どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
暑いからなにも考えてない感じで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・porselliなど
落ち込んだ出来事
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
はぁ・・・暑いわね・・・●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・kelen・lorna murray・ZDAなど
二十四節気と7並びと・・・
ぬいぐるみ洗ったり干したり~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・my Beautifullandred・Robertasettelsなど
ミニマリスト_整形外科でのリハビリは続く
理想とする暮らし方をイメージすることの大切さ
涼しいペライおパンツ装着でな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・ANOMALY・johannagullchsen・SHEINなど
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
暑さがゴイスーでウヘってなる・・・●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・journalstandardluxe・crocsなど
自分はどうしたいか を考える
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
アチチがすごいよ金曜日💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・ARTESANOSなど
感情をコントロールするコツ
コンディションの良さを察知
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
【ふっくら香ばしい贅沢体験】鹿児島県産 有頭うなぎ蒲焼3尾セットを徹底レビュー!
【極上の贅沢】鹿児島県産・南まぐろフルセットで味わう“刺身の女王”
鹿児島が誇る“黒の三銃士”を味わう!贅沢なグルメセットの魅力とは?【かごしまぐるり】
【レビュー】神戸牛専門店 辰屋の鋤焼<美細>セット|極上の赤身と伝統調味料で味わう関西風すき焼きの真髄
R7年7月7日7時7分7秒
7/5の宅飲み(天ぷらとコスパのいい日本酒で優勝!)
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
【高級感×機能性】aarke カーボネーター3レビュー|インテリアにも馴染む北欧発の炭酸水メーカー!
晩酌の流儀4の2話のメニューを再現
弾丸お江戸入りとぬいぐるみ
晩酌の流儀4の1話のメニューを再現
幸せな毎日は、ヘアスタイルがキモ?! ヘアスタイルがキマっていると、 なんということのない服装でも素敵です ヘアスタイルが、マッチしていないと、 どんなに素敵なファッションでも、イマイチです つまり、 「いい感じ」になるのは、 ヘアスタイルが1番大きいのかもしれませんね ギャーーーーーっ! ここで悲鳴をあげた私と同じグループの方々は、 ぜひ、前回の「帽子」の記事をご覧くださいね www.aiaoko.com 外出時のお助けは、なんと言っても帽子!ですよね ^_^ 男の頭 ただの例です https://otokomaeken.com/hair/5904 いろいろありますよね 女の頭 白髪を活かす…
もくじ1 こだわりのキツイTさんが探してたTシャツ。2 ドゥクラッセの『Vネック』の感想。3 ドゥクラッセの浅Vネックの感想。4 大人の男性におススメ!ドゥクラッセのTシャツ。5 レディースのワンピースもシンプルでいい!...
服の断捨離のあとは、コーデも着脱もラクな服を選ぶようにしています。お洒落に見えることも大切ですが、これからの季節は動きやすく着替えやすいのも重要なポイントですよね。私は家で仕事をしているため、高見えは意識しません。ZOOMか、外に出て打ち合わせをするときぐらいです、少しだけ良いものを着るのは。というわけで、今日は楽天で買って5年になる美脚ストレッチパンツをご紹介します。ものすご~く伸びます。いわゆるレ...
