どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
そのルールいらんよね…:「串焼きの肉を串から外すin飲み会」
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
油ヶ淵遊園地花しょうぶ園 「碧南市花しょうぶまつり」2025 愛知
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
無印の白T、お直しで復活
海鮮丼
知多半島の花しょうぶスポット「大池公園花しょうぶまつり」東海市 愛知
焼きそば
遠出しないGW
「もろきゅう」酒飲みの永遠のスタメン
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
着付け教室の食事会に参加した話。着たいものを着るという生き方。
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
アラサー女子がマッチングアプリで幸せな結婚をする為の方法の完結編です 前回の記事でスケジュールの考え方をお伝えしました。 まだ読んでいない方は一番最初の記事を置いておきます ishiikenoshokutaku0825.hatenablog.com 今回はあなたが幸せな結婚をする為の方法についてです ★目次★ まずは自分の固定概念を壊そう 好きな男に大切に扱われる非常識な方法 最後に まずは自分の固定概念を壊そう 「あなたの理想の男性はどんな人ですか?」 この質問でアイドルや少女漫画の主人公みたいな人が思い浮かんだ人は 少し考え方を変えた方がいいです 昔と違って、今はたくさんの娯楽にあふれてい…
2020年6月18日 最近スーパーで見かけた光景4、50代の身奇麗な女性がオッサンに声かけた「元気にしてる? ちゃんとご飯食べてる?」っていいなぁと思ったwなんとなくそう思ったそんな声をかけてあげるのは、どこか優しい感じがしたよそーいや俺も猫には言うな「腹減ってないか」ってww 13スマイル
2020年6月9日 サンドイッチなんて簡単だなレバーペースト塗ってキュウリとか挟んで最後はマヨネーズでいいだろマスタードもつけるぜ買ってたのが馬鹿みたいだもうコロナからは無駄遣いはやめるぜwカフェなんかもともと行かなかったけどな外食も嫌いだったけどなイートインが再開だww 9スマイル
2020年6月9日 スーパーの閉店時間も早くなったし生活のリズムは変わったんだ何もかも変えちゃえばいい俺はそっちを選ぶやれやれなんて、ガッコじゃねえんだから前のようにまたぞろ店に繰り出すなんてまっぴら勘弁自分で考える人がいい流されない人が素敵人にああだ言わず腹引っ込めてる人w 8スマイル
相も変わらずコロナだねぇ。 やあ、みんな、元気かな? みんなのアイドル、デブでハゲな派遣社員だよ!〓 あ、もしかしてコロナにでもかかって死んだと思った? そいつぁ残念だったな。 このとおりピンピンだよ(笑) コロナで売上落ちて派遣切りに合う奴がたくさんいたらしいが、俺の仕事は逆に忙しくなるものなんで、そのせいでブログどころか婚活してる暇もなかったくらいだわ。 おかげでガッツリ稼がせても…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。