どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年4月分】
なんだかなぁ…(~_~;)。の事。
お金があっても慣れてしまうと割と普通という事実。
【悲報】退職代行さん、大盛況になってしまう。
2025年5月販売の備忘録📝 7日目
予想外の「即決価格落札」キターーーっ!
【ドットマネー】『脳トレクイズ』おひさしぶりです♪
初心者必見!少額から始められるおすすめ投資とその始め方【2025年最新情報対応】
【新卒で金欠】娯楽できない毎日、正直まだつらい。でも同じ人いるよね?
5月10日水星の牡牛座入り。水星牡牛座期に意識するといいこと。
やっぱり変だった
2025年4月の支出
【占い&コラム】5/8(木) RING & BRILLIANCE 【今日の占い】
イオンから配当金の入金がありました
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
たくさんの服を断捨離してきて、服を買うということに慎重になってきました。買いたい服がなければ、お店にはできるだけ近寄らない。服を買わないと決めているわけではありませんが、これまでは服を購入しようと思っていなくても、見ると欲しくなって買ってしまうことがよくあったからです。ですが、今年は買おうかなあ漠然と思っていた服がありました。たまたま素敵ブロガーさんがその服を買われたという記事を読んで、見に行って...
楽天の福袋ブラ・ショーツ5点セットが売れすぎています。・ 楽天市場 総合1位・ インナー・下着部門 1位・ レディースインナー部門 1位・ 福袋部門 1位▼ 三恵のブラセットが売れている理由 ▼・ 確かな高品質と納得のデザイン、インナー専門店ならではのこだわりのブラセットだから・ 圧倒的な販売実績は25000セットオーバー・ 福袋部門の中でも圧倒的なレビューの高評価こんなに可愛くて安いんだから感謝するしかない...
朝から強い雨 多少の雨では開けていても平気な 中庭テラスのガラス戸にも雨粒が。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 昨夏のスコールのような土砂降りに備え 雨の入りを少しでも防ぐよう GW中にビシッーと垂らしたシ...
基本のセット ブラは 無印良品 ノンワイヤーモールド(くるみ仕様) インナーは UNIQLO エアリズム ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 以前はブラも UNIQLO ワイヤレスブラ こちらを愛用してお...
こんにちは。 今日のコーデです。 Tシャツ・・・UNIQLOデニム・・・?靴・・・CIZAバッグ・・・UNI…
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
今回はミニマリストを実感しながら、無理なく手放す服をピックアップできる方法を紹介します。名付けて「なんちゃってミニマリスト方式断捨離」です。 今回は服の例を挙げましたが、服以外にも応用できます。服でうまくいったら段階的に服以外の物で試してみてくださいね。 ミニマリストみたいにスッキリ暮らしてみたいけど不安という人にもおすすめ 「なんちゃってミニマリスト方式断捨離」なら誰でもすぐに実行できる 「なんちゃってミニマリスト方式断捨離」のメリットとデメリット まずは実行 私の事例 思考が疲れていない初めに必要な服をピックアップする まとめ ミニマリストみたいにスッキリ暮らしてみたいけど不安という人にも…
同じサンダルを長年大事に履き続けるという燃費の良い暮らしを送っております。サンダルに限らず、家に招き入れた物質とは何年も何年もねちねちねちねちと付き合い続けるタイプで、使い捨ては苦手です。
今週はかなり気温が上がるそうですね!紫外線対策として、年中日焼け止めを顔に塗ってはいるけど(手や首回りは塗ってないのですぐ焼ける~^^;)そろそろカーテンなどにもUVカットスプレーをしておこうかとこちらを出してきました。確かに、、昨年買ったと思
