どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
こんにちは。 余計な食材や調味料を買わない 余計な道具を買わないし使わない 余計な情報を入れない 余計な手間をかけない 余計なことは何もしない すっきりキッチンとシンプルごはんで 働くママの自分時間を30分ふやす 「整え
敷いてる水玉の箱はmarimekko ギフト用ボックスこの10連休に仕事で、色々な人と話していろんな様を見て思った事だけど。今回の10連休嬉しくない人が多かった気がします連休が始まる前のネットの声はhttps://www.google.com10連休は嬉しくない46%10連休・主婦の6割は嬉しくないそんな記事もあったりしたけど、現実的にはもっと多かった気がします。連休無関係のサービス業の人は余計に忙しくなるし、人手不足になって...
5月は、爽やかな梅雨前にキッチンを整理がてら掃除することに。ゆるく「1日1引き出し」。今回は、食器を入れている引き出し4段です♪↓ 前回はここ!「1日1引き出し」*食器の引き出しをすっきり食器収納をすっきり×きれいに冷蔵庫横の引き出し4段の掃除をすること
先日、冬服でもの断捨離を完了したとご報告しましたが、 まだまだありました!断捨離する冬服。 基本私は、洋服を1…
■kujirato-m だいぶ前に、セリアで買ったウォールステッカー。 目的はあったのです。 やろう、やろう、、、、と思いながらも 「子供っぽくなっちゃうかしら?」
肌の調子がいいようなので、少し日焼け止め強化することにしました♪敏感肌*夏の日焼け止め&ファンデーション敏感肌の私ですが、ここ最近肌の調子がいい。春に調子がいいだなんて嬉しすぎる!↓ 今までは、ミネラルファンデーション一択でした♪エトヴォス美容クリーム ×
世間が休日の日は仕事が忙しくてゼイゼイハァハァ_| ̄|○ il||liでもって帰宅が21時頃で帰宅後に、ご飯を作ったりして食べるのが22時頃でちょっとだけのんびりしてその後は、お家仕事などが待っていてダブル・クタクタ( ´ Д ` )=3でネトゲで遊ぶ時間がありません。働く事も大事なんだけど遊びも同じぐらい大切なので、仕方ないから、お家仕事をしつつネット動画のアニメで楽しんだり工夫が必要なのよね( *´ ︶ `* )つづくけど (๑•̀ㅂ•́...
こんにちは。 余計な食材や調味料を買わない 余計な道具を買わないし使わない 余計な情報を入れない 余計な手間をかけない 余計なことは何もしない すっきりキッチンとシンプルごはんで 働くママの自分時間を30分ふやす 「整え
模様替えの前に 構想図を書く事にしてます。今はこんな感じで✔ 玄関横に洋服置き場✔ 流しの横にコンパクト冷蔵庫✔ 間仕切りにカーテン(寒さ暑さ対策のカーテン)▼模様替え構想は✔ 洋服置き場の棚ごと撤収✔ 冷蔵庫を移動させます✔ 冷蔵庫だった位置に棚を移動✔ IH調理器の位置を変更✔ 食器水切りラックの移動✔ キッチンの壁紙リメイク✔ キッチンの棚などのリメイクキッチンシンクまわりの改造とか棚と壁紙をリメイク予定なので一...
令和に入ってからも、私の断捨離熱は止まりません! 最近こちらの本を手に入れまして、それからは怒濤の断捨離祭り!…
こんにちは★ ファンデーションの迷子になっているよよちち🐨です。 今回は、よよちちにとって…
セリアで 素敵なものを見つけそのフォルムに一目惚れをしてまい 購入してきたアイテム愛用している TORCHIのコーヒーサーバー「ピッチー」にセットしてもピッタリです!セリアの「コーヒードリッパー」COFFEE DRIPPER コーヒードリッパー 円錐型 4978446062172円錐型で シンプル スタイルっシュなデザイン耐熱温度 100度食洗機・乾燥機OKです ひとりで コーヒーを楽しみたい時の為に購入したTOCHI...
GW後半は天気が良いのでタイルの目地詰めと ペンキ塗りしま~す。 前回はタイル目地セメントの練りが硬かったせいで、 掃除機かけるたびボロボロ剥がれてしまい(--;) 失敗したことを教訓に今回はトロトロ気
収納ラベル*ゴミ袋やポリ袋などの消耗品を使いやすく収納*100均の収納グッズに!
梅雨前の爽やかな5月に、キッチンを整理がてら掃除することにしました。ゆるく「1日1引き出し」。まずは、汚れやすい調味料が入っている引き出し3つから♪「1日1引き出し」*キッチン調味料収納を掃除キッチンの引き出し1つ目。全出ししてから掃除して・・・↓ ダスターは
サンスベリアの赤ちゃんが生まれてましたもう少し大きく育ってから 鉢を変えて育ててみようかな( *´ ︶ `* )自分の部屋の品を 減らす工夫をはじめて4年目に入ったようです。まるっと3年ほどですごい数の品をこの部屋から追い出しました。【私の品を減らす工夫(一部)】♥絵の仕事をしてたので画材系が沢山ありましたので新品のキャンバスとかアルミ額とかは若手の子に全てあげました。♥事務所をやってた時のパソコンは型も古く...
