どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「お花のサブスク」休止の決断。
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
ミロ展 行ってきた。
【無印良品】ミニマリスト主婦・小学生ママがリピ買いするぶ学用品4選
「全部は手に負えない」という前提で世界を見たい。
やっぱり使ってしまうユニクロのバッグ
下着も水着も不要!ミニマリストが【パタゴニア】バギーズを愛用する理由
「持ち物を数えること」が孕む危険性について。
今までは大丈夫でも、年をとれば抵抗力がなくなる
片付けるのを、やめましょう。
【ミニマルクローゼット考】コスパを超える価値観のこと。
【モノよ】断捨離記録【さようなら】
親の家を、片付けない。
オンワード様よりお声かけいただき、欲しかった美しいネイビーのスーツをわが家のクローゼットに迎えることができました。セレモニーから通勤、お洒落ランチまで、幅広く着回せること間違いなしのものです。初孫のお宮参りは洋装でということになったので、そのときにまず着ようと思っています。オンワード23区 洗える トリアセダブルジョーゼットシリーズ好きなものを選んでよいとのことで迷いましたが、いくつか候補を絞り、久...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座を…
昨日は、特別にお休みを申請していつもなら朝になってから寝る生活の夜行性の私は朝は嫌だなあぁと思いつつしかたなく寝ないまま出かけて朝早くから病院の付き添い役をしたけど割と大丈夫でした(ΦωΦ)私は結構いい歳なのだけどまだ完徹24時間プラスαが出来るんだなと嬉しかった( ; ´ Д ` )つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしくクリックして頂くと嬉しいかも 節約的ダイエットごはん食と運動で痩せる (@ •̀ㅂ•́@) y☆03ー1...
今日の断捨離✨2~3年前に購入したユニクロのスエード調ワンピース。すごく好きだけど丈が短く、着づらくなってしまったので手放します。こちらは、去年秋に購入したG…
シンプルな春服を2着買い足しクローゼットを掃除したタイミングで、春服を2着買い足してきました♪LEPSIM・ドルマンサークルハンガーに掛かっていたデザインが気になったのは、ホワイトのカットソー♪見た瞬間に試着すると決めました。お値段2500円→1500円(+税)に
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートしてくださっているお宅へ整…
気になる、白いスポンジの変色。そんな悩みを解決するのを、100均セリアで見つけました♪【100均】キッチンスポンジ*シンプルで変色しないのはコレ100均セリア・ネットクリーナー5P・グレーここ最近愛用しているのが、ネットタイプのスポンジです。今回、グレー単色の5個
今日は朝早くからお出かけ(´ぅω・`)ネムイ病院の地下のcafeみたいな場所で人を待ちつつブログ。今日は私が病院なわけでは無くただの付き添いですが待ちが長すぎ。そういえば昨日つくしを頂いたのだけど、いまでもつくしは有るんですね大人に成ってからは田んぼとか畑に行くことは有りませんからもう年十年も見てない気がします。少量ですが、つくしの料理をしたことが無いので、今晩ちゃれんじしてみます、そうなると卵が要るのかし...
無印良品週間始まりましたね。 \無印良品週間開催中/ 期間:2019年3月15日(金)~4月1日(月)※ネット ...
冬のコートがクリーニングから戻ってきたタイミングで自分のスペースの、クローゼットの掃除と整理をしました♪私の、クローゼット公開私の、クローゼットの全出し→整理寝室にあるクローゼットの右側が、私のスペース。全出しして、掃除しました。掃除機で吸って、ウエスで
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートのお客様のお宅へ伺ってきま…
食費の節約が成功したから買う気になったけど良い効果がいっぱいありました。節約のおかげでおまけに3Kgダイエットが付いてきて、前から欲しかった品をゲットできて、ちょっとした物欲が満たされそれによってストレスが発散され何気に爽やかな気分で素敵な幸せ感を得られました。( *´ ︶ `* )超お気に入りになったmarimekko Siirtolapuutarha フリンジ込みで200cm✕130cmも有るので何にでも使えそう。ソファーカバ...
