どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ブログランキング参加中 フォロワーさんやいろんな方のブログを読ませていただいておりますが、楽天市場お買い物マラソンの記事が多いですね 楽天お買い物マラソ…
これは私と母(80代)の問題なのですが、これが他人なら詐欺になるかと思います。過去に購入した、ネックレスや指輪などは、高額になっている場合があるので要注意です。私の場合は、20年以上前に金のネックレスやブレスレッドなどを購入して持っていました。ですが時代が変わり、そのようなアクセサリーを使う事は無いかと、10年くらい前に売却しました。その時代から、詐欺業者は存在しています。ネックレスやブレスレッドなどの...
台風明けで晴天となったので、高圧洗浄機を使って家の掃除をしました。玄関回りなどの掃除に最適です。今回は、3Fのバルコニーから屋上に行く階段の掃除です。この様にカビだらけで汚い階段も、高圧洗浄機を使えば一瞬で綺麗になります。これはタイル状のユニットですが、これも高圧洗浄機を使えば一瞬で綺麗になります。上部が高圧洗浄機後で、この様に一瞬で綺麗になります。我が家のケルヒャー(KARCHER) は、5年前くらいに購入...
何を買ったのかは、ワンコ用品です。妻の優先順位は、娘が第一でその次はワンコ。先月も、布団に血が付いていたと大騒ぎで、ワンコを動物病院に連れて行きました。我が家のワンコは8歳なので、歯石が貯まっているとのこと。それが原因で歯ぐきからの出血です。これは全身麻酔をして治療すれば取れるのですが、それにはリスクもあり費用も10万円程度かかるとのこと。以前から、市販のクリーナーを購入し、ケアをしていたのですが、...
マイナポイントお得な制度で、私に場合はちゃんとポイントが振り込まれています。2021年4月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象。当初は9月末までの利用は対象だったのですが、2021年12月末までに延長されています。私の場合は、キャンペーンがありお得だったので、マイナポイントはビューカードにしました。スイカへのチャージで、マイナポイントが受け取れます。9月時点で、Suicaへのオートチャージでマイナポイントが...
皆さん、ビッグエコーエポスカードはご存知だろか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ビッグエコーエポスカードについてちょっと調べてみた。 興
皆さん、UCプラチナカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 という事で、UCプラチナカードについてちょっと調べてみた。 興味のある方は
皆さん、おそ松さんエポスカードはご存知だろか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、おそ松さんエポスカードについてちょっと調べてみた。 興味の
ブログランキング参加中 楽天ラクマの招待コードはa3g1gです 【ラクマ招待コード】a3g1g ラクマに新規会員登録するとき、この招待コード(a3g1g)…
年金制度はわからない事ばかり。数日前も、母がボケてきた(暗証番号を覚えていないなど)ので、他他の定期預金を解約して私が預かる事にしました。そのまま、私の口座に預金しようと思ったのですが110万円を超える現金は要注意!年間110万円を超えるお金には贈与税(10%)が掛かるのです。生活費を入れてもらったで済みそうな金額ですが、税務署から支払いの通知が来たら言い訳はできないとのことなので、念のため預金はしないで...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。