どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ベランダを磨く
わたしの年齢の時、母は・・
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
意図せずサマータイム開始
三和土を磨く
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
スニーカーを洗ってみた
玄関前を磨く
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
【やめたこと】朝イチのスマホチェック|プチ習慣化#5
春の休日服は5着でパターン化
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
捨てられないなら捨てなきゃいい
こんばんは。今日のコーデです。アウター / UNIQLOセーター / uriccaデニム / UNIQLO靴 / uriccaバッグ / NATURALIA今…
50を過ぎてもまだ結婚できないあの人。女は40から!とは全然思えない。男女問わず20代、30代だけが持てる若さの特権ってやっぱりあるから、40からを本番と捉えるのはちと遅い。
野外コンサートって、気持ちがいいね♪ と感じたのが、 ヒューイ&ルイスじゃなくて、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのコンサートでした 芝生の上のコンサート^_^ 友達夫婦に誘われて4人で行ったような気もするし、 夫の母、現在のバアちゃん♪と行ったような気もします 記憶はあいまいで、 青空のもと、斜めになっている芝生で、気持ちよかったなあ!というところだけが、しかと思い出せます ハードロックではないけれど、 認知症になった私が「楽しかったアメリカ生活」を思い出すキッカケになってくれたら嬉しいなあ ^_^ オレンジのコートにニーハイブーツ! ニーハイブーツって、脚が長く見えますよね って、私ではなく…
こんにちは★ ダイエッターよよちち🐨です★ のろのろゆるゆるのダイエットをして1…
ガンズ&ローゼズ のデビューアルバムAppetite for Destructionは、すごい破壊力でしたよね もうね、夢中になりました 妄想コーデ 今回のは、完全なる100%妄想コーディネーションです^_^ 自分で着るときは、革のスカートだけ、 革のベストだけを、他のものと組み合わせます レザーをノースリーブで着たり、全身オールレザーにはしません^_^ でもね、 自分では、そうは着ないけれど、似合わないけれど、 自分がデザイナーだったら、 自分がスタイリストだったら、 モデルさんに、こんな風に着せたいなあ♪という 完全なる妄想の世界ってありますよね^_^ こういうこと、考えるのが好きなんです…
1アイテム1足にして、靴を減らしたら劣化が早くて… 靴にも休息が必要ですね。 どんなに気に入った靴でも毎日履くより、 少なくとも2~3足の靴を交互に履いた方が 傷みも少ないし長持ちします。 **
こんばんは。今日のコーデです。コート / UNIQLOセーター / uriccaパンツ / SUGAR BISKETブーツ / uriccaバッグ / L.L…
年末に新しいダウンコートを手に入れました。 買おうかどうしようか迷っていたのですが、 保留中だった誕生日プレゼントとして 夫が買ってくれるというので、ありがたく。 買ったのは、ケープホーンのも
人生の中で、最も「ワイルド」なコンサートとライブの経験は、3つあります ワイルドな話が続いていますが、 自分の認知症に効く「20歳前後までに大好きだった曲」の最終局面なので、 ちょっぴりお付き合いいただけたら嬉しいです まずはパープルのコートとレザーとロングブーツから こちらも、妄想コーデです マネキンさんに着てもらうと、自分も着たくなるところが怖いですw オールレザーで、コートが明るいパープルって、 目立ちすぎます 近所の有名人になりますねw ワイルドなライブ体験 さて、ライブ、コンサート ひとつめは、 アメリカに住んでいた頃に出かけたモトリー・クルーのコンサートですね これは、モトリークル…
クローゼットの定番カラー、ネイビー冬のダークカラーコーデは個人的に避けたい色けれどウエスト周りのサイズ感がキツくなってくると必ずと言っていいほどネイビーに手が伸びますそのネイビーコーデの指先に付けたいのは今まで嫌いだった天然石サファイア。こちらの記事で紹
モトリー・クルーです こちらも20代のころ夢中で聴いていました まずはオレンジのコートとレザーとロングブーツから レザーはロックの象徴?でもありますが、 モトリー・クルーはその中でもワイルドな存在でしたよね 普段の生活で、トップスもボトムスも革にすることはありませんが、 「妄想コーデ」でマネキンに上下で着せるなら、ダッフルコートとか、オレンジ色とか、健康的なものとミスマッチさせたほうが、 現実的?でしょうか ^_^ モトリー・クルーのミュージックビデオも老人施設では一部禁止?! 若い時には楽しんで見ていたんですよね モトリー・クルーのミュージックビデオ MTVでしたよね 前回のホワイトスネイク…
こんばんは。昨日のコーデです。コート / UNIQLOストール / cocaセーター / UNIQLOスカート / UNIQLO(数年前)ブーツ / ?バッグ…
