どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
次はファスナーを付けます
【シニアの暮らし】今日は家ごもり。。
歯医者
【シニアの暮らし】昨日日記:日帰り手術。。
贈り物に悩んだら…赤い帽子の缶をもう一度
また書類のファイルに出くわし苦戦・押入れ⑫~片付け記録35
ホテルで優雅に特定健康診査(お土産付き)
時にはいい事もある
ひとりごはんは、朝からたっぷり & 入院セットと夏越の祓
ショッピングモールまわりのお掃除は誰がする?
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。で、朝チャ―、昼は家ラー
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
【シニアの暮らし】セリアの食洗機小物ケースお薦めですよ👍/いつもの買い出し。。
リキッドチーク
儲けが出せるブログ
買ったばかりのユニクロニット。色やサイズ感がとっても気に入っていましたが手放すことにしました。薄手で春先まで着られそう、と思って購入しましたがコートを脱いだ時…
節分の日(2月3日)に、 昨年からのトラブル≒厄を払拭するべく… "恵方巻"を作り…"節分豆"と一緒に、今年2019年も食べました。 ここ数年は、毎年"恵方巻"を作っていますが、 今年は…沖縄旅で感化されて作った
marimekko ティータオルをパネルにこの柄にして2年が経ったけど飽きないのは花柄でもなく幾何柄でもなくアート的な柄だからかな。中身はmarimekko ティータオルお店では売ってないからメルカリとかの出品をこまめに見るしか無いかもパネルの中に挟んでいるだけなのでいつでも ティータオルとして使えます。...
久しぶりに服を捨てたからでしょうか。現住まいから数えること9部屋前、のマンションに引っ越した際に購入したハンガー10個を廃棄、そして新調しました。
鶏胸肉・蒸し煮 飽食の時代と言われて久しい日本。 特にお正月はご馳走が並ぶため、つい食べ過ぎてしまいがちで、俗にいう正月太りになってしまった方もいることでしょう。 食はなるべく細くして、日々よく動け。 そう江戸時代に貝原益軒が書いた「養生訓」にもありますが、では現代において老けない食事とはどういったものでしょう。 アラフィフの食事に最強の鶏胸肉を中心にお伝えします。 なぜ正月太りが老化につながるの? 老化予防にはマグロのトロ 豚肉が脂肪燃焼のB1が豊富 過熱しすぎNG 鶏むね肉はお財布にも優しい 炊飯器へポンで蒸し鶏 正月太り解消メニュー スポンサーリンク // なぜ正月太りが老化につながるの…
8ヵ月半の孫娘とご対面 娘が暮らす東京へ出かけてきました。 新米ママの娘は育休中で孫は8か月半。ハイハイをして、つかまり立ちをします。 歯も上下4本が生えて、離乳食を食べ、順調に成長。 赤ちゃんの成長は早いですね。 すっかりママぶりが板についた娘ですが、「子育ては辛い。乳児とふたりで部屋にこもっていると、鬱々とするから、早く仕事がしたいわ」ですって。 この記事は、実家の母親の視点から孫の成長と育児についてお伝えします。 スポンサーリンク // 実母の干渉がうざい 育児サークルに参加 新幹線で移動 悩みは孤独感 実母は傾聴のみでOK 良好な関係の秘訣は? まとめ 実母の干渉がうざい 孫が誕生した…
サバ缶 即席めんやアイスクリーム、 ペットボトル飲料の値上げが続々と発表されています。 マルハニチロはサバ缶の値上げ、冷凍食品も値上がりの動き。 日清食品は6月からチキンラーメンやカップヌードルを値上げすると公表しました。 10月には消費税が10パーセントになる予定ですから、家計はますます厳しい。 食品の値上がりとその背景についてお伝えします。 スポンサーリンク // 原油高 人出不足 原料高 日清製粉、業務用小麦粉を値上げ :日本経済新聞 カップ麺はいくらに? 特売を狙う まとめ 原油高 新鮮なイワシ 食品や飲料各社が値上げに踏み切る理由のひとつが原油高です。 ガソリンや灯油は先物で取引され…
わたしは週に1回ぐらい、お風呂屋さんに行きます。近所のお風呂屋さんのお湯は、天然の温泉です。広いお風呂にのんびり浸かっていると、身体の芯から温まるような気がし…
◯◯とは…?ズバリこちらです!以前の記事で自作していたアイテム楽々交換のウェットシートケースが、セリアで商品化されていました!中身を使い切ったら、ササッと入れ…
towerのアイロン収納マットが欲しくて。でも、3,000円ちょいの金額は、気軽にポンとは出せないわけで。笑 悩み続けて数ヶ月…よっしゃ!今回のマラソンでポ…
3連休ですね寒い中 お休みの日も お仕事という方もいらっしゃるかと思います我が家の休日も 仕事で 家族の食事時間が別々になることもありますがみんなが揃った日は ホットプレートを使ったり お鍋の料理をすることも多いのでそれぞれの専用のものを揃えています 両親の分も合わせて 6個ずつ揃えたかったのでこれらのアイテムが すべて100円ショップで購入できるとリーズナブルなお値段で 気軽に揃えることができま...
