どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2025年4月分
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
スタイリッシュな炊飯器をレビュー!
本を13冊手放した朝
30を超えたら・・
本日大発見しました!
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも追加
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
食事が9割ダイエット(咀嚼含む)
本日のダイエット報告
家族が片づけてくれるというとんでもない期待
息子からもらった母の日ギフト|プチ習慣化#8
期待する気持ちの裏側
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
↑ 余ってきた収納ケースたちここ1年くらい、物を減らすのを、やってます。使用頻度や使い勝手。それから、収納ケースのサイズと、中身の量のバランスが悪いとこを見直しました。ここ、まとめて入れられるやん!こっちに入れた方が使いやすい!そんな風に、収納の見直し。家
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 本日2度目の更新です。今週はアップしたい記事が多く毎日2本ずつ更新する。。。かもです。気が…
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『揚げ物をもっとラクチンに!*使い終わった揚げ油の、ノンストレスな処理方法♪』揚げ物を避けたくなる要因のひとつである、面倒な油の処理(>___...
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。お片づけスイッチ押します広島在住の整理収納アドバイザーのりさんことおりた のりこです自己紹介はこち…
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→***+++++++ 今日は帰りが遅くなってしまったんですが仕事から帰宅したら洗面所に靴が…
セリアで、こーんなものを見つけました♪「MONOTONE フラットマグネット」。直径20㎜の丸いマグネットが、なんと6個で100円でした。↓ステンレスのコンパクトアイテムが、超便利そう✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)しかもこれ、、、私のお気に入りの、真っ白シンプル強力マグネット(正式名称:マグエックス/強力カラーマグネット 小 白)と、瓜二つ!ただ、、、マグエックスの強力マグネットは裏も表も真っ白なのに対し、...
子供部屋もDIYしたいと思い立ち、材料調達や端材再利用、そして初めて塗装に挑んだ前回は、いつも通りの行き当たりばったりな計画の中でも順調に進んでいるように感じま […]
子供部屋の雰囲気がどうにも好きになれないなと思っていたのですが原因は簡単でした。旧宅から持ってきていたカラーボックスや棚をそのまま使っていたからです。 前の家は […]
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。