最強の軽さだと思う 背中のパットもあるし 両脇のポケットにドリンクボトルと日傘が収まる デザイン性まぁまぁ 夏用なので明るい色(黒は手持ちで十分) 重さとまだアイボリーがあるか、取り寄せできるか
夜のうちにお洗濯しておいた おニューのシャツを着てみました パンツ黒だと透け感わかりますが 案外他人は気にしてない?と思って着ます♪ シャツ・・・URBAN RISARC DOORS タンクトップ・・LEPSIM パンツ・
****************** 何を着るか迷いがちな雨の日。 しかも気温20℃を下回っているから寒い… 取りあえず、足元は脱ぎ履きしやすいサイドゴア仕様のレインブーツ。 サイドゴアなので、
今年の夏の洋服で 白いリネンのシャツが急に欲しくなって 探すこと2日(笑) ネットでいくつか候補を見つけていたけれど やっぱり試着しないと透け具合が一番怖い白いリネンシャツ 無印、ユニクロは薄すぎて
髪の毛が影のせいで 膨張した感じ?になっていますが ブラシを変えてからくせ毛が落ち着いてますか スマホを家に置いてきて取りに帰るのが面倒で どうにかなるかと思ったけど お昼にどうしても食べたかった
帽子は便利ですよね ヘアスタイルが決まらない日、 日焼けしたくない時 顔を見られたくない日w 服装がイマイチな時 オールマイティに助けてくれるのが帽子だと思います 男も女も、 大好きな「お助け帽子」が見つかると、 毎日は楽しくなりますよね 野球帽、キャップ コレが1番簡単 https://otokomaeken.com/mensfashion/3452 ニット帽、ビーニー これも簡単 https://otokomaeken.com/mensfashion/39817/8 ベレー帽 慣れると楽しい https://domani.shogakukan.co.jp/412146 麦わら帽子 慣れると…
白湯をそう呼んでいた 旅番組で温泉に来ていたグレイヘアで細身の素敵な女性の 持っていたボトル 「中身は何ですか?」と尋ねると 「おさゆさんです」 白湯に「お」と「さん」をつけるとなんだかステキ(単
「ファッション」のシリーズものの目的は、 「いろいろある人生、服くらい、自分の好きなものを着て、幸せを感じようよ♪」でした いや、そうは言っても、 「好きなものを着ても、似合わなくて哀しい。。。」 という、究極の悩みを解消すべく、 「好きなもの」の中から「似合うもの」を選ぶ方法、 すなわち、 自分に似合う「基本色、ベースカラー」を知る というところを、長々と語らせてもらいました そこから、何が起こるか?!の話が今回です ミニマリストさん 手持ちの衣類もとても少ないです その少ない枚数でTPOも含めて、こなします まさに、基本色、ベースカラーの方が多いですよね だからこそ、 白 グレー 黒 ベー…
昨日の電車で見かけた 白シャツに黒パンツ、スニーカーがとっても似合っていた女性のマネ 彼女のリネン素材のプルオーバーシャツが欲しくて 昨日いろいろネット検索しましたが見つけられず( ;∀;) シャツ
贅沢な旅 っていうほど世間から見たら贅沢ではないけれど ウニを食べに北海道まで日帰り、みたいな感覚って 「憧れ」でありとっても「贅沢」 たった15,270円でJR東日本の列車&新幹線(自由席、指定は6回まで
いつか「幸せになる」のではなく、 日々毎日「幸せを感じたい」 そのための「音楽」や、「ファッション」や、「介護」や、「家族」の話のブログです 今日の1曲は、コチラです www.aiaoko.com ファッションは見せびらかすためのものではない 人との比較、 ひとの評価というものは、 もう、いらないと思いませんか? 50代、60代の、人生経験をそこそこに積んできた「大人」が、 「他人との比較」「他者からの評価」などという、 「不幸のもと」にしばられているのは、 とても哀しいことだと思います^^; ファッションもそうですよね? 「ひと」よりカッコよく、美しくなるためや、 「ひと」に認めてもらうため…
朝は暖かかったのに 帰るころにはひんやり💦 シャツワンピ・・・フレームワークス パンツ・・・無印 靴・・・SAYA シンプルに小ぶりなアクセサリー 電話を取ったり キーボードを打つのに 大ぶり
白トップスが好きです。レフ板効果で顔映りも良く、コーデもしやすく。2014年ユニクロ×イネスの麻のシャツ。2021年BEAMS HEARTのワイドパンツ。2019年メルカドバッグ。PUMAレザースニーカー。ワイドパンツ以外、ぜーんぶ白!実はこんなコーデが一番安らげます。50代…大切な
忘備録として 昨日のメルカリのポイントをIDで使う 結果、ポイントで支払えました。 でも一回目はエラーで泣く泣くスイカで支払いました。 メールで再び 「あんしん支払い設定」をしろ!って。 うー-