そういえば、今の私の部屋は変わりつつあるんで以前・・・紙袋で作ったカラフルなmarimekko ボックスは可愛すぎるのでテーブルの下の見えない位置に移動しちゃいましたね部屋が変われば小物も変えたく成るんだよね。黒のmarimekko ロゴのBOXは横長のものが2個大き良いほうが1個そっちはまだ飽きずに使ってます。BOX系はシンプル収納の為にはとても便利なのですよね。自作の材料費無料BOX ๑•̀ㅂ•́)و✧もっともっとミニマルに生き...
昨日は体調は戻ったのだけど逆に気力がない日だったから、だらだらしちゃいました。だらだら~ごろごろ(以前の床の時の写真)(今はこんな感じ)たまに、『前のほうが良いのに』と言われるけど、黒が気に入ってるから元に戻す気は全く無いかも。でも春が来て夏に成ったらソファー周りは変わるはず。つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしくブログ村テーマ節約にチャレンジ! 頑張らない節約節約ご飯の記録02-08 家にある食...
人日の節句(1月7日)として、 "無病息災"を願って食べる…七草がゆを、 今年も…お正月明けの1月7日に食べました。 "節分の日"の記事を書こうと思いながら、 日本の行事食として、 "七草がゆ"の日の
精油の香りが好きです。パブリックオーガニックスーパーリフレッシュの香りがわたしの嗅覚とすこぶる相性が良く、・シャンプー・トリートメント・ボディソープと、シリー…
4歳の息子には、卵のアレルギーがあります。食べられないものもあるけれど、食べられるものだってたくさんある。アレルギーはいずれ良くなると思っていますし、身内も友…
簡単にできる 北欧柄の箸置きを作ろう東急ハンズとかの大手文房具屋さんにあります。Amazon ▼らくやきマーカー楽天 ▼黒一本だけで十分ですニトリ箸置き 4個セット商品コード: 891901995円(税別)102円(税込)(1)汚れをとってきれいにして(2)お絵かきをして乾かし(3)オーブンレンジで予熱後約20分(4)約1時間ほど冷まし完成洗い方に寄って1年ぐらい使うと少し剥げてくる場合が有るけどハゲの部分にまた色を塗り同じ様に...
家を持たない生活。自分もそんな暮らしをしていたからか、自然とその手の情報に敏感になっているのか、本当に定住しないライフスタイルが一般化してきているのかは、定かではありません。が、実際私の周りにはちらほらいるのですよ、ホテル暮らしの人たちが。
羽生結弦さんのクリアファイル、実はもう一つ買っちゃいました。あれから数日後にスーパーに行ったら、まだ置いてあったから。 今度はこの顔。 かわいい このあいだ使…
少し前、、、いや、けっこう前なんですが、カインズホームに行ってきました。カインズホームは、低価格でわりとシンプルデザインなものが多くて好きなんです♪引っ越して以来店舗が遠くてたまにしか行けないので、気になっていたものをどーんとお買い上げ。笑モノトーンなものを中心に買ってきたので、ご紹介させてください。^^↓ワッツのクラウド型グッズが確かに可愛すぎ♡ブログ村テーマ白黒病重症患者●整理収納小物ケース Sk...
今日も( ´ Д ` ) =3下腹部痛に腰痛でしんどいけど不思議なことに気力は有るから、かなりマシかな(๑•̀ㅂ•́)و✧そう言えば・・・先月インフルエンザで高熱が出て朦朧としてた時に、私このまま死んじゃうかもと思えた後まあいいかぁって感じになったけど(まじで)あれとか、それとか、片付けておけば良かったなぁとかちょっとした悔いみたいな気持ちも同時に有ったから暖かくなったら思い残しのない終活的ミニマル化を再開しよう(๑•...
【2025年最新版】ポータブル電源選びの決定版!全62機種から希望条件で絞り込める神ツール
3年使ったジャクリのソーラーパネル、劣化具合は?発電量はどれ位落ちる?新品と比較検証
【徹底解説!Jackery 3000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 2000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 1000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 1000Plus】ジャクリの大容量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 240NEW】ジャクリの小型軽量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 600Plus】ジャクリの中容量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 300Plus】ジャクリの小型軽量ポータブル電源
Jackeryのブラックフライデー2024・防災用ポータブル電源が衝撃価格!
あれば安心…
災害の備え~ポタ電を購入する!
