どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
申し訳ございませんm(_ _)m
自分への責任、がんへの責任
なんと!ジャンボリミッキーが終了!?
最近、バッグに足したアイテム
雨の日は、物の断捨離、スケジュールの断捨離
何をやってもうまくいかない日。
100均 月の王子寄せ植え♪
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
【複製】苦難のおかげで人は成長し強くなる
お知らせとお願い
キラキラ開運法より、地に足のついた金運アップ術。
50代からの“わたし“を整える アメリカ生活x遠距離介護
50代の週末の過ごし方 あえて「何もしない」時間を
気象病に負けない!50代から始める自律神経ケアと冷え取り習慣
苦難のおかげで人は成長し強くなる
久しぶりに恵比寿ガーデンプレイス バカラのシャンデリア 日が暮れたらとってもきれいなんだろうなぁ お昼を食べて気になっていた靴を見に行って BARNYARDSTORMの 内ファーブーツスニーカー
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪ もくじ1 シンプルなカットソーのロングジャケット2 商品情報 シンプルなカットソーの ...
ポイズンの「フレッシュ・アンド・ブラッド」は、アメリカで買いましたが、アメリカ時代に買ったものは、紛失したものが多く、 ポイズンのものも、手元にはありません それでも覚えているのは、大好きだったもの、思い出とつながっているものだからですね まずは手離す服のコーデまとめ 妄想コーデですよ この姿では、外出しませんから、ご安心くださいね 服を手放すのって、辛くありませんか? 私は、とてもとても悲しいです だから、写真に撮る! 自分が着て出かけるのではないから、 マネキンに「妄想コーデ」の、し放題!です^_^ そういえば、幼い頃、「着せ替え人形」とか、「着せ替え切り絵」とか、しませんでしたか? お人…
上下、グローバルワークのSALEで購入 5千円くらい( *´艸`) 今年は着倒す!!履き倒す!! もう二度と巡り合えないだろうと大事に着ていても 念のため予備を買っても 流行があるし、体型も変わる とにかく
柄物の服の色を選ぶコツについて書きます。 服選びの方法に関するシリーズ記事で、パーソナルカラーがスプリングさんのための記事です。 柄物の服は単色よりも複雑ですが、コツを押さえれば選ぶのは難しくありません。 柄物は無地だけのコーデに花を添えてくれて、かなり使いやすく、また楽しいのでおすすめです。 //
人生の中で、最も「ワイルド」なコンサートとライブの経験は、3つあります ワイルドな話が続いていますが、 自分の認知症に効く「20歳前後までに大好きだった曲」の最終局面なので、 ちょっぴりお付き合いいただけたら嬉しいです まずはパープルのコートとレザーとロングブーツから こちらも、妄想コーデです マネキンさんに着てもらうと、自分も着たくなるところが怖いですw オールレザーで、コートが明るいパープルって、 目立ちすぎます 近所の有名人になりますねw ワイルドなライブ体験 さて、ライブ、コンサート ひとつめは、 アメリカに住んでいた頃に出かけたモトリー・クルーのコンサートですね これは、モトリークル…
50代からのファッション セレクトショップネオのブログ 明るめのダスティカラーで冬春ミックスコーディネート。ダスティバニラとダスティピンクのダンボールニットのトップスを使った暖かくて春っぽいお洒落なコーディネートと商品のご紹介です。
昨日は家族で焼肉を食べに行きました 密を避けるために早く行って早く帰ろうと夫の提案で 予約時間を17時にしたため、みんなお腹が空いていなくて あまり食べられなかった~ それに小さい子連れが多くて思った
モトリー・クルーです こちらも20代のころ夢中で聴いていました まずはオレンジのコートとレザーとロングブーツから レザーはロックの象徴?でもありますが、 モトリー・クルーはその中でもワイルドな存在でしたよね 普段の生活で、トップスもボトムスも革にすることはありませんが、 「妄想コーデ」でマネキンに上下で着せるなら、ダッフルコートとか、オレンジ色とか、健康的なものとミスマッチさせたほうが、 現実的?でしょうか ^_^ モトリー・クルーのミュージックビデオも老人施設では一部禁止?! 若い時には楽しんで見ていたんですよね モトリー・クルーのミュージックビデオ MTVでしたよね 前回のホワイトスネイク…
みちょぱマスクこと PASTELMASK とりあえずR(レギュラーサイズ)を購入したけど ユニクロマスクと同じサイズがいいかも。 で、今日イオンで見つけてSサイズ購入しました。 背の高い夫(190cm)、顔
過去記事で、ディープ・パープル、レインボーと書いたなら、ホワイトスネイクも書かねばと思ったのですが、 ホワイトスネイクを聴いて見ていたのは、MTVの時代になってからでしたので、ここで登場です https://www.aiaoko.com/entry/deep_purple_matome まずはワインカラーと革とブーツから ホワイトスネイクのイメージにあわせて? ちょっと暗めの色でコーディネートです すごいメンバー ホワイトスネイクの新旧のメンバーの出入りを見ているだけで、すごいですね David Coverdale ディープ・パープル Vivian Campbell デフ・レパード Steve…
2泊3日の旅の荷物 トレーナー2枚とスリムパンツ1枚 この日着ていたのはグローバルワークのデニムと バナナリパブリックのセーターです。 ウルトラライトダウンのベストと折り畳みトートバッグ大小
服を減らしたかったら 【オールシーズン着られる素材を選ぶ】 コットンなどの天然素材は、夏でも冬でも重ね着をすれば使えます。 季節を選ばずに使い回しができる素材を選ぶと、 減らしやすくなりますよ。
年末30日まで出かけていたので 特にお正月の準備はしませんでした 普段から掃除もやっているので特に大掛かりな掃除も年々苦痛 お正月飾りも30日に飾ったら 一夜飾りとなるので玄関すら寂しいものです 唯
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪ 本日は、冬の日差しに映えるとても綺麗なアイスグレーのコートをご紹介させて頂きます。先 ...
