どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日のデイトレ、薬はジェネリックか?先発医薬品か?
遠慮ばかりじゃなく素直に喜べばいいだけなのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/4/22
【暑さも紫外線も怖くない!】あなたにぴったりの日傘はWpc.?マジカルテック?
ピアノ発表会と今日も蒸篭ごはん
【資産運用】今日のデイトレ、通帳記帳はこまめにしてますか?
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
【フェイスマスク】こんな人におすすめ!ルルルンマスクの種類と選び方
【Amazon】専業主婦だって・・
【韓国ドラマ】今年見たドラマでNO1になりそうなくらい面白かった「ソンジェ背負って走れ」
原因はわかった‼︎で、これどうしよ…《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
親子フラワーレッスン・娘と参加してきました!
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
【Amazon】いつの間にか出来るようになりました
娘とふたりごはん・やっぱり蒸篭が登場!
シャツワンピ・・・green label relaxing プリーツパンツ・・・GLOBAL WORK 靴・・・URBANRESARCHDOORS 50代ファッション&コーデ 大人のカジュアルファッション 今年風にレギンスでもなく、ストレ
ユニクロ+J スーピマコットンドルマンスリーブシャツのコーデです。ギャローリアのドロストのボトムスは、ポリエステル100%。すごくサラサラしていて涼しいです。ワイドパンツ以外のポリエステル100%のボトムスは初めてだったのですが、こんなに着心地良いとは!イトーヨー
社内の空気が変わり始めてる 毎日、暑い中交代で「村」に行って帰って来ると 何故か誰とも交代せず常駐(入り浸っている)している上司の愚痴がチラホラと聞こえる。 とにかくこの上司お調子者で嫌なことには
2016年7月31日に、 人知れず始めさせていただいた、このブログ。 5周年。 5歳の誕生日を迎えることができました。 5年前から読んでいるよ、と仰ってくださる読者さまも
島田順子さん、素敵ですよね Junko Shimadaの服は、残念ながらまったく似合わないのですが、 デザイナーの島田順子さんご本人が着こなす姿があまりにカッコよくて、 そして、島田順子さんの生き方がまたカッコよくて、 憧れませんでしたか? 私がアメリカやヨーロッパに住むようになったキッカケは、いくつかあると思いますが、そのひとつは、パリに住む島田順子さんでした みなさんの憧れのデザイナー、憧れの女性は誰でしたか? ^_^ 1991年のヒット曲、映画「ターミネーター2」の主題歌「You Could Be Mine」Guns N' Rosesと子供とシェアする曲 シュワちゃんの映画「ターミネータ…
綺麗色スカートと白トップスのコーデを考えました。かなり前に買った23区のレースブラウスと、60cmのネックレス。エルベシャプリエのバッグ。トップスとスカートが甘×甘なので、わたしとしては、ちょっと照れくさいかも… ここで華奢なサンダルを合わせると、甘×甘×甘に
とうとう3,000人を超えた 東京の感染者 近々、一人旅で仙台へ遊びに行く予定だった。 ママ友さんたちと夕飯を約束していたのですが 遠慮したほうが良さそうになってきたので 言い出しにくいだろうからこ
好きなモデルはいましたか? ツイギー パティ・ボイド くればやし美子さん 甲田益也子さん シンディ・クロフォード クラウディア・シファー 女から見た女として、可愛かったり、美しかったり、共感したり いろんなモデルたちがいましたよね 誰がお気に入りのモデルでしたか? 映画?シングル曲?アルバム?の「マジカルミステリーツアー」 ややこしいですよね 今回のまとめはアルバム(私が買ったころはLPレコード)の「マジカルミステリーツアー」についてです これは、映画「マジカルミステリーツアー」のサウンドトラックだったんですね お得意のWikipedia詣をすると、不思議だったんですよね ビートルズのアルバム…
感動・・・しました 次回のオリンピックでは観れないけど ずっとあきらめないでこの日を迎えた 選手の皆さん素敵すぎる、スポーツっていいなぁ 五十嵐カノア選手の家族思いのインタビューも
淡い色の気分 トップス・・・DoCLASSE パンツ・・・グローバルワーク 靴・・URBANRESARCHDOORS バッグ・・Longchamp ロングネックレスはずいぶんと前のジューシーロック ピアスは作家さんの物ですが1,
夫婦の道のりは決して安泰じゃない。 脳の7年周期にしたがって、 7年ごとに危機がやってくる。 結婚7年目、男女のときめきが消えて、 本当の夫婦道はここから始まる。 結婚したその日から
昨日のランチの恰好 娘にもらったネックレスで控えめに・・・ アップルウォッチバンドは二重巻き アップルウォッチ バンド レディース 本革 レザー スリム ベルト ロング 二重巻き ダブル 高級 上質
