どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
ベースメイクでも乾燥対策♪スピケア V3 インテリジェント ファンデーション
今年もタケノコの季節がやってきた!
映画記録46【PERFECT DAYS】
きんかんスコーン焼き上がりました
デスク周りを丸っと入れ替え
モーション ウォーターメロンジュース
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
値上げによる家計への影響 お米の消費を考える・・・。
進撃の巨人ビール(黒ラベル)で、楽しい1週間の始まり!と、恩恵を受けた子どもたち…
4/12の宅飲み(日本酒と春をたのしむおつまみ その1)
本日のおうちごはん 博多うどん はし田たい吉うどん
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
第1419号 なぜ見下せたのか
何を着ていいのか、迷います。
崖下を彩るオルヴィエートの藤の花
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
土鍋deご飯修行中
犬用和漢サプリ わんぽうやく
45年前の私に会えた場所
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
トランプ政権の経済政策ピンク税
聖金曜日に思い出す聖フランチェスコゆかりの修道院の修道士の方の言葉と平和への祈り
4/17 急に日記
年明け早々「狭い部屋だから届いた荷物を置く場所がない」とつぶやいておりました。 www.ashitakirei.xyz 今年こそはどうにかするぞ、と決意。 無印良品のHPにある収納サイズシュミレーターで収納用品を探してみたり。 www.ashitakirei.xyz 考えに考え、ようやく収納家具・収納用品を買い足して、モヤモヤポイントを改善してみました。 ①暮らしの中のモヤモヤポイントを洗い出す ②モヤモヤ箇所のモノを全部出す ③ダイニングテーブル下に置くものを整理する ④玄関にクッションフロアを敷く ⑤玄関のモノを無印良品の収納家具・用品で整理収納する 今回は、モヤモヤポイントのBefore…
我が家のモヤモヤポイントの収納を改善していくぞ、というシリーズ。 ****これまでの話はこちら***** ①暮らしの中のモヤモヤをみつめる ②モヤモヤ箇所のモノを全部出す ③ダイニングテーブル下に置くものを無印良品の収納用品で整理 ④玄関にクッションフロアを敷いて油染みを隠す ******************* 今回は、クッションフロアを敷いた玄関に、無印良品の収納用品を設置した話。 // 収納家具を組み立てる 玄関に置きたいアレコレを納めるために買ったのは、下⇓の商品の奥行25㎝のもの。 奥行25㎝の商品で組み立てた状態の画像がなかったので、画像とリンクは奥行41㎝のものを貼っています。…
我が家のモヤモヤポイントの収納を改善するぞ、というシリーズ。 モヤモヤ箇所の洗い出し www.ashitakirei.xyz ⇓ モヤモヤ箇所のモノを全出し www.ashitakirei.xyz ⇓ 無印で収納用品を買って、ダイニングテーブル下に置くものを整理収納 www.ashitakirei.xyz 今回は玄関に収納用品を置く前にやった、DIYの話です。 最初に言いますが、 私めっちゃめちゃ不器用です。 なのでずいぶん失敗しています(笑) クッションフロアの貼り方を知りたい方は別のところでどうぞ。 不器用なのにがんばったねーという温かい目でみていただけると幸いです(笑笑) // 玄関Be…
我が家のモヤモヤポイントの収納を改善するぞ、というシリーズ。 モヤモヤ箇所の洗い出し www.ashitakirei.xyz ⇓ ⇓ モヤモヤ箇所のモノを全出し www.ashitakirei.xyz モノの全量が把握できたので無印良品で収納用品を購入しました。 今回は、ダイニングテーブル下にあったモノを収納用品に納めていく話。 // 収納用品に納めていく どどーーんと届きました。 納めていきます。 あらためて、ダイニングテーブル下のモノたちのおさらい。 最初この状態だったところから 各所のモノを集めて分類、仮収納して 無印良品から収納用品が届くまではこの状態で過ごしていました。 さ、またテー…
前回、我が家のモヤモヤポイントを取り上げてみました。 www.ashitakirei.xyz 今回は、モヤモヤ箇所のモノを全部出してみた話。 // 全部出す、仕分ける 玄関と、 ガスコンロのすきま、 浴室に移動させている収納ケース、 そしてテーブル下。 よいしょっと起こします。 オープン! モヤモヤ箇所からモノを全部集めてきました。 分類していきます。 厳密に、ではなく、ざっくりと。 写真を撮ったあとに 「あーこれやっぱこっちかなー」 と動かしたりしたので 重複して写っているものがありますが 簡単にご紹介。 <玄関に置きたいモノ> ・常温野菜 ・外遊び道具 ・マスク ・ヘルメット&座布団 ・梱…
年明けに「狭い部屋だから届いた荷物を置く場所がない」とつぶやいておりました。 www.ashitakirei.xyz 2021年の3月末、 コロナ禍で感染者数の多い地域に引っ越すことになったので 「欲しいものを買いに行けるか」 「欲しい商品をすぐ見つけられるか」 という不安があり、 我が家の定番食品・洗剤を少し多めに買って持ってきていたんですよ。 そして10ヶ月のあいだ、多めに買って持ってきていたストックをどんどん消費し、この部屋で必要なモノがだんだん定まってきました。 そろそろ「定位置」を決めてもいい頃。 無印良品のHPにある収納サイズシュミレーターで収納用品を探してみたけれど、 www.a…
コロナ禍の影響で学校閉鎖・学級閉鎖になったという話をよく耳にするようになりました。 我が家の中1長女も、 先日から数日間オンライン授業。 約30㎡の狭い賃貸でも、 場所を確保し、 無事にオンライン授業ができました。 // 移動できるテーブル&何も置いていない壁があればOK 我が家の長女が使っているのは、無印良品のパイン材テーブル。 小学校入学と同時に購入しました。 ※無印良品HPより画像をお借りしています。 パイン材テーブル・折りたたみ式 幅80×奥行50×高さ70cm. | 折りたたみテーブル 通販 | 無印良品 (muji.com) 『ひとりで勉強できるようになるまでは学習机は購入せずにダ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。