雨の日のスタート いつものように電車も遅れ 憂鬱な一週間のはじまり~ GUのごっつめブーツがレインブーツ代わり シャツ・・Doclasse スカート・・ユニクロ 靴・・・GU もうこのパターンで朝はラク♪
「気恥ずかしい」というのが、ありますよね ファッションをちょっと変えてみると、 家の中で、 「お父さん、どうしちゃったの?!」 「お母さん、何かあった?!」 なんて、家族に思われたところで、 1週間もすれば、みんな見慣れてしまいます 大丈夫です ^_^ 「好きな服」で外出する勇気? このシリーズで、たくさん例に出した写真がありましたよね 「色見本」として、わかりやすいように 男性の写真ばかりにしました 女性の場合は、デザインが豊富すぎて、 デザインが邪魔をして「色見本」になりずらいです ^_^ 気づかれましたか? 写真の男性たち、 年齢も、体型も、さまざまです 全員が若くてスタイルのいいモデル…
昨日はなんだか疲れて 夕方にワンコのお散歩に外に出ただけ💦 片付けや書類の整理、調べものをしたり・・ 投資の見直しをしたりで・・ なんだか休日に頭使ったらだめですね 無事にホテルも予約で来たの
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
【常識崩壊】老後2,000万円は本当か?逆算してみたらまさかの●●万円…
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
S&P500 CFD徹底ガイド|手数料・リスク・おすすめ業者(2025年版)
給料を上げるための交渉のやり方
S&P500 Chart 最新動向と2025年後半の市場展望
【徹底分析】S&P500 pe ratioの今|2025年は割高か?割安か?全データ比較
ようやく資産が今年最高額に。
【Kの小口不動産投資】知っておきたい!投資家の権利
【 2025 / 7 / 9 】デイトレ結果(利確は金額よりパーセント)
サイドFIREを考える①-「好きな仕事」なんてあるのか?
サイドFIREを考える④-労働嫌いなら完全FIRE一択
サイドFIREを考える③-フリーランスは険しい道のり
サイドFIREを考える②-「ゆるい仕事」という甘言
【Kの不動産投資】コツコツ積み重ねる、未来への種まき
怖かったよー 駐車もイラっとするくらい慎重(笑) 大きなショッピングモールへ行って 沢山試着してきましたが うーーんちょっと慎重になって 購入に至らず・・・ お昼ご飯も駐車場が広い場所で。
今回のスーパーSALE私的には奮発したデニムがもう届きました このデニムを選んだ理由は裾がフリンジ仕様のデニムを探していて辿り着いたのがこのデニムでした …
どうしても飲みたくて スタバのメロンスムージーを仕事終わりにテイクアウトしました。 まさかの手渡しで家に帰る頃には 手の温度でドロドロ💦 一気飲みしましたがメロンの果肉の粒が美味しかったです♪ エクス
自分に1番似合う「基本の色」に「差し色」 いったん、自分に似合う「ベースカラー」が決まると、 そこから「好きな色」や「似合う他の色」を足す「差し色」が楽しくなりますよね 黒に差し色 男も女も「黒に差し色」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 グレーに差し色 グレーに差し色、男も女も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 白に差し色 男も女も「白に差し色」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ベージュに差し色 ベージュに差し色、男も女も - あい青子「大好きだっ…
天気予報ズバリ的中!! 朝のお天気具合から洗濯物を外干ししたかったけれど グッと我慢で室内干しにして出勤 留守番警備隊の息子も本業(学校)に復帰したので やむを得ず。 お昼ごろ雷と豪雨 干してこな
夕飯作るのチョーめんどくさくなって 娘仕事終わり、私美容院終わりでファミレスへ。 デザートまで食す! 娘の同期、5月末で退職。 同じ部署に配属された同期4人のうち2人退職💦 やりたい仕事、思い描
「節約系50代ミニマリスト」の春夏靴は全部で5足! 全てお見せします! 同じような色ばかりですが使い分けています。 買い足したい靴やいらない靴もご紹介しています。
短いヘアスタイルだとブラシは結構テキトー(笑) ホテルのアメニティだったり100均のブラシ使用してました 50代に入りちょっと格上げ 愛用は旅行の携帯にも便利なコレ 髪の艶、そして地肌が気持ち良い♪
