どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
FIRE後の朝の過ごし方~想像ほど「やらないこと」
奈良ホテル・80代母と桜シーズンのランチ
大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。
生活219(固定電話を廃止する手続に腹立つ/ほか)
1週間の帰省旅。航空機遅延の補償としての2000円。今年2度目。【探検部・親孝行】
FIREから3年後の心境~サラリーマンには戻れない
1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親孝行】
早期退職は失敗だったか/リタイア生活4年目終了
アーリーリタイアならではのメリットを実感した体験談
1週間の帰省旅。飛行機が並走?【探検部・親孝行】
資産1億円・年金23万~不安でお金を使えない?
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月の電気代 新旧比較
生活218(株価に左右されたくないし/Xで見た話し…やっぱ自己承認欲求)
FIREは本当に「暇」なのか? -「暇」を4分解した
模写 47 Charles Baxter (1809–1879) England
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
まだ木曜日なのに・・・『自分へのご褒美』という無駄遣い!
気にしないという境地
3月 家計簿
2歳怪獣現る
年金増額に喜ぶ人とそうでもない人
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
旅立ちの時とスコープさんのハウスタオル
ミニ菜園を愉しむ
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
目覚めた瞬間地獄だった日々から
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
ユニクロでプリーツスカートを購入しました♪ 春らしいシフォン素材とグリーンカラー 2/13までの期間限定価格で1,990円です! 春はまだ先ですが、少しずつファッションも 春に向けて更新中( *´艸`)
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
秋に久々に買ったコンバース。ベージュが大人気の中チャコールグレーを選びました^^私が買ったお店ではないけどポイント10倍です。購入時も書いていますが、コンバースってなんとなく永遠の定番って感じで大好きなのだけど少し足が疲れるんですよね・
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
こんばんは。今日のコーデです。コート・・・GUセーター・・・GUTシャツ・・・3rd springデニム・・・Levi's501(used)靴下・・・DAIS…
セール購入品です。 UGGのAnsleyは、30%オフでした。 今シーズンは買うつもりはなかったのですが、 欲しいカラーとサイズが残っていたので。 今シーズン、あと何回かはいておきたいな。 MARCO BIANCHINIのパイソン柄のバッグも30%オフ。 パイソン柄はスリッポンに…
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこなの。ママンは春になると着たくなるアイテムがいくつかあるんだけど、ボーダーもその一つなの。子供っぽいような気がしてしばらくは避けてきたんだけど、今年はボーダー
こんにちは。今日のコーデです。帽子・・・?コート・・・TEANYワンピース・・・しまむらパンツ・・・SUGAR BISCUIT靴・・・CONVERSEバッグ・…
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
なかなかパンプスが足に合わず、履くことを諦めたハズだったのにまた履きたい気持ちになったり。☟特に大好きなポインデットトゥは 足先が痛くなりやすいのは承知済み。でもあのラインがたまらなく素敵なんですよねぇ。昨年、とっても気に入っていたポインデットトゥのパ
歯医者さんで手鏡を渡されたとき、歯よりも肌の衰えの方が 気になっちゃって…見たくなかった毛穴の開き(;_;) ****************** 今日は寒いからオールシーズン大活躍するホワイトデニム
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこよ。ママンは断捨離エンジンがかかったみたい。それは少し落ち着いて現実を受け止められるようになったからかな。今回も断捨離した服から自分スタイルの見つけ方を考えよ
こんばんは。急な寒さのせいか頭痛が続いてグダグタです。今日のコーデです。コート・・・cocaストール・・・?セーター・・・GUデニム・・・Johnbull靴・…
令和2年が始まって… 睦月(むつき) 1月が早くも終わり、 運気の変わり… 今季一番の寒気の訪れる… 如月(きさらぎ) 2月が始まりました…。 如月の…名前の由来には、諸説ありますが…。 wikipediaより、
ファッション雑誌を見ると もうすっかり春モード( *´艸`) まだまだ寒いけど 春らしいものを見るとウキウキします♪ 先日、春ファッションにもピッタリな 素敵なピアスを K18ジュエリー cullent
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
はじめましての方は、こちらもどうぞm(__)m**********告知出ましたね!!2月のお買物マラソンです(≧∇≦) 今回も、買いまわりのポイントアップ...
