どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
100年前の建物の改修工事 室内側が完了
節電になるか?冷風除湿機設置してみました
煙突とフラッシングの取り合い部分の防水処理
もう薪ストーブのお問合せが・・・
チムニー天端の断熱処理
見かけで判断できないよね
吹き抜け上部の室内窓の設定で暖気を循環させる
国産唯一の鋳物製薪ストーブ 岡本AGNI-CCの特徴
新発売の薪ストーブは鋳鉄製で興味あり
かわはら式耐震煙突固定法の施工手順
薪棚 作ったよ!!
久し振りの原木入荷に喜ぶも4tダンプで運ばれてきた想定外の量(笑)
薪ストーブの搬入と設置
大工さんと内装屋さんの連携で、木下地を入れてもらった
取引先と運送会社の神対応で奇跡的に煙突工事完了♪
無印良品週間 始まりましたね我が家で使っている 無印良品の木製ポール・フローリングモップ数年前 以前 使っていたフローリングモップの結合部分が壊れて短いまま使っていた時のタイミングでこの木製ポール・フローリングモップが新商品で出ていました見つけた時 とても嬉しかったことを覚えていますポールが変わっただけなのにちょっとした短時間のお掃除も 楽しくできます前置きが 長くなってしまいました今回は セリア...
無印良品で夏用に白Tシャツを買ってきました♪↓ 買うものリストとおすすめ商品♪【無印良品】やっぱりこの夏も、フレンチスリーブTシャツ無印良品・フレンチスリーブTシャツ▷無印良品公式HPはこちらから今年も買ってきました、無印良品の白Tシャツ。凹凸のある糸に
今日から、無印良品週間がまた始まります。そこで、私のお気に入りの夏の定番をセレクトしてみました♪【無印良品】春から夏まで活躍する、おすすめアイテムインド綿・ルームサンダル▷無印良品公式HPはこちらから昨年初めて買った、前あきタイプのルームサンダル。ちょっと
カーテン生地のホコリが苦手なので私は昔からブラインド派でニトリのブラインド2年目カーテンレールに付けるタイプなので取り付けはカッチっと簡単で格安アルミブラインドと比較するとめっちゃ安いので買ってすぐは信用して無くてアルミの数倍重いし大丈夫かなと思ってましたが買ってから2年が経ち重さ的な問題は何もなかったし価格的に考えたら超お買得なのかも。ショート999円 ロング1190円と安いからこれはネットで買...
最近、自宅で毎日30分だけヨガをするようになりました。 きっかけは「ひかりTV」で見れるFOXで放送されている番組「ヒーリング・ヨガ~ナマステ」です。
■kujirato-m 先々週 汗 に行った、伊勢神宮のお花見写真など それはそれは綺麗だったので、ブログに残しておきたかったのでした。 遅くなっちゃいましたが。。。
楽チンな着心地のスウェットは一枚で着ても良いけど、 レイヤードすれば違った印象になるから着回しの万能アイテム。 やはり一押しはどんな色とも合わせやすい定番グレー! ******
4月は、窓拭き&カーテン洗い強化月間。せっかくするなら、少し改善もしていこうと思って、導入したのは100均商品です♪【100均】網戸クリーナー*掃除と虫よけに100均・網戸用クリーナー100均ワッツで、網戸用クリーナーを買ってきました♪洗浄成分配合のシートで、網戸を外
今の私は、ひとり暮らしを楽しんでいるので自分の部屋ぐらい好きなようにしたいからオリジナルに”こだわる” 北欧風 na インテリアを工夫しつつ楽しんでます。友人からのプレゼントが入ってた袋を使ってます。紙袋は厚紙で補強してコーティングしてボックスに。自分で何かを利用して手作りすると世界にひとつのオリジナル作品が出来て素敵な満足感で満たされます( *´ ︶ `* )めんどくさい人にお薦めなのはmarimekko生地を発泡スチ...