先日、こちらの記事に沢山の方に見て頂いたようで\ありがとうございます/↓で、結果。冬のコート、2着から3着に増やしました。今季、買い換えたコート2着の過去記事はこちら↓2019年の冬に欲しかったモッズコートのダウンは高くて手が出ずセールで放出されるのを
過去記事で、ディープ・パープル、レインボーと書いたなら、ホワイトスネイクも書かねばと思ったのですが、 ホワイトスネイクを聴いて見ていたのは、MTVの時代になってからでしたので、ここで登場です https://www.aiaoko.com/entry/deep_purple_matome まずはワインカラーと革とブーツから ホワイトスネイクのイメージにあわせて? ちょっと暗めの色でコーディネートです すごいメンバー ホワイトスネイクの新旧のメンバーの出入りを見ているだけで、すごいですね David Coverdale ディープ・パープル Vivian Campbell デフ・レパード Steve…
こんにちは★ ゆるミニマリスト&オイル大好きよよちち🐨です★ よよちち…
コート2着で数年過ごしていますが。じつは密かに欲しいと思っているコートがあります。所有している2枚のコートのうち1枚目の白いダッフルコートは着る度に気分がアガり1番好きなコート。冬に着るホワイトコーデはいくつになっても変わらず好き♡ダッフルコートもお安く
こんにちは★ ずっとアパレル業界で仕事をしていたよよちち🐨です。 ながいこと、ア…
こんにちは★ よよちち🐨です★ 今回とっても素敵な物をいただきましたǴ…
こんにちは。ストール / cocaコート / coca(数年前の)セーター / UNIQLOデニム /無印良品(数年前の)タイツ / しまむら靴 / Anot…
あまり化粧品のたぐいをリピート買いしない私ですが久しぶりにこれは私にあってる!と思ったものに出会えたので今回もリピート購入しました。前回の購入記事を見返したら1年前でした。 おぉ、1年もつのかぁ!コンシーラーはずっとメディアのスティックコンシーラーを愛用しています。今日は愛用コスメ、スティックコンシーラーのおすすめポイントを書いていきたいと思います!おすすめの化粧品・メイク道具 ブログ村のテーマ 3本目のリピート購入!メディアのスティックコンシーラーを愛用しています。 かたさがちょうど良い! くすみカバー&シミカバー、どちらにも使える! スティック系の化粧品を集めています。コンシーラーとアイシ…
昨年末のマラソンで買ったマットな少し小さめの鉢。ガジュマルの木を植えかえるか鉢カバー的な感じで使おうと思って買ったのですが・・イメージしていた通りで!!かなり良い感じですーー ( *´艸`)ガジュマルについてはこちら↓
KISSについても、何度か書いてきたので今度こそ、まとめです 前回の「ボストン」から展開したプログレッシブ・ロック話で、 頭がかなり混乱wしたので、 今回は、シンプルに ロック!!! です ^_^ まずは服から 年末にお気に入りの 赤のマキシ丈カーディガンと 赤のセーターを ありがとーーと、手放ししたので、 (黒の次に)1番好きな色、赤の別の服を引っ張り出します 両方ともユニクロで、redとして売っていたニットです 左の色は似合います 右は全く似合いません 泣 幸いにして、ピタピタにならないようにメンズものなので、子供にもらってもらいました^_^ 押しの強い母でごめんよーーー KISS さて、…
// シンプルライフを心がけていること、急激に太り、体型は変わるものだと実感してから、より少なめの服で過ごしたいと思うようになりました。 洗濯が手間になるのは嫌なので、最低限までは目指しませんが。 冬服はユニクロメンズ率高し。 「ぽっちゃり」サイズ、しっくりくるモノがなかなかない 体重増加してから、少し減り始めたかと思うと、また急激に増加し、結局、結構なぽっちゃりのままです。摂食障害、手強し。付き合いはじめて、もう4年以上になります。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 家の近くにユニクロさんがあるので、手持ちの服はユニクロ率…
ボストンです 私の持っているLPレコードのなかに、なんだか、ポツンと佇んでいるのがボストンですが、 しばらくぶりに聴いてみましたよ まずはグリーン服の実験から 前回のイエローの服は「レフ板効果で顔が綺麗に見えるはず!」でしたが、 ありゃりゃ! 私の場合には、顔まわりの 明るい色は逆効果 顔の真下に黒を(または黒っぽい色)を挟まないと、 とても残念な効果!になってしまいました 今回のグリーンは、むしろ濃い色です しかしながら、緑も紫の時と同様に、 私の場合には、 右のように、顔の真下に、さらに暗い黒を挟んだほうが、ずっとずっと顔がハッキリとして見えます 美人にみえるはずの、 若く見えるはずの、 …
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で、 「ワンマイルコーデ」はまだまだ続きそう…。 リラックスできること、ほどよいきちんと感、 家で過ごす時間も自分らしく快適に過ごせる ファッションを見つけよう〜と
こんばんは。今日のコーデです。ストール / cocaアウター / FREAK'S STOREセーター / GUスカート / cocaブーツ /uricca(S…
今、一番のお気に入りバッグーーーこちら!!モコモコ素材の舟形トートバッグ。私が持っているバッグって8割型、白地にロゴ…なので全く新鮮味がないんだけど…_:...