最大35%オフで買える!Jackery・2023のオータムセール開催中
災害時やアウトドアでの強い味方 Jackery ポータブルポータブル電源
【予算5万円以下】ポータブル電源おすすめメーカー・モデル10選
ダイニングで食器棚として使っているキャビネットですこのキャビネットは アパート暮らしの時からのもので 以前 使っていた食器棚を友人に譲った後 使っています(ブログをお休みする以前の記事でも 紹介させていただきました)以前の食器棚と違い 引き出しが付いて無いので前回の記事で紹介させていただいたイケアのケースを引き出しの代わりに使っています今回は ダイソーのクリアケースと組み合わせていますこのクリアケ...
リビングの一角にある、アロマの場所。常時5点程のエッセンシャルオイルを置き、「お好みでどうぞ」と、お客様にご自由に選んで頂いています。お好みで、と言いながら、…
社会人になってから、ずっと一人暮らしをしています。一人だと、ケーキなどを買うときにちょっと困ります。昔は、一つだけって買いにくいと感じていました。 お店の人に…
愛用している無印良品のキッチンツール。全出ししてわかったこと。それは・・・!【無印良品】私の愛用品*キッチンツールを全出し▷無印良品公式HP・キッチン小物はこちらからうちの無印良品のキッチンツールたちです!左から・・・・ステンレス・ターナー・ステンレスお玉
お正月から何かと慌ただしい勢いで… 睦月(むつき) 1月が終わり、 新しい2019年の運勢に切り変わり…冬の最後の季節、 如月(きさらぎ) 2月が始まりました。 2月3日の…"節分の日"を隔て、 2月4日の…二十
旦那が仕事が終わって早く帰ってきたのでこれからお昼寝!姫のことは頼んだ!そのほかちょっと家事もやって!昨日の喧嘩のお詫びにかホイホイ引き受けてくれたので体調戻…
昨日真剣に別れようかと話をしました。夫婦喧嘩のカテ作ろうかと思うくらい喧嘩にネタは持っている。。空です。本人が本当に考えるそうなので様子を見ることになってます…
昨日は17日ぶりの出勤だったけど、病気での休みが長すぎて運動不足だったからお仕事の後半は腰痛との戦いでした_| ̄|○ il||li マジデ痛かったのですよ。節約ご飯の記録02-03ワンプレートランチワンプレートは楽ですねえ何が楽かって、洗い物が楽すぎます。つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく節約のアイデアいっぱいブログ村テーマ節約にチャレンジ! 頑張らない節約02-03 適当な具で 恵方巻きを作ってみた今...
コスパ最強のコストコ商品。 いつ行っても手に入る定番品は食べ切れなくて 冷凍してもアレンジしやすいから便利ですよ♪ ****************** ほんのり甘いコストコのホテ
女が服を、捨てる時。久しぶりに服を捨てました。捨てたのは、シャツ、ブルゾン、コート、Tシャツ、スエット、などなど。冬物アウターも含むので、それなりの量になりました。
今日から普通にお仕事インフルエンザに子宮ポリープ切除術で17日も休んでいたので多分、何気にちょっと慣れなくて変な感じだろうけどいつもの日常が始まってしまえばすぐにもとに戻るはず。(๑•̀ㅂ•́)و✧って事で病気で休んでいたので元気になってからお掃除をしたぐらいでインテリアをいじるとかは全くしてないですね床にブラックシートを張って1ヶ月半ほど経ちましたが薄い方のタイプを買ってしまったのでちょっと心配してまし...
今の時期の感染予防や これからの花粉症対策などいろいろな用途で使えるマスクは 常備しておくと便利です 我が家では ケースを組み合わせて収納していますここには 薬や体温計など『体のメンテナンス』関連のものを すべて収納ひとつのスペースにまとめることで家族にもわかりやすい収納スタイルになっています片付けて プチストレスをなくしていく収納・片付けシンプルで綺麗な収納&片付けマスクの収納に使っているのは ...
紅玉という品種のリンゴが好きです。他のリンゴよりちょっと小さめで、ツヤツヤしていて、ちょっと酸っぱい。お菓子の材料にも向いています。 わたしは、朝食に食べま…
昨日は少し遠出をしたので珍しく外食ですビジネス街のお店空いてる15時でしたのでガラガラでしたので、入ってみました。02-01 お出かけ先で天ぷら定食 ちょっと失敗内容を見ずに、天ぷら定食を頼んでしまってめっちゃ困りました でっかーい お芋の天ぷらとでっかーい かぼちゃの天ぷらが苦手でまじで苦痛でした ( ; ´ Д ` )さつまいも じゃがいも かぼちゃ 豆 栗 とかのパサパサの粒子が喉に詰まる感じがちょ...
節約ご飯の記録01-31 オリーブオイリーベーコンオープンサンド大好き marimekko siirtolapuutarha お食事テーブル私の部屋には140cm×80cmのテーブルが2個L字型に並んでいます。玉ねぎとベーコンと金時人参をたっぷりのオリーブオイルで炒めオイルごとパンに乗せて頂きます。味付けは今回もマジックソルトのみ今、これしか無いもんで(汗パソコンをしながら食事をする時はいつもこの場所で色々いっぱい並べてゆっく...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。