どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【悲報】日産、2万人のリストラを発表。
#454 給料日前日にNISAで神回
2025年5月販売の備忘録📝 13日目
【初心者向け】定期預金 vs インデックス投資:どっちを選べばいいの?
2025年5月の副業利益☆第13日目☆
ブログ再開と近況
【関税】暴落キャッチでおすすめ!買った株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
【Gポイント】『勇者君のビンゴ』でやっと決まった ( ̄▽ ̄;)
黄金を頂~戴
2025年版:ふるさと納税 人気返礼品ランキング
【トレンドから学ぶ】④【2025年最新版】オンラインカジノはバレるのか?現実と噂を比較 🎰🕵️♂️
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
吉野家から配当金の入金がありました
株価上昇、もうこれトランプ大統領の八百長だろ😇
2025年4月に最も読まれた記事|まとめ
ピアスをあけたら”開放されたようないい気持ちになった”女優さん
家庭菜園の記録・そら豆収穫
返事をしない息子としなかった夫
表情の乏しい人達
姉の切り札
年柱から読む先祖からのギフト(正官)
ファスティング完了17日目、17日ぶりにタンパク質を取る
もうけちけちしない…還暦過ぎたし
【アラカン購入品】イロチで購入したユニクロミニT
年柱から読む先祖からのギフト(偏財)
年柱から読む先祖からのギフト(正財)
大阪万博に行けなくなるかも⁉
うちの子天才かも(≧▽≦) と、お買い物マラソン お手ごろ2,000円以下グルメ
岐阜の畑記録・ジャガイモの芽かき土寄せと畝作り
年柱から読む先祖からのギフト(傷官)
先日、今年も友人家族たちと泊りがけで海に行ってきました。当初はずっと雨予想だったんですが、ちょうど梅雨が明けて、2日ともとってもお天気に恵まれて、ほんと良かった!日差しがかなり強かったので、日焼け止めを塗りラッシュガードも着せて、日焼け対策はバッチリなはずだったんですが、、、ここ数日、娘が「あたまがいたい…」と言っていて、見ると頭皮が真っ赤に焼けてました(>__...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
ここ数日でぐっと気温が下がってきたバンクーバー。部屋の中でも羽織物が欲しい季節になりました。息子は暑がりですぐに上着を脱ぐので、リビングだったり息子の部屋だったり、暑くなるとすぐにポイっと床に脱ぎ捨てます。また寒くなって、あれ、パーカーどこ?!となるので、息子のダイニングチェアーにかける事に。元々は、ビョルンのお食事エプロンを掛けるのに使っていて、その後ずーっとフックがついたままになっていたのです。他の使い道を思いついてよかった。 ちなみにパーカーは、家族全員ユニクロ。バンクーバー(バーナビーとリッチモンド)には大きな店舗もあるのだけど、我が家からはちょっと遠いので、もっぱらオンラインです。ち…
我が家では、大人も子供も、アウターとバッグは玄関で管理しています。出かける時も、ここでささっと準備。帰宅後、大人は玄関ドアを開けて右にあるクローゼットにカバンとアウターを。息子は左手の身支度コーナーに荷物を。息子はフックにかけずに、この下にバサっと荷物を置いて手を洗いに行ってしまう事がほとんどなのですが・・・日々声掛けサポートは必要ですが、帰宅後にリビングに荷物が雪崩れ込まないだけで、少しはスッキリが保たれているような気がします。 こんな感じで、はがせるコマンドフックを3つ付けています。ジャケットとリュックと、そしてどうしてジーンズかというと・・・・雨が多いバンクーバーでは必須のMuddy B…
「夏休み」、始まっちゃいましたね~子供には、楽しい夏休みを過ごしてほしい!と思いつつ、、、「早く終わらなくかな…」とも思ってしまう、複雑かつ身勝手な親ゴコロ。。。(;´∀`)それはさておき、ダイソーで、こんなものを買ってきました。「スクエア収納ボックス(深型)ホワイト」!200円商品でした。サイズは37cm×25㎝×22㎝。私が普段立ち寄るダイソーにはこの「深型」のホワイトが全っ然売っていなくて💦私が見かけたのはブラ...
こんにちは、kaehalonです。 平日ど~しても気になることは やるのですが、 やはりなんといっても 時間がないので、 時間がかかりそうなことは 気に…
増税前さいごは、断捨離をしました! まず自分服。 洋服 23枚 下着 6枚 「今までありがとう」と感謝しながら捨て! 今回は1日でポイポイ判断したのではなくて、ウォークインクローゼ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。