■kujirato-m うちの近くには水路があって、春先からのこの季節 毎年悩まされ、格闘しているのが。。。小虫。小虫。小虫。。。泣 そんなくじらtoに、神の光が差したのです!
私、履き口がくるりんとした靴下が好きです。私自身も愛用していますが、子供にも履かせています。小さいサイズってなんでこんな可愛いんでしょうか... (↑末っ子のくるりんソックスについて。) 靴下 キッズ【優愛Y&i】4足セット [10-20cm] ソックス 子供用 女の子 男の子 ジュニア ベビー 白 無地 リブソックス クルーソックス スニーカーソックス スクールソックス 登園 通学 運動会 発表会価格:380円(税込、送料無料) (2019/5/3時点) 今日は、私のくるりんソックスについて。 こちら以前から愛用しているものです。 正式名称はrototoの『モッチリーソックス』と言います。 …
ミロ展と東京駅グルメを楽しんだ日
生活238(1日早いが月末資産残推移)
車イスにのった高齢者から頼まれたこと
【暮らすように旅する上海⑥】安心して楽しむために準備したこと。そして最後に、素敵な写真を!
その他236(窓を開けて網戸で寝れること目標…とか)
【暮らすように旅する上海⑤】素材の旨みを味わう、ちょっと贅沢な中国料理
【暮らすように旅する上海④】地元で人気の小籠包のお店と中国茶のお店
ぎっくり腰になって考えさせられたこと(家の間取り)
生活237(胃内視鏡検査のサービスレベルがやはり違い過ぎ/健康であることほぼ確定や)
生活236(年金受給したら負担するわと言ったら納得してる?さん…one ok rock全部同じに聞こえるんだが)
さすがにバテました@万博
【暮らすように旅する上海③】地元に愛されるカフェでひとやすみ
その他235(はれて住民税非課税よ…てか扶養されてるからだ)
猛暑の中、真夏の予行演習で@万博
歳をとるって楽じゃない⁉
これから秋まで着るルームウェアを、ユニクロでお得に買ってきました♪これから夏まで、ルームウェアは「ユニクロワンピース」ユニクロ・リラックスラウンジワンピース・ノースリーブ・パッド付ユニクロのルームウェア・パジャマ売り場で見つけたワンピース。色違いでグレー
こんにちは。 余計な食材や調味料を買わない 余計な道具を買わないし使わない 余計な情報を入れない 余計な手間をかけない 余計なことは何もしない すっきりキッチンとシンプルごはんで 働くママの自分時間を30分ふやす 「整え
久しぶりに娘と都合があったので、アフタヌーンティールームでランチをしてきました♪【AfternoonTea】初夏限定メニュー海老とナスのトマトクリームカレーアフタヌーンティールームのクリームカレー好きなんです♪付け合わせのマリネやポテサラもこじゃれた味付け!オリジナ
バジルを買ってきました。アパートメントの中で、ハーブを毎年育てています。今年はバジルやら紫蘇やら色々と育てたいと思います。日当たりの良い場所なら部屋の中でもハーブを育てることができます。プランターを使えば清潔も保ちやすい。
最近バランスボードにハマっています。バランスをとりながら立っていると、腸腰筋などのコアマッスルが活性化されてくるのです。足の筋肉も背筋も使いますので、シンプルな動作なのになかなかよい訓練になっていると感じています。慣れてくるとずっと立っていられるようになるので、それなりに訓練の成果が出ているのかな?と思っています。
とうとう令和という時代が到来しました。先日、「令和になるまでに断捨離したい10のモノ・コト」という記事で高らかに、手放したいモノとコトを宣言しましたが、その結果はどうなったのかを検証するとともに、新しい時代に断捨離したい9つのコトについてご紹介します。 スポンサーリンク //
先日買ったユニクロコットンパーカー。今日、冬物のモッズコートを洗濯するためにモコモコしたライナーとフードに付いてるファーを取り外したら‥あっ‥購入したパーカー…
格安スマホの楽天モバイルに乗り換えて11か月。明細10か月分とメリットデメリットは!?楽天モバイルに乗り換えて10か月格安SIMが使えるiPhoneのまま(機種変更せずに)娘と一緒に、SOFTBANKから楽天モバイルに乗り換えました。楽天モバイルの月々の料金【私の場合】私は
リリリッーリリリッーと… 少し大きな鈴音なようなキレイな鳴き声が聞こえると、 初夏の訪れを感じます。 今年は…3月末の春先から、そんな鳴き声が聞こえ… その声の主のイソヒヨドリが、 ベランダ庭に…チラホ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。