我が家にタブレットがやってたよ!といってもこれは娘用。こういうおもちゃのタブレットを買おうかとも思ったんだけど中に入ってるものがずっと同じだとすぐ飽きるなーと思い型落ちのタブレットを探してたらファイヤー7を発見。なんと5980円で買えるとな!アマゾンデバイスは
今日は、オカリナのレッスン初日✨がんばります❗今日のコーデ✨ニット(ハニーズ)スカート(AGbyaquagirl)バッグ(不明)薄手で透け感のあるニット✨これ…
江の島沖で獲れた「しこいわし」がようやく店頭に並び始めました! 自家製アンチョビ : シンプルライフ × シンプルスタイル数年前に仕込んだアンチョビがそろそろ無くなりそうだったのでじつは毎日のように「しこいわし」を求めて魚屋へ通っていたのです。4月を迎
相方が好きなものばかりを刻んで炒めたら、混ぜるだけで自家製調味料ができちゃうスタミナ満点の香味オイルが完成! 使った材料は長ねぎ・にんにくの芽・ニラ・わけぎを使ってみました!たっぷりのごま油に刻んだ野菜を入れて炒めます。自家製塩麹を入れて水分をとばしなが
家と一緒で時折整えないとダメなんだなあと思いました。空です。なんの話かっていうとブログのテーマカテゴリの話。整える暮らしが好きなんだなあと思って過去のものを見…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 4月19日 20時12分、天秤座で二度目の満月が起こります。 平成最後の満月、古い自分を手放して、 新しい自分と調和した世界に羽ばたくときです。 前
こんばんは(^◇^)ご訪問ありがとうございます❤️北欧式整理収納プランナーのhacoです無印良品週間に向けて使って満足なアイテム、パート2です今日は『(比較的…
4月は、窓拭き&カーテン洗い強化月間。300円ショップで、ずっとほしかったベランダ用のホウキ&チリトリを買ってきました♪【300円】白くてシンプル*ホウキ&チリトリセットの使い心地。CouCou・立つホウキ&チリトリセット300円ショップのCouCouで、ホウキ&チリトリセッ
■ただ今募集中のセミナー■①新メニュー♪本気でお片づけしたい方の為の「おうちのお片付け倶楽部」はこちら⇒☆ 新メニューの↑「おうちのお片付け倶楽部」 本日、…
にほんブログ村アクセスありがとうございます あなたの恋愛風水では 「時」という、今年の時間エネルギーが抜け落ちていないでしょうか? バグアマップで愛のエリアをハートやピンクでコーディネートした
セリアのディズニーウエットシートが子供も使いやすくて大活躍
6月の100捨てチャレンジ成功!大物も手放しました#61〜#100
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
ゴミのリサイクル
ミニマリスト=異常と言われる理由 対策と気をつけていること
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
歯ブラシ交換日!歯磨きダイエット♪
【築50年DIY】初めてのクッションフロア敷き。昭和ハウスの4畳半が激変!
今週の捨て・寝具
ミニマリスト_一人暮らしの夕食の準備は5分!
「お花のサブスク」休止の決断。
先日の片付け業者・・横柄な物言いで不安になり・・
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
にほんブログ村アクセスありがとうございます 「a homely house 癒しの風水インテリア」は 東京ディズニーランド36周年の4月15日、11歳のお誕生日を迎えます♪ いつもご訪問いただき
日本の食品廃棄量は、年間約2800万トン!大人の像が約4トンとして、700万頭以上!(わかりにくいかな?)まだ食べられるのに廃棄される、食品ロスは約650万ト…
昨年、3COINSで見つけたナチュラルなドリンクボトル。ナチュラルなデザインが気に入り今年も愛用しています^^ 3COINSのナチュラルなドリンクボトルがツボ過ぎる! : シンプルライフ × シンプルスタイルそのお気に入りのボトルと相性のよい、ボトルカバーと遭遇♪
毎月、ゆうちょ銀行のATMで振り込みしてるけど 早く済ませないと次の人に悪いな~と思って、 いつも急いで操作していたから全く気付かなかったよ(苦笑) ***************
こんばんは(^◇^)北欧式整理収納プランナーのhacoです今日もご訪問ありがとうございます今週の(金)から無印良品週間が始まりますね❤️これまでに『買ってよか…
昔から、私は運がいいと思っています。 でもそれは、嫌なこと、悪いことを全部さっさと忘れて、いいことしか覚えてないからかもしれません…(^^;) なので、誰が見ても運がいい!と思われる人になるため、いろいろ取り入れることにしました。
高血圧家系なので、血圧数値が良いうちに毎日血圧を計り始めることにしました。コンパクトな血圧計+ヘルスケアアプリに手入力する方法Panasonic・EWーBW10・手くび血圧計別なものを探していたら、夫エリアに血圧計を見つけました!保険組合で数年前にもらった模様。とっても
セリアの大人気商品「プラスチックタバコケース ホワイト」お店に立ち寄った時には 必ず チェックするのですがいつも 品切れスタッフの方にお尋ねすると 商品を並べた その日に 即完売してしまうとかいつかは購入できるかなと 気長に待っていたところ先日 やっと購入することができました真っ白で 無駄なものが 一切無い シンプルなデザインしっかりとした造りで 艶があり 100円の商品には見えません口の開閉部分...
