夏が終わったのでチョコも買えるようになりました! ▼iHerbでのお得な買い方とおすすめアイテムはこちら。
コロナで自粛中、我が家はプライムビデオにお世話になりまくりでした。 おかげで長男はカタカナを覚えられたし、戦隊…
■kujirato-m 低い位置の収納において、一番の良い場所・特等席、 それは 『扉裏』だと思っています。 見た目のスッキリ感は、少し損なわれてしまい
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですリモートワークでおうち時間が増えるとお部屋…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ブログをはじめた当初から今でも魅せれるインテリアは我が家には何1つなくて、いかに余計なモノを切り取って撮影することが1番の課題でした。正直、今までいくつもの取材をお断りしています。わざわざ足を運んでもらっても撮れる場所が本当にないから。でもね、こんな自宅
こんにちは~!おうちカフェコーナーの反対側について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうご…
それは、朝ドラを見ること。 朝は忙しい。 まだ皆が寝静まっている頃 朝一番に起きて、 身支度や洗濯、 朝ご飯の用意をして、 朝食を済ませ、 パパと子どもたちを送り出し、 洗い物をして、掃除をする。 朝ドラの時間は、8時から。 子どもたちを送り出して ふ〜っと一息つくのに ちょうどいい時間帯です。 でも、そのちょうど良さに つい甘えてしまいます。 朝ドラに合わせて、家事を中断。 ソファーに座り、 ゆっくりテレビを見ていると 家事モードが自然とオフに…。 お尻に根っこがはえて 朝ドラの後番組まで つい見入ってしまうことも。 「あ〜、もうこんな時間!」 慌てて家事スイッチを入れ直し ササっと残りの家…
今年のお誕生日の過ごし方です。数日前、お誕生日でした。今年はお家ですごしました。 去年は師匠と仲間とのミーティングで沖縄本島2泊、そのあと波照間島8泊とご褒…
クリスマスツリーを飾りました^^この週末に久しぶりにうちに来客が!ちょっと早いですがせっかくだからツリーも飾っておもてなししようと娘と張り切って飾り付けしました〜♪「ライトがホタルみたいだね〜」とウキウキの娘(´∀`*)
我が家には欠かせない薬味の生姜新生姜の季節♩たっぷり入ったものを2袋も買って帰ってきました!はじめは「生姜オイル」を仕込もうと思っていたんですが、先日、自家製塩麹を切らしてしまい、スーパーではじめて塩麹を買ってみたのですが。少ない割りに高い!!塩麹を仕込
早いもので、もうあちらこちらのお店で 来年のカレンダーを見かけます。 来年はどんなカレンダーを飾ろうかなー♩ と、暮らしやインテリアに関することを考えるのは、 地味に楽しくて、好きな時間なのですが、 来年は、今年便利に使えていたので、 全く同じ、セリアのカレンダーを使うことにしました。 カレンダーは、1つだけ わが家のカレンダーは、この場所だけ。 キッチンでお米をといだり、洗い物したりしながら、 ぼんやりと眺めることができるし、 すぐ下のカウンターが、文房具の収納場所だから、 付箋とペンをさっと取り出してメモを貼れるので 便利な位置で、暮らしに馴染んでいます。 この壁の幅に合うサイズで、ちょっ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
11月1日は父母の月命日でした。だけどこの日に庭木の剪定にきてくれるので、数日前にお墓参りにいって、お花もきれいにして、お家にいました。 そしたら朝に、うち…
またまた始まる楽天マラソン!1か月ぶりくらいなので待ち遠しかった。私の買うものリストとよかったモノ!【楽天マラソン】買うものリスト&よかったモノブルーノのヒーター!洗面所(脱衣所)にヒーターを置きたいと思い始めて10年!(たぶん)ヒートショックになるなんて確
