どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
10年以上ご無沙汰のサーティワン
お金の不安に勝つ!私が実践した4つの心のケア法
「カロリー計算って意味あるの?」をグラフで検証|60代オジサンの人体実験ダイエット!【5月12日】
「カロリー計算って意味あるの?」をグラフで検証|60代オジサンの人体実験ダイエット!【5月12日】
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
気になるチンゲン菜の再生野菜の経過発表〜!!
家計管理!形から🤭
体重が+1kg増⁉︎そのワケは深夜測定?老後のお金と定期便も徹底見直し!【5月11日】
【5月11日】
GWよりも、GW明けの方がお金使ってる件
2025年第19週 資産運用実績(個人)
文具と徒然 その72 家計簿楽しみながら続けるノート時間:趣味と実益の両立
30代女子のリアルなGWの支出と家計管理術|楽しみつつ、ちゃんと貯めるコツ
【5月10日】
納豆にブルーベリーを入れる!? 夫婦別会計でタイヤ交換も請求する60代の日常記録【5月10日】
こんにちは!ハロです! ダイソーで昼も夜も活躍するめちゃめちゃいいグッズがありました! とにかくまずは見て下さい まるで空に浮かんだ月のように見えるこちら… うっとりするほどまんまるの、氷です。 なん
今、SNSで話題になっているアイテムを買ってみました。「ハンドル付ソフトライナケース」です。もともと「ライナケース」という商品があり、その「ソフトバージョン」が出て、さらにハンドル付が出たみたい。近所のセリアでラスト1個でした💦それ以降お見かけしていないので、たぶんかなり人気なのではないでしょうか。↓絶対100円には見えない高見え新商品も!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)こちらがJANコードとサイズです...
セリアのジェルネイルをセリア商品だけで剥がせる仕様に変身!100均のジェルネイルでもピールオフジェルができます!
ダイソーで、思わず買ってしまったもの。それは、、、「LED付コンパクト三面鏡」!ダイソーの、人気すぎてかなか買えないという「女優ミラー」に、新しいタイプが出ていました。私が買ったのは三面鏡タイプですが、他にもコンパクトになっているタイプや、枠全体が光るタイプも並んでました。ちなみに、三面鏡タイプは300円商品です。↓セリアの水うちわ、今年はアルテック風でめちゃ可愛い♡ブログ村テーマ♪100円・300円Shopで素敵...
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日ダイソーで見つけたコチラ黒いバケツ ですが■ 男前なデザイン■ 取っ手付き ‥‥ときて■ 嬉しいフタ付き!これで 100円商品っ?
この間、100円ショップで見つけてビックリしたものがあります。「トラベルマルチケース 仕切り調整板付」。こちらはセリアで買いました。↓真っ白A5ケースのピッタリフィットが気持ちいい♪ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)パッケージを開けてみるとこんな感じです。材質はポリプロピレン。サイズは外寸:約68×84×20mm内寸:約60×80×10mmとなっています。めちゃくちゃシンプルでGOOD(≧▽≦)↓半永久的に使える小型除湿器、めちゃ...
こんにちは!ハロです! ダイソーでめちゃめちゃかわいい夏用の帽子をみつけました! めちゃ可愛い麦わら帽子(夏帽子)! 毎年いろんな夏グッズがいろんな100円ショップから出ていますが オリジナルで100円以外
セリアから、こんなものが発売されました!「常備薬ケース」。お薬を入れるために作られたケースです。セリアオリジナルというわけではなさそうですが、今の所セリアでしかお見かけしたことはありません。↓最新の夏アイテム情報もちらほら🍉ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)サイズは約W71×H126×D35mm。原料はスチロール樹脂で、耐熱温度は70度、耐冷温度は-10度となっております。しかも、薬を入れるのに嬉しい抗菌仕様✨包装...
かーなり前なんですが、洗濯洗剤用のボトルを買いました。^^クレス 「bottle.B-1000ml」。ブック型の詰め替え用ボトルです。3本セットを購入。ずーっとやりたいやりたいと思いつつ、、、やっと着手できました(;´∀`)💦↓波佐見焼、可愛くて欲しくなっちゃう💦ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆サイズは、約幅60×奥行118×高さ220mm。「ブック型」と言うだけあって、一般的な辞書くらいのサイズです。内容量はなん...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。