自分に似合う「基本の色」を知る それだけで、自分が嬉しくなるし、服選びが簡単になり、買い物も、クローゼットもシンプルになりますよね 白【白】男も女も「オールホワイト」のコーディネートが似合う人( まずは差し色なしで) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 グレー【GRAY】男も女も「オールグレー」のコーディネートが似合う人(まずは差し色は白で) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 黒【黒】男も女もオールブラックのコーディネートが似合う人(まずは差し色は白で) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で…
夏日ですね~ お仕事お休みで 朝一番で税務署へ。 ふるさと納税と医療費控除のやり直しを申告(;´д`) 担当者さんが入力しなおしてくれて 私は数字の確認のみ、チャチャッとやっていただいて恐縮です 次回か
自分のベースカラーを決める さて、ずっと続いたシリーズですが、 自分自身の「ベースカラー」はお決まりになりましたか? ゆっくりと「実験」してみてくださいね 参考までに、写真もどうぞ otokomaeken.com 興味があったら、「元のページ」をクリックして、沢山の差し色コーディネートを見るのもいいですよ 私は、こういうものを見るのが大好きです 色見本なので、男も女も関係ありません デザインも無視w ひたすら、「差し色」の参考にしてくださいね ^_^ 実験で発見する自分の「基本色」 真っ黒、真っ白以外は、 白 グレー 黒 紺 ベージュ 茶 と、一言で言えども、 実に様々な色があり、 それぞれの…
気温は高いけどサラッとしていて 半袖より七分袖で過ごせます トップス・・・ユニクロ パンツ・・・無印良品 靴・・・COLE HAAN ユニクロのチュニックシャツはワゴンから見つけた 掘り出しものですがお
茶系の場合、うんと濃いダークブラウンが基本色としては便利かもしれません 優しい黒といった感じで使えますよね 差し色も、 ダークブラウンが相手ならば、さまざまな「お似合いの色」もしくは「お好きな色」を 差し色として組み合わせることが可能ですよね ^_^ まずは茶色の基本から こちらでしたよね 【焦茶系】男も女も「オールブラウン」のコーディネートが似合う人(まずは差し色は白で) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ベースカラーに徹するなら、ダークブラウン、焦茶あたりが使いやすいと思います 茶系が全般にお似合いの方は、 茶系のグラデーションコーデも素敵で…
ベージュも、本当に色々な「差し色」が似合う色です もしも、 ベージュが「1番似合うベースカラー」で、 上下ともベージュの服をオールベージュで着たならば、 次には、 好きで似合う色の「差し色」に挑戦してみてください 例えば、 1番最初のコーディネートですね otokomaeken.com ベージュがお似合いならば、オールベージュだけでも十分ステキです でも、今年はカラフルが流行ですから、 ちゃっかり、お好きな色を重ねてしまいましょう この方は、↑ちょっぴりだけ、Tシャツとソックスにオレンジを足していますね 可愛いです 真っ赤でも、黄色でも、お好きな色をどうぞ 分量が少ないですから、 ベースカラー…
男女ともにカーキに「差し色」がオシャレにきまる方たち 写真↓を見ていただくと、 上下に同じような色、例えば、 白と白 ネイビーとネイビー ベージュとベージュ 黒と黒 の上に、カーキのジャケットを羽織っているものが素敵ですよね 1番お似合いの「ベースカラー」にプラスして、カーキというのは、 カーキが好きな方には、とっつきやすい組み合わせになりそうですね otokomaeken.com ↑「元のページを表示」をクリックして、たくさんのカーキの着こなし例をご覧くださいね 「色の組み合わせ」の話なので、男女ともに共通していると思います ありがとうございます 若い時には、 カーキに赤 カーキにピンク そ…
出勤時には雨が上がりブーツではなく スニーカーで♪ ちょっと涼しい シャツワンピース・・・FRAMeWORK レギンス・・・GU 靴・・・NIKE タンクトップ・・・LEPSIM 大人のカジュアルフ
朝ちょっとバタバタして 余計汗かいた💦 サラッとTシャツシンプルイズベスト 何のひねりも無し、ただ涼しさを追い求めた トップス・・・LEPSIM パンツ・・・無印 靴・・・URBAN RISARCHDOORS パンツ
先週もらったお土産 お昼に食した~ 具材は一切入っていないので お肉や野菜を炒めてプラス 私は揚げナスとゆで卵 美味しいけど コショウの辛さが強いのかな スパイスの辛さというよりコショウの辛
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。