スッキリした着こなしに見せてくれる靴、ポインテッドトゥお気に入りのあまり、今まで何足か購入していますが本当にこれだ!という靴に出会えず、ユニクロで購入したポインテッドシューズを手放してからというもの変わらずずっと探し続けていました。↓ユニクロの靴のように
今回は、何度か書いてきたチープ・トリックのまとめです まずはイエローの服の実験から 前々回、前回と、 レフ板効果が、いい具合には当てはまらないヒト(私)の話でしたが、 かなり濃い色のパープルですら、黒を顔まわりに足したほうがイケるのなら、 いわんや黄色をや!であります 左のように顔の下にイエローの服が、まんまでくると、 顔がボケボケだよ レフ板効果効果どころか ボケボケ効果だよーーーー というわけで、右のように、私の場合は黒を挟んだほうが、ずっとずっと顔がよく見えます レフ板効果は、あなたには当てはまりますか? 何色を顔まわりに挟むと綺麗に見えますか? 当社比!って、 1番大切ですよね 現在の…
こんばんは。今日のコーデです。マフラー / UNIQLOコート / UNIQLOセーター / uricca (SHINY MART)パンツ / Libra靴 …
自身のライフスタイルを見つめ直して、 何があれば生活がより快適になるのかを考えてみると、 「今」必要な服が見えてくるはず。 ****************** 重くて着なくなったウールのコートは
こんばんは。今日のコーデです。アウター / UNIQLO +Jセーター / UNIQLOデニム / 無印良品ブーツ / H&Mバッグ / GALERIES L…
最近服の話を全然してないことに気付いた。 買いたいものは頭の中でリスト化されてるけどなかなか予定が合わず外出していない。クリスマスも仕事先は鬼忙しく40前のおばはんは倒れるかと思いました。さてさて、今日は年の瀬らしくそれっぽい記事を。みなさんお正月はどんな格好されますか?本日のコーディネート ブログ村のテーマ 今年の帰省コーデはこちら! ブログを書いてて気付いた恥ずかしい事実。 お気に入りのコートも10年以上愛用しています。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年の帰省コーデはこちら!…
冬のホームウエアと言えば。毎年、ユニクロの暖パンとウルトラライトダウンが定番でした。が。今季はいまだに1度も着ていません。というのも例年に比べて暖冬というのもありますが、コロナ禍のおウチ時間は出来るだけきちんとした格好で過ごすようにしたから。前回の記事に
アヴァンセ ジョリエ ジョリエ リキッドアイライナーの新色ピンクブラウンを使ってみました!最近アイライナーはリキッド派。 昔はペンシルやクレヨンとか使ってたけど年齢を重ねるとどうしても目元のぼんやり感が気になる…。アヴァンセのリキッドアイライナーはするする描けるのに速乾でしかも夜までにじまないのです!メイクオフも簡単だしいい商品でした〜!おすすめの化粧品・メイク道具 ブログ村のテーマ 【口コミ】これはおすすめ!アヴァンセ ジョリエ ジョリエ リキッドアイライナーの新色ピンクブラウンを使ってみました! 速乾!にじまない! メイクオフが簡単! ジョリエ ジョリエ リキッドアイライナーはどこで買える…
こんばんは。今日のコーデです。ストール / ?ジャケット / FREE'S MARTサロペット / CHAMBREセーター / UNIQLO (men's)ブ…
いわゆる在庫品や訳あり商品ではなく、売れ筋だけを ギュギュッと詰め込んだワクワク感を味わえる福袋。 ***************** バイヤー厳選のアイテムだけを詰め込んだ超お得な福袋です♪ 【
世界中がコロナウイルスに自由を奪われる時間の中 今年もたくさんの方にご訪問頂きまして本当に有難うございました 長くblogを続けておりますが例年より気軽…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。