ロボット掃除機のお手入れ、普段はゴミを捨てるだけ。今回、ペットのおかげで(泣)きれいに掃除ができることに気づきました♪その方法と、ペットのいる家×ロボット掃除機のデメリットとは!*食事中の方は画像はないけれど、ご注意ください*ロボット掃除機*お手入れとデ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はマイスペース銀座にて整理収納アドバ…
無印良品週間がはじまりました。買うものリストの中から買ってきたものは!【無印良品】薬用入浴剤5種類を買ってみました▷無印良品公式HPはこちらからどれにしようか迷いすぎて、1回使い切りタイプ(分包)5種類をセレクトしてみました♪無印良品のバスソルトの原料は、古く
前回 「コースター」の収納を紹介させていただきました今回は その続きを 記事にさせていただきます前回の記事で 我が家にあるコースターは この3種類とお話しましたその中のひとつ 白いコースターだけを ペーパーコースターにしていますペーパーコースターにしているのには 理由があって冷たい飲み物のグラスにできる結露からの水滴を普通のコースターと違って 吸収してくれることそして オリジナルのコースターを 作...
かなり前の放送ですが、「林修の今でしょ講座」で心に残った言葉がありました。 片付けたいのに捨てられない人へ、この言葉が捨てるキッカケになるかもしれません。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日今日の2日間エレクター株式会社様にて…
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
15年ぶりの出雲大社。変わらないモノ、変わるモノ【出雲・松江】
35歳独女のひとり居酒屋放浪記【出雲・松江】
捏ね不要のフォカッチャとおしゃれなハイビスカス入りのお塩
元同僚と楽しむ尾張旭市の静かなカフェ時間
楽天カードでお得な5のつく日!「ひらがなビスケット」で賢く楽しく遊ぼう
ハックニーのレコードが流れるワインバー『Bambi』
++ガラリと変わった私の暮らし*++
久々の神戸で食べ歩きと港クルーズ!淡路島旅のしめくくり
玄関飾り♡
【サマーセール開催中】Chilewich「Sampler」が食卓にもたらす新たな魅力
遅延も悪くない!羽田で味わう濃厚ソフトクリームと空の絶景
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
++心配なこと*++
ルバーブジャムを作る
おしゃれなインテリアには憧れるけれど、 日用品は生活感が出がち。 誰かに見せるわけじゃないけど、毎日使うものこそ 「お気に入り」を使いたい。 ****************
せっかくの休みの日なのにみぞれ混じりの雨だったりで寒かったのでウォーキングとお買い物以外は家に引きこもって、部屋のお片付けキーを打つ時に手が冷えるので付けましたこれは床に貼ったタイルカーペットの余った部分キーボード用リストレストも買えば高いですから使えそうな品を色々と利用することも大事ですねそして今日捨てたもの これも空気清浄機空気清浄機は先週2機捨てましたが必要がないのでこれも捨てます。壊れてる...
我が家で使っている コースターです以前は マグカップ用に もうひとつあったのですが劣化してしまったので 今は これだけになりましたシルバーのものは 「イケア」黒色は「ダイソー」白色も「ダイソー」の「ペーパーコースター」どれも ずっと使っている愛用品たちですこれらのコースターは コースター以外にも使っていますシルバーのものは 以前 紹介させていただいた記事にもありましたが茶托として使ったり 受け皿代...
娘に頼まれて、水筒代わりのクリアボトルを買ってきました♪熱いお茶は入れられるのか、実験もしてみました♪300円ショップのクリアボトル*ちょっと実験と使用感CouCou・クリアボトル300円ショップのCouCouで、クリアボトルを買ってきました♪原材料:ポリカーボネート(ボ
こちらのブログは、 自分の病と向き合い…共に生きていく為に始めました。 先日の記事…「12年間のリウマチ治療薬の既往歴…」では、 これまでのリウマチの治療薬の感想を、 「病と共に…楽に暮らすヒント
今日から、久しぶりの無印良品週間がスタート!私の買うものリストと、よく当たると話題の脳内アプリ「性格免許証」の驚愕な結果です♪【無印良品週間】買うものリストLED懐中電灯・小▷無印良品公式HPはこちらから以前も買った無印良品の懐中電灯。今回は、娘の部屋用に
■kujirato-m 『トイレ』 狭い空間ながら、置いておきたい と思うモノもわりと多い場所。 以前は、もう少し色々と雑多に置いていたのだけれど トイレのDIYを機に、置いてお
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は代々木にあるハウスキーピング協会へ…
不用品を処分してシンプル生活 (ΦωΦ) で 尚さらに小型家電で金メダル 京都マラソンhttp://kogatakaden-kyoto.com/小型家電で金メダルを作ろう東京2020http://www.toshi-kouzan.jp/pc/みんなのメダルプロジェクトパソコンとか家電には金が含まれている電子機器 回路基板とかに金が使われてるらしい(@_@;)足元ヒーターも捨てておきましたって事で、どんなものに金が含まれてるかは開いて見ないとわからないのだろうけどパソコ...