のっけからスミマセン・・タイトル盛りましたw(正確にはミニマリストではなく、雰囲気ミニマリストです) さて、先 ...
無印良品の手帳に合う「手帳カバー」を見つけました多機能・手帳カバーシンプルなデザインの手帳カバーを買いました。お色はホワイトをセレクト。全18色ありました♪見開きはこう。カードポケットやペンホルダーなど充実の作り。「できる女の多機能手帳カバー」とサイトに記
今日は外仕事はお休みでも家仕事が忙しくて部屋のお片付け無し。老後の為にも今から節約( *´ ︶ `* )1日500円以下で、作る節約ご飯04ー13 朝ご飯兼ランチ野菜の方が多いかなぶり照り半額80円が1番高いぐらいで他の品は更にお安く大葉キンピラ ほうれん草 サラダ わさび菜和え物 ご飯全部入れても♥100円以下野菜は特価品しか買ってない(๑•̀ㅂ•́)و✧って事で。朝ランチは200円以下。つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援...
今年も…満開の桜をみることができ、 写真におさめてきました…。 「平成最後の桜」だと耳にすると、 平成に心残りがなくても… なんだか風情があるように感じたりも…。 上を見上げると、広い青空を覆
マイホームに求める夢や理想は、千差万別、十人十色…人それぞれ、絶対に譲れない点やこだわりポイントは違うと思います。
歳を重ねると行動範囲も交遊関係も徐々に 狭まってしまうものなのね。 生活スタイルが変わって、使わなくなったものは 置いていてもしょうがないから捨ててスッキリさせます。 ***
ご訪問ありがとうございます❤️本日、2投目失礼します。箱ティッシュのケースでとてもとても“ちょうどいい”ものに出会えました❗半分サイズのティッシュケース山崎実…
気になっていたお風呂のラック。14年経過のため、緑のプラスチックが変色してきました。300円でおしゃれにしてみました♪【3COINS】お風呂のラックを、フレンチ風に3COINS・スパイスラック300円ショップの3COINSで、スパイスラックを買ってきました♪シンプルで、丈夫そう
今日は洋服の見直し✨3アイテム手放すことにしました。⬇️お値段高かったけど、あまり出番のなかったスカート。⬇️派手色スカート。去年までヘビロテしてたけど、もう…
ずっと気になっていたことを、100均で解決するシリーズ!洗濯の干し竿、拭いていますか先日、ベランダ掃除をしました。洗濯の物干し竿、いつもより丁寧に水拭きしました。その日は、風が強かった。洗濯ものを取り入れた午後に改めて、100均のウェットティッシュで拭いてみま
今日は婦人科の診察日私はホルモン療法を行ってるのでメノエイドコンビパッチを週に②枚貼ってましてそれを処方して頂く為の通院です。女性ホルモンをダイレクトに体内に取り込む療法なのでこれの効果は更年期障害を和らげるだけにとどまらず美容効果が凄い、というおまけが嬉しい( *´ ︶ `* )ということで婦人科の後に、再び桜を見に行ってみようかなと思うけど雨が激しかったから半葉桜かなちょっと葉の出た葉桜って割と美しいの...
こんにちは(^◇^)春になって新しい生活が始まりましたねわが家も娘が高校生になりました。慣れないことが多く親子であたふたしています。でもそんな毎日も、今は楽し…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。