ミニマリストになりたい50代のわたしですが 欲しいものは定期的に出てきます。 でも、、、専業主婦なので大きいものを買うの
仙台時代のママ友Kちゃんと久しぶりにランチへ。 仙台在住時代ランチによく行った 懐かしいお店に。 銀座 すし勘 個室を予約しました BBAには良いモノを少量・・・ お会計の時にお話さ
mcSisterでファッションに目覚めたなら、アンアン、ノンノも続きましたよね みなさんは、どちらがお好きでしたか? ワクワクしましたよね 洋服ひとつで、きれいになれる、自分が好きになれる、機嫌がよくなる おもしろいですよね ^^ 1989年 「イカ天 」マルコシアス・バンプ/ anan派?non-no 派??? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ビートルズのアルバム「マジカルミステリーツアー」の最後は「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」です この曲が大好きであろうとなかろうと、 この曲をロックとして認めようと認めまいと、 この曲のメッセージ「愛…
私は明日までお休みですが 夫は赴任先へ帰っていきました 娘は一人映画へ 息子は教習所に通い始めました ずっと家に引きこもってゲームばかりの一年だったので バイトに免許にやっと動き出した感じです 来年
50代ファッション! 今日はファッションについて。私が好きなファッションはナチュラルです。特にワンピースとフリルが好きです。50代になって、フリルとかって思いますが、私は60代になってもフリル、レースは私にとって永遠かも・・・似合わないと思われても気にせず着続けようと思います。人それぞれ個性があってもいいもの。誰に見せるわけでもなし、自己満足! 服って、自分が着て満足であれば「よっしゃー!」って感じですよね。落ち込んだりした時、気分のいい時、お洒落すると元気も出て、テンションもUP!いつまでもオシャレ目指して頑張りたい! ワンピース/昔購入品 トップス/サンバレー ワンピース/08mab サン…
去年着ていた服が ヨレてだらしなくなっていたり 色が褪せていたり 特に私の服はプチプラなのでしょうがないんですが。 涼しさと体型隠しを兼ねた ワンピース 【SALE/50%OFF】UNITED ARROWS g
わたしの唯一の長所は、 「家事が好きなところ」だと思っています。 好きな順番、みたいなものはもちろんありますけれど、 ビリの家事のことも、決して「嫌い」ではない。 このワンピースにいち
お買い物マラソンで購入した アップルウォッチバンド 二重巻きの●ルメス風 革ベルトなので消耗品と考えると 本家の物はちょっと手が出ません・・ 細めなので本体の裏に回り込むことがない~
ファッションに目覚めたのはいつ頃でしたか? 雑誌なども読んでいましたか? 小学生のころ、家には「暮らしの手帳」といわゆる「文芸誌」がいつもありました 私もパラパラと読んでいました ごくたまに、母が買っていたものに「マダム」「ミセス」といった雑誌もありました 今、振り返ると意外です 服になど、あまり興味のない母でしたから もしかすると、誰かのお下がりかもしれませんね^_^ 私が一番最初に買った「ファッション誌」は「mc Sister」でした おぼえていますか? カラフルで、可愛らしかったですよね 夢中でしたよね そこから、ファッションというお楽しみが始まりました 「ベイビー・ユーアー・ア・リッチ…
社会人になって始めてボーナスをもらった時貯金して あとは何か記念になる物を買おうと思った。色々と考えて、大人として ひとつくらい鑑定書つきのダイヤモンドを買っておくのもいいかも知れないと思い、よく足を運んでいたデパートでシンプルな一粒ダイヤのネックレスを買った。若い時の思いつきにしては悪くなかったようでそれから30年近く経過しても輝きは変わらず 今も現役(写真中央)何年か前、立て爪のデザインが古く思えた...
FIRE卒業を想定しない!がFIRE生活に良い理由
FIREで失った「5つのもの」の結末(FIRE3年後の今)
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANAクラウンプラザ札幌泊。帰省のお疲れ様会、第三弾。【探検部・旅行】
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
マイルでふぐ刺し2025
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
私は日本を愛する日本人だけど何とかならないのか…と思うことはいくつかある政治家とマスコミがゴミみたいな人だらけということ表舞台に出てくる女性が「かわいい」に偏ってることテレビで歌ってる女の子も情報番組で喋る女性も ファッション誌の表紙の人もみんなニッコリ可愛いカワイイのは悪くない 明るいしなごむ しかし よく目にする有名人がそればかりというのは少々つまらない40代くらいの女性誌にまで「大人カワイイ」な...