お気に入りの携帯用スリッパを発見。おしゃれで、フォーマルな装いにもぴったりの素敵な携帯バレエシューズです。コンパクトで便利なおまけ付きでこれはキニナル。
キッチンで使っているダスターが残り少なくなってきました。もうちょっと少量なのが欲しくて、カインズホームでちょっとかわいいダスターを買ってきました♪【カインズ】シンプルで可愛い*キッチンダスターの使い心地CAINZ・キッチンダスター20枚入り・ピアルモずっと
備えは日常の中にあることが大切ですね。 それらを「使いこなせてこそ本当の防災力になる」ので、 身の回りをもう一度点検しました。 ****************** 普段からス
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日、整理収納レッスンへお伺いさせていた…
鳥が空を飛ぶ姿を見て、いいなぁ、私もあんな風に飛んでみたいなぁ…と、きっと1度は思ったことがあるのではないでしょうか。 でも、いや待てよ、と…
今月の目標は「ながら紅茶禁止!」。ついパソコン作業しながらとか、やることリストをこなしながら、紅茶を飲んでしまう。リラックスするために淹れたはずなのに、気が付いたら紅茶がなくなっていることに気づくという残念な事態になってしまうことが多々あります。だから、
私の部屋の間取図の絵を・・・marimekko Siirtolapuutarha に変えてみました。私の部屋Siirtolapuutarha 編 私の部屋 (現在)UNIKKO 編 季節の変わり目なので他の部分も変えたく成りますね( ; ´ Д ` )つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしくクリックして頂くと嬉しいかも 食費の節約が超順調 だから(ΦωΦ) 欲しい品が買えるという流れです。本気節約を始めるまでの食費は平均35,000円ぐらいでした。食費カードの都合...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですお財布の中身の見直しは気になるとよくおこ…
定期的に図書館で暮らし関連の本を借りています。どの本も人気なので、予約してから2-3ヶ月後、忘れた頃にやっと順番が回ってきます。最近読んで、とても良かった本。有元葉子さんの「下ごしらえ」の本。小松菜の茹で方から、スナップエンドウの筋の取り方、魚の捌き方まで、ひとつひとつとても丁寧に解説されています。では初心者向けの本かというとそうでもなく、毎日料理をしている主婦でも思わずへー!と思うような気づきがあ...
昨日の休みに職場までウォーキングを兼ねお買い物も兼ねて、派遣パートに誰が入ったせいで私がハブられたのかを見に行ったけどどういうわけだかいつもの派遣だけで逆に人が足らず混雑が凄くて人が並び過ぎて応援の人が入って二人制に成ってたりした。10年も勤めて 会社側の扱いは派遣に負ける そんな様を見ると昨日私が、急に外された理由に納得できなかったし意味がわからないから、次回の契約更新時に店長に言うことにした。...
自分のモノを1か所に収める計画!無印良品のファイルボックス3種類を使って、棚に収納してみました♪【無印良品】ファイルボックスで、低い棚の本を取り出しやすくするアイディアうちの食器棚(カップボード)に自分の好きなものを置いています。ここ最近は、寝室にも少し
自分のモノを一か所に収める計画!ダイニングにある食器棚(カップボード)の棚と引き出しを整えました♪自分のモノを1か所に収める計画私のモノがこの食器棚に集結しています♪↓ 以前、少し整理しました♪今回は、この食器棚の下の段。右下の2点は、・裁縫道具:白い恋人
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。