年齢が上がるにつれ、より良い睡眠をとるために努力が必要だなぁと感じています。 私の場合、40代になってから、それ以前に比べると中途覚醒(夜中に目が覚める)が起こりやすくなったり 気をつけないと寝つきが悪くなったり・・・。 (もともと、子供の時から寝つきが悪くなりがちな体質です) 今日は、私が睡眠の質をなるべく良くするためにやっている簡単な習慣などについて書いています。 寝る前のルーティン。リセット習慣 できるだけ、夜は11時までには布団に入りたいのですが、なかなか難しい・・・。 とりあえず、寝室には11時半頃までに入るようにしていますが、寝室に入ってから毎晩やっているのが、一日の疲れを取って良い睡眠に入れるようにするための「リセット習慣」です。 次の3つを寝室で寝る前にやってます。 1.フォームローラーでマッサージ フォームローラーを使って、肩甲骨の内側の凝った部分、ふくらはぎ・太ももの裏、臀部をグリグリとマッサージ。 これがとっても気持ち良いのです。 これが我が家のフォームローラー。 長さが33cm、直径が14cm、中が空洞のものです。 程よい固さが良い感じ。 突起の部分を身体の凝った場所にあててほぐしています。 関連記事: 肩こりが軽くなった!新しく始めた「簡単な習慣」の効果で筋肉がやわらかくなってきました。 BODY-X フォームローラー 理学療法士が教える必須10エクササイズ DVD解説付き オレンジ posted with カエレバ MONO STYLE Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 2.ストレッチポール 一番のお気に入りはこれ! ストレッチポール。 このストレッチポールの上に寝転がるだけでも気持ちいいのですが、 カンタンに腕を回したりすると更に効果的。 私は、、ストレッチポールに乗った状態で、両腕を横に伸ばし肘を曲げ、腕を15回から20回、回してます。 それから、母がリハビリで教えてもらったウィンギングも最近はやってますが (→解説動画、これよりはゆっくりやってます) すごく気持ちいい。 肩回りがほぐれる感じ。 そして、縮こまっていた背筋が伸びる。 実際、このような腕を回す動作をすると、 胸が開き、呼吸が深くなる 肩まわりがゆるみ、寝返りしやすくなる
イオン株を ついに売却しました! 非課税の一般NISA口座で 2017年6月から今日まで 100株だけ、ずっと保有してました。 先日、我が家にもイオンの「ご優待返金引換証」が届いていました☆ 自粛中もあっ
スーパーで見つけたアイス♪ 今年も「焼き おいも もなか」が発売されてました 毎年、秋冬に期間限定で発売されてて 夫と私が好きなアイスでリピ買いしています☆ 私37歳、夫47歳で 年齢が10歳
夫が会社から頂き物を貰ったみたいで なんと、高級なゴディバ GODIVAクッキー クリーム入りで18枚入りでした☆ 娘ちゃん(中3)と美味しく頂きました 3日間かけて、ゆっくりと。高級だから(笑)
買わないチャレンジ中だけど 約半月前に、 この秋は服を買わずに過ごしてみよう! と、決意をしたのですが、 なんで私、こんな決意しちゃったんだろう …と、深く後悔するくらいに、 かなりときめくワンピースに出会いました。 見つけたそれは、家で着る用というよりは、 どちらかといえば、お出かけ用という感じで、 最近は、 ワンピース着て出かけるような機会もないし、 はっきり言って、全然買う必要ないのだけど、 出会えたー!と感じてしまったのです。 襟元、ウエスト、生地感と色、着た時のライン… どれをとっても今の自分が求めているデザインで、 こんなに理想的なワンピースって 意外となかなか出会えないものだよね…
自分らしく、ひとりで暮らすということ。小さな住まい、リノベマンション、古民家生活、店舗兼住居、ペットとの暮らし。40代から60代の一人暮らし女性10人の「リアルな暮らしぶり」を切り取ったもののはずなのに、素敵ライフスタイルが満載。
昨日、誕生日を迎えました。 この1年は、様々な人生の転機が一度に訪れた激動の年でした。 去年の誕生日にはまさか自分が1年後に北海道で犬と暮らしている とは思いもしませんでした。 人生には12年ごとに
こないだのケース白か黒か問題。コメントで「引き出しに紙を貼って 目隠ししたらいーんちゃうん?」って意見を頂きまして黒い目隠しっていう発想がなかったんで早速やってみようと思い立つ。家にあった紙で試してるからサイズが合ってないのは気にすんなよ。まずは白バージ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。