コロナワクチンを打った日 夜は頭痛と眠気が・・・ 頭痛は眼精疲労からくるものか、ワクチンが関係しているかわかりませんでした。 でも寒気もしてきたのでバファリンを飲んでしまいましたが 症状や持病がある
今日は車の点検へ出かけ その後息子が時計を買いたいというので オリンピック会場の周りドライブしながら 渋谷へ。 もう都内の幹線道路は渋滞😂 諦めてららぽーとへ行きました。 昼間にブルーインパルスのシ
小柄な方 大柄な方 ゆずれない服の丈がある方 ネットで服を買う時、どうしていらっしゃいますか? 返品って面倒だし、いやですよね だから、譲れないところだけは、きっちり調べます 私の場合は「丈」です 同じような悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか? https://www.aiaoko.com/entry/1988 1988年のヒット曲、ポイズンの"Every Rose Has It's Thorn"とジョージ・マイケルの"One More Try" Poison "Every Rose Has It's Thorn" 流行りました 女の子みたいに可愛い顔のボーカル、ブレット・マイケルズは俳優に…
ワクチン接種行ってきました 沢山の情報が頭に入っているので とっても不安でしたが インフルエンザより全然痛くなかった・・・ インフルエンザのワクチン後はすぐに痛痒くて2,3日は腕が痛い状態。 そ
今日の わたくしのおやつ。 奇跡的に「いちばんいいところ」に包丁が入りました! 萌え断 ヽ(;▽;)ノ フルーツ全員のお顔がちゃんと見える、 10点満点の位置ー ヽ(;▽;)ノ
マドンナのデビューのころのファッションは斬新でしたよね ボロボロなのに、ジャラジャラで可愛い 日本でいうと、レベッカのNokkoが、よく似合っていましたよね そんなファッションにもトライしてみましたか? 小柄な知り合いの女の子が、まさにその雰囲気で、とてもキュートでした 1986年 ヒット曲は、レベッカとボン・ジョビです お聴きになりましたか? ^_^ 両方とも、ロックと映像がいい感じにマッチしていて、新しい時代でしたよね ルックスがともなわないと、大ヒットは難しい時代?がやってきました 1986 レベッカのフレンズ、BON JOVIで認知症の予防と対策/ ファッションの制服化の経過報告4 -…
哀しくても色で元気をだそうね 忙しい毎日 服は「制服化」しています 黒のワンピースです まいにち黒のワンピースではアレレなので、差し色してます 昨年の断捨離の写真が、差し色の例となります 手放した理由は、 同じようなものが他にもある ヒールはもう履かない 痛んだので交換 といったところですね 今までありがとうと、手放せたのが嬉しいです よろしければ写真も見てくださいね ^_^ アルバム名も「1984」1984年はヴァン・ヘイレンの「ジャンプ」で認知症の予防と対策/ 制服化の途中報告2 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 大好きな心のなかの友だちが、…
危険な暑さ(;´・ω・) むやみに出歩かない 娘は大学の友人たちと、 息子はバイト 夫が赴任先から帰ってくるので おひとりさまの連休にならなくて良かった( *´艸`) トップス・・・SM2
本日の、わたくしのおやつ。 さて、今日の日記は・・・と申しますか、 今日の画像は、前回の日記の「続き画像」です。 前回の撮影を終えて、 勢揃いのラックから季節はずれのものを片付
シルバーな気分 ピアスはプチプラ 指輪&バングルはTiffany 二の腕の太さ・・・ MサイズよりLサイズのほうが良かったかしら・・ トップス・・・DoCLasse パンツ・・・ガリャルダガランテ 靴・
断捨離はしていますか? どちらかというと、ミニマリスト寄りですか? シンプルな生活がお好きですか? 将来の夢はありますか? 私と夫は、旅が大好きです 日本のなかも、沖縄から北海道まで、いろいろ行ってみたいところがありますね 海外も、いろんな(貧乏)旅をしてみたいです でも、今はコロナで、どこにも行けません それ以前に、私の生活は、90代の両親との生活なので、旅はかなり難しいです そんななか、夫が、自分たちの「健康寿命」も考えて、どこかの地点で「旅の生活」を始めようと言います 平均でしかありませんが、男性で72歳、女性で75歳前後で、だんだんと健康ではなくなっていくのが現在の状況だそうです え?…
最後に見た(使った)のはコンビニで3日前・・・ 保険証・学生証・クレジットカード・現金3,000円くらい 昨晩、息子がお財布をなくしました・・・ 「お母さん、お財布知らない?」 知るわけないっつうの
みなさま こんにちは。 すずひです。 エアコンをつけないと、息もできないような暑さですね (;_;) 9月の真ん中過ぎまでは。 この暑さが 延々続くのでありましょう。 ううううう (;_;)
始まりますね♪ 本当だったらもっともっと 盛り上がって街中ワクワクしていたんだろうけど 涼しい部屋でTV観戦も悪くない 海外から来る人達が購入していただろう オリンピックグッズたち。 記念に使え
靴と時代の気分 1年前にヒールのパンプスやヒールのサンダルを、たくさん手放しました 背が高いのが、日本では可愛くないなあと思っていましたが、 アメリカやヨーロッパでは、ごくごく普通の身長だったので、嬉しくなってヒール派になってしまいました ついでに日本には存在しなかった大きな靴のサイズもいくらでもあるので、デザインも選び放題になりました 子連れなのに高いヒール スタイルが少しでもよく見えるのが好きでした 今までありがとうよー、ヒールの靴たち ^_^ これからの生活には、多分、もう必要ないねと、写真に撮ってから手放しました その写真を一年後の今、見て驚きました 服は黒のマキシのワンピースですから…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。