ミニマリスト志向的に、にあれこれ数を持ちすぎず、それでいて必要な服だけを持つ。そのために必要な秘訣が1つあります。 ポイントは浮かない服装 それは「浮かない服装」をすることです。浮かない服装というテーマで用意すれば迷いが出ません。けれども、こういえば「自分がない」みたいに思うかもしれませんね。 なぜなら、服に全身全霊をかけ過ぎて、労力をかけしぎるのは非効率的だからです。もちろん、それは人によりけりなのは言うまでもありません。 また、無頓着だったり、どうでもいい、という意味ではありません。なぜかと言えば、服選びよりも大事なことがあるからです。 しょせんは市販の服から選ぶしかない しょせん、服装は…
cawaiiさんのエレガントトップスをご紹介。黒のワントーンだけど、胸元の浮き模様が上品な存在感を放ち、シックかつ華やかな1枚となっています^^ 大人エレガントなプルオーバーブラウス 浮き模様がおしゃれでとってもエレガントなブラックのトップス。 ショップサイト>…
こんにちは。今日のコーデです。シャツ・・・?タンクトップ・・・and itスカート・・・UNITED ARROWS靴・・・CONVERSEバッグ・・・MAIS…
昨夜から降り続いている雨!今日も引き続き夕方まで降り続けるもよう☂みなさま、気をつけてお出かけくださいっ!今日は外出予定があるので滑らないレインシューズを履いて出かけてきます雨の日のコーデ|雨の日が快適になったレインシューズ : シンプルライフ × シンプル
ビッグシルエットで楽チンなゆったりカットソーワンピ。 半額クーポンと送料無料で、かなりお得になってますよ♪ ****************** 長袖カットソー チュニック ワン
昨年の夏にとってもお世話になった「デオエース」!デオエースはデトランスαでおなじみのYOUUPの最新デオドラントでポーランド発のプロ仕様の海外医用制汗剤なんです。肌への優しさはキープされたままこのデオエースを塗った部分の汗をストップしてくれるという優れ
今日のコーデ✨ニット(カールパークレーン)スカート(AGbyaquagirl)バッグ(インデックス)今年初登場✨袖がレースになってるニット💖靴はリズラフィー…
たくさんのblogの中からこちらにお立ち寄りいただきうれしいです「いいね」やフォローとっても励みになります。どうもありがとうございます《ランキング参加中》にほ…
忙しくても絶対手放したくない&続けたい!! 優しい生活習慣 @ヴェネツィア
三度目の正直、ウナギのゼリー寄せに再々挑戦
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
++お土産と 今年のGW*++
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
優雅な朝が30秒で最悪な朝になる話
「これ、なあに?」から始まる笑顔!家族みんなで楽しむ、魔法の「ひらがなビスケット」
*すっきり暮らす*GWは無理しない小さな片付け
子どもの日🎁まだ間に合う!着せ替えごっこで創造力を育む「マイアパレル」で夢中になろう!
++3月のウォーキング記録*++
ロハスとは何ですか
ミニマリストはコンタクトをやめた方がいい?JINSとZoffの1DAYを比較レビュー
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
前回の記事で「夏用ボトムスを買い替え計画中」と書きました。 ミニマリスト志向なので、夏用のボトムスは2点しか持っていませんが、そのうちの1点を買い替え予定でした。 昨日、無印良品のショップに行く機会があり、いい感じのリネンパンツを見つけたので、早速買ってきましたよ。 無印良品のリネンパンツ リネンの服が好きで、何着か持っています。 サラリとした着心地で風通しも良く、夏向きの素材ですね。 無印良品のお店に行ったら、ちょうど2~3日前に入荷したばかりという新商品のリネンパンツがあって、試着してみたらすごくいい。 生地が薄めで通気性が良く、とにかく涼しいんです。 