ファッションでも暮らしでも自分スタイルがしっかりある大人って素敵です。 でもそもそも自分のスタイルってどうやって決めるものなのかがわかんないよね。 そこでまずは断捨離!今回断捨離する服を何故捨てるのか検証して、どんな自分になりたいか自分スタイルを考えてみます。
体力や記憶力が少しずつ落ちてきてると感じる40代。油断するとラク出来るモノばかりに走りがち特に30代後半〜40代に突入した私はラクなモノに走ってばかりでした。今思えば酷かったのが下着です。なかなか自分のバストにフィットしないブラジャーは年間通して楽チンだ
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
【30日間無料体験あり】忙しい主婦におすすめ!「聴く読書」 Audible(オーディブル)
【はじめての株式投資】用語から分からん50代主婦が読んだ おすすめ3冊
近所のさくらさん
ふきのとうを初めて食べました
紅茶香るかもめの玉子がすごい美味しかったのにアレな話
何度食べても苦手なゴルゴンゾーラ
エイプリルフールって嘘つく日だけど嘘じゃない話
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
☆最近作ったもの☆
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
ビオレUVアクアリッチ呼吸感ベールUVはどこに売ってる?購入できる店舗を紹介!
【やすとものどこいこ!?】DCMなんば店でお買い物。日用品のオススメは何?
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!キャラクター篇
少ない服で暮らすにはベーシックカラーでまとめるのが無難なのは常識ですよね。 でもたまには色を取り入れたい!そんな時は万能ベーシックカラー”カーキ”が使える!きれい色と相性抜群なカーキと春色のパリシックな大人の通勤コーデだよ。
すたくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》に…
ダイヤモンドは永遠の輝き 私達アラフォー世代にはこの言葉に胸を弾ませた方も多いはず かくゆう私もその一人であります 実はこのフレーズ、誕生から既に70年以上経っているんだそうです ちなみにこの ...
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
すたくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》に…
GastonLuga(ガストンルーガ)様からまたまた大好きなバッグパックをお試しさせていただきました。 ちらりと見えるスウェーデン国旗のタグに萌える 笑このカーキ×ブラックレザーの組み合わせがお洒落だなぁと前から思っていたのでかなりうれしいー( *´艸`)
セールで購入したものをメモしておきます。 ユニクロのカシミヤタートルネックニットは、初売りで半額で購入しました。 今年は暖冬だけど、首元が寒いのが苦手なので、タートルニットは必須なのです。 グレーのパンツはユナイテッドアローズで40%オフ。 ウエストゴムでド…
今週の50代ママン通勤コーデ。ユニクロリブタートルとスメドレー春色ニットで気分もぽかぽかあったかセーター2枚重ねコーデです。
こんにちは。卒入学シーズンが近づいてきましたね。セレモニースタイルに悩む季節です。3年、6年前に着たスーツを引っ張り出してみたもののヤバいキツい・・・・なんて…
長いこと私を支配していたある悩み&ストレスが、一瞬で解消された。この小さな小さな金の粒で!!この粒はなにかと言いますと…アメリカンピアス用の、バックキャッ...
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
こんばんは。今日のコーデです。コート・・・ROPE PICNICセーター・・・?デニム・・・Levi's508(used)靴下・・・DAISO靴・・・GUバッ…
今年も洋服代チェック続けます✨1月洋服代スカート(GU) 209円購入したのはこちらのスカートだけでした。履きやすくて重宝してます✨休日モーニング🌅ランチ☀…
こんにちは。今日のコーデです。カーディガン・・・GUシャツ・・・?パンツ・・・SUGAR BISCUIT靴下・・・?靴・・・BIRKENSTOCKバッグ・・・…
歯医者さんで「麻酔します」の一言にビビってしまい、 笑われちゃったけど次回に先延ばししてもらったんだ。 麻酔するくらいなら治療したくない(子供かっ!) ****************** 逃げた
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
皆さんこんにちは 今年こそ有り余るゼイ肉を断捨離し、体重をミニマル化させたい主婦です、どうも さて今日はまたもや買い物失敗談のお話です(笑) 以前からちょこちょこ書いていたのですが、私の中で空前絶後の黒ブームが到来してい ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。