どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日の空_2025/04/19
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
夏日幻想の宵 ── 続・夏待日記 令和七年四月十八日(金)
今日の空_2025/04/18
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
いつかテンション一回りして ── 続・夏待日記 令和七年四月十七日(木)
今日の空_2025/04/17
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
雨。
今日の空_2025/04/16
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
今朝の虹
今日の空_2025/04/15
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
嗚呼、朧なる日本の春よ ── 夏待日記 令和七年四月十四日(月)
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
25/4/17(木)朝晩体重差kg背徳の二郎系ラーメン
25/4/15(火)朝晩体重差+0.3kg🚗自動車通勤
25/4/16(水)朝晩体重差+0.1kg🚲自動車通勤
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
かわりばえのしない無職ニートの1日【ATMで振込・買い出し】
後編 アラフォーな私の最新毎日メイク!!
ブランデーケーキと私の酒愛。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
大好きなティータイム
新しいバッグのはじめ方?!
アプリで共有する家計簿はじめました!!
春だからフットネイル!
お取り寄せを頼んでいた 軽量リュック もう、ブランドとか流行の最先端とか 重くて使わないのが分かっているので とにかく軽量 そして、夏らしく「白」というかアイボリー・・・ ロゴが無くて軽量は理想
ファッションの似合うは、まずは「顔まわり」 首周りの「似合う色」がポイント トップスの「似合う色」が大事 ときましたが、 トップスの「デザイン」も大切ですよね フリフリが似合う方っていらっしゃるじゃないですか 男女ともに ほら、男の方の場合は、タキシードのドレスシャツとか、 王侯貴族じゃないけれど、フリフリすればするほど似合う方もいらっしゃいますよね 一方で、 体にピッタリな、Tシャツ1枚が、もっとも似合う!かたもいらっしゃいます もうね、 人それぞれですよね 好みも、人それぞれだけれど、 似合う「首周りの形」も、ひとそれぞれです まずは、ネックの形 「似合う色」の魔法を「体感」してくださった…
やっぱり夏は暑いのだ 梅雨に入る前の方が雨の日が多い気がする…今年は6月中に梅雨が明けてしまったし。 それにしても毎年思うのが、梅雨時期に何を着る?という問題です。 意外と寒いと感じることも多いので、長袖シャツやカットソーが欠かせないのですが、今年は寒いな!という日がすぐに終わってしまい、ここ1週間は体調が悪くなりそうと思う程に暑いです。 8月ぐらいで猛暑日が続くことには慣れていますが、今年は6月で既に真夏日~猛暑日だから体が追い付かない。 基本テレワークなので助かってはいますが、それでも平日に業務で外出することもあるので、日傘は欠かせません。 それでも先日外出した際、帰る途中から頭が痛い…私…
ファッションのために「痩せすぎる」必要などありませんよね 私の体は、そのままで、私です あなたの体も、そのままで、あなたですから でも、毎日の笑顔のために、ご機嫌のために、 もう少し、見栄えをよくしたい 実物より細く見えると嬉しい ^_^ 「無理なダイエット」などなしに、すらっと痩せて見えること(自社比ですよ♪)は、 ファッションの魔法で「可能」なんですよね 嬉しくなります 方法1 前回は、 それぞれの人の「1番似合うベースカラー」の上下を全身一色で着て、 そこに、 ジャケット ジャンパー カーディガン ジレ(ベスト) コート 大判ストール などを「前を開けて」「着る」ことで 全身一色の部分を…
昨日に引き続き暑い~ お洗濯ものが乾いて感謝ですが トップス・・・Doclasse パンツ・・OPAQUE.CLIP 靴・・・SAYA 汗で痒くなるので ピアスのみ💦 大人のカジュアルファッション
じゃん ベージュは売り切れだったのでダークグレー 定期入れと小銭入れが一体化 飲み物買える110円をイン 鏡も減らすことが出来ました 磁気遮断カードもついているので アプリに干渉するこ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。