買ったのはこちら。 フレンチリネンイージーテーパードパンツ クロップド丈。 色は、私が持っているトップスに合わせやすいダークブラウンにしました。 サイズはM。 私は157㎝、49㎏位ですが、Mサイズがちょうど良いです。 Sでも入るけど、脚の付け根辺りにヘンなシワがよるのです。 ウエストは背中側がゴムになっていて、腰回りはゆったりめなので窮屈さはありません。 テーパードパンツ・クロップド丈を選んだ理由 無印には同じフレンチリネンのワイドパンツもありますが、私は骨格診断ウェーブタイプで身長も160㎝未満、細めのパンツのほうがしっくりくるのです。 テーパードパンツは裾に向かって少し細くなっているタイプのパンツで、腰から太ももは余裕があるシルエット。 脚を細く長く見せる効果があると言われる形です。 夏以外はスキニーをよく履いていますが、暑い夏は身体にピッタリくるスキニーは暑苦しい。 涼しさ優先で、リネンのテーパードパンツにしました。 また、クロップド丈も骨格診断ウェーブタイプに合うシルエット。 足首を少し見せることで、脚をスッキリ見せられます。 素材(リネン・麻)について このパンツはリネン(麻)100%なので、シャリ感がある肌ざわりでリネン好きの私には最高の素材。 ただし、リネンなので当然ですがシワになりやすいので、そこは好みが分かれますね。 リネンの特長は 吸水性が高い(吸水率は、綿の4倍と言われている) 速乾性(中空構造を持つ繊維のため、水分を素早く発散できる)
ワードローブ見直し✨レースのカットソーをプラス🎵着まわしアイテムこちらの13着になりました✨先日のモーニング🎵ミニパンが5種類付いてくる素敵なモーニング�…
今日のコーデ✨ニット(オペークドットクリップ)スカート(GU)バッグ(不明)靴(リズラフィーネ)着まわしアイテムはこちら⬇️先日のモーニング🌅焼きたてパンは…
こんにちは、まちのこです。最近の自分の服選びの基準、傾向がちょっと前に比べて随分変わってきたなーと思っています。とくにボトム選びに関してなのですが。もちろん好きなテイストの傾向はあります。今の手持ちの服と合うようにというのも。予算や素材、サ
昨夜帰ると 玄関先に届きものが 5/15(水)に到着日未指定で注文し 2日後に到着。 仕事の早い UNIQLO より。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● * UNIQLO でメイン服を買わない * と言う今年の密...
今週、関東では気温25℃近くまで上がり、もう長袖なんか着ていられませんここ数日、半袖ばかり!これから先の季節は肉付きのよい上半身をスッキリ見える着こなしが出来るか?これ。毎年、変わらずの夏の課題なのです。左のトップスは3年目。右のトップスは2年目。夏本番
これから夏に向けて、着る機会が多くなるTシャツ。 洗濯しやすいし着心地は楽チンだけど、 カジュアルでベーシックな「ゆるT」が・・ とにかく似合わないのです(--;)
こんにちは、まちのこです。ここ連日全国的に夏日が続いております。もう5月も半ばを過ぎ、私の住む地域ではそろそろ春から初夏に季節が移り変わっているように感じます。しかし油断は禁物、こんな風にしていても突然゛雹ひょう〟が降ってきたりすることも。
そろそろ梅雨入りしそうな沖縄。 気温も暑くなってきて、夏用のワードローブを着始めることになりそうです。 夏用のボトムスは、今2点しか持っていないのですが、そのうちの1点は今年買い替えを計画しています。 夏用のボトムス・2点 夏用に持っているボトムスは今、全部で2点です。 他のものはすべて断捨離してしまいました。 うさとのしましまリネン・パンツ(膝下丈・ガウチョのような形) チノパン(GAP) うさとの服は、10年位は余裕で使えるような、長持ちする生地と縫製になっているので、まだまだ使うつもり。 (数年使っているけど、実際に傷みは全くと言っていいほどありません。うさとの服なので流行もあまり関係なし!ということで) 買い替えようと思っているのは、チノパンのほう。 ボトムスって、「流行感」が出るものだそうなので(人気スタイリストの山本あきこさんも言ってましたが)、カットとか丈とか毎年微妙に変わるそうなんですね。 というわけで、ちょっと古いボトムスは「少し前に流行ってた感」が出やすいようです。 私のGAPのチノパンは2017年に購入し、2シーズン着たもの。 薄いベージュなのでなんとなくシミっぽいところもあり、買い替え時かなと思います。 骨格診断ウェーブタイプの私が買おうと思っている夏用ボトムスは 私は骨格診断ウェーブなので、似合うボトムスタイプは スリム クロップド丈 と言われていて、自分でも最近はスリムなボトムスを履くようになったらしっくりくる感じ。 なので、今回もスリムなパンツを買おうと思っています。 ただしスキニーのようにピッタリしたタイプは夏は暑いので、少し幅に余裕があるもの。 その点GAPのチノパンは理想的でした。 色は、ベージュがトップスとも合わせやすいのでいつもベージュを選ぶことが多いのだけど、汚れやすいので今度はもう少し濃いベージュまたはカーキ系にしようかな・・・と思案中。 無印良品かGAPあたりに近いうち見に行くつもりです。 最後に 夏の外出用ボトムスが二枚だけ、って昔の私には信じられない少なさです。 が、今は外に勤めに出てもいないので、今の私のライフスタイルにはこれで十分。
ご覧くださりありがとうございます♡ 脚短めの昭和体系!工夫しながら色々楽しんでます。年齢 / 45歳体重 / 50㎏(を超えないよう必死でアレコレ)…
ご覧くださりありがとうございます♡ 脚短めの昭和体系!工夫しながら色々楽しんでます。年齢 / 45歳体重 / 50㎏(を超えないよう必死でアレコレ)…
ファッションブランドをお探しの方に人気の楽天ブランドアベニューブランド品と言ってもお手頃な価格で買えるので敷居は高くないですよ。ただ、さすがにブランドだけあってデザインなどのセンスはバツグンに良い様々なショップが参加している楽天ならではのファッションアイテム楽天ブランドアベニューの総合評価は☆4.09意外と低いかな、とも思ったのですが一度は覗いておいた方が良いでしょう。品揃え ☆4.12情報量 ☆3.95決済方...
5月の快晴は家事もはかどって本当に毎日が過ごしやすい。 残っていた冬物の洗濯や、ベッドリネンなどの大物の洗
5月らしい 爽やかな陽気です 今日、5月16日は 16歳で旅立った弟猫の命日。 あれからもう5年。 この家で暮らした思い出はないけれど もしこの家で過ごしていたら 一体どこがお気に入りの場所になったのだろう? 高いところが好きだったから...
かおりんさんにご依頼頂いていた よそいきリネンのおしゃまパンツ ネイビーが完成しました(*^-^*) &nbs…
チェアに掛けているのはもう何年も愛用している 無印良品のエプロンデザインと素材が気に入って購入しました素材は 麻紐は とても細く 背丈に合わせて自由に調節できるタイプ背の高い私にとっては 嬉しい心遣いです新品のピンとした手触りも好きですが麻は 何年も愛用していると風合いが出て 体に馴染んできますそれでも そろそろ替え時かなと思っていたところ残念ながら 販売が終了していてそれ以降も 大切に使い続けて...
前々から欲しくてチェックしていたフレンチスリーブの ロングワンピースも半額になりました♪ ******************
今日は、撮影会に行ってきました(*^-^*) やっぱり、作った洋服を着てもらって 写真を撮ると、テンションが上…
MUJI 二重編みシリーズ チョコレート・グレー・ブラック 2色買いはよくするけれど3色買いは初めてかも。 GWまで活躍していた 無印良品 二重編みワンピース。 先週末、とうとうメインクローゼットから外しました。 ● ● ●...
前回、ブログ書いたの、3月末。。。。気付いたら5月、結婚10周年旅行の事も記録せず、、進級、クラス替え、GW、年号変わったり。。。色々ありましたが、今からは過…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。