夫が仕事だった日 博多駅でお土産を見たり キャナルシティをブラブラ 門松の準備をしていました SALEだったので購入 グローバルワーク ワイドパンツも1,900円!! 明太子柄の小銭入れ
50代になって今まで似合っていた洋服が似合わなくなった。 節約主婦なのであまり洋服にお金をかけたくない。 少ない洋服でお
「好きな色」は必要なエネルギーということについて書きます。 服選びの方法に関するシリーズ記事ですが、パーソナルカラーというよりも、カレン・キングストンの本からのヒントです。 //
なるべく荷物を少なくしたつもりだったけど・・・ リュックはパンパンでした トップス・・・・グローバルワーク パンツ・・・・バーンヤードストーム 靴・・・・・NIKE ダウンコートを着
今回は長文です 「ファッション」 「認知症に効果のある曲の探し方」 「ヴァン・ヘイレンまとめ」の順です ご興味のあるところだけでも読んでいただけると嬉しいです 黄色のコートとレザーとブーツ 以前に「さよなら」するコートとしても、 レザー服としても、 ロングブーツとしても書きましたが、 今シーズンはレザーやなんちゃってレザーも流行しているし、 ロングブーツも復活したので、 「手放す」前に撮った写真を載せておきたいと思います 私にとっては「お別れの儀式」なんです こんな組み合わせで着てみたことはありません 「妄想コーデ」で、満足してから、さようならです ひとつひとつのアイテムに、ありがとう 「認知…
夢中になりました、デフ・レパード 同級生!って感じのするバンドです 赤の服も同じく 黒と組み合わせます、私の場合には、です 左の似合う赤はワンピース 右の似合わなかった赤はセーター 男物なので、子供にもらっていただきました 黒のタートルネックと組み合わせてなら、時々、借りるかも^_^ 我が家は、服はどうでもいいという人たちが多いので助かります デフ・レパードまとめ 1987年のヒット曲はデフ・レパードのヒステリア/ ファッションも夢?mc Sister ? - あい青子の「大好きだった曲」と「服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 イエローと革の服!2019年「デフ・レパード」ロックの殿堂入…
マイクロ法人とは?【設立費用やメリット&デメリット・個人事業主との違い】
マイクロ法人で社会保険料&税金を削減する方法!【役員報酬はいくらにする?】
【低収入でも1年で100万円貯めた方法】ズボラな人でもできる!
結局爆益!
【後編】隠れガッポリでおすすめ!増収増益株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
お金が集まる女
31歳で資産5000万円を築きサイドFIREするまでに実践した4つの戦略
少ない年金でも明るく生きています
米国売りが続きますね、そろそろお祈りにでも行きましょうか・・・。
【朗報】日本、ついに名目GDP600兆円を突破する🎉
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
中2娘・もう反抗期は終わりなのか...?
離婚しても大丈夫! 住まい選び、仕事とお金の管理、サポートネットワーク完全マニュアル
ウエル活43
現金給付が無くなりましたね、なんか物価高対策はぐだぐだに・・・。
カシミヤストールをはじめて買ったのは7年前です。思い切って購入したカシミヤ100パーセントのそのストールは、無地のものでしたが、次の1枚は思い切って差し色にも使えるようなものにしました。次の1枚に決めたのは、黄色と白とグレーのブロックチェックのカシミヤストールで、これはそのPR記事です。楽天で人気のINTERMODE KAWABE 楽天市場店さんから提供していただきました。(過去記事を2024年版で更新)【イニシャル刺繍無料...
今回の旅のアウターはマウンテンパーカーにウルトラライトダウン で行く予定だったのを年末寒波が来るらしい。 さてどうするかしら。 今あるダウンは デュペティカのエフィラ 腕が細くて ドルマンスリーブを
結婚指輪がシルバー系の場合、ゴールドにしたい時の対処法について書きます。 服選びの方法に関するシリーズ記事で、パーソナルカラーが私と同じ、イエローベース、スプリングさんのための記事です。 先日、アクセサリーをシルバーをやめてゴールドにした話を書きました。以下の記事です。↓ アクセサリーをシルバーからゴールドに(服選びの方法)。 結婚指輪でシルバー系というと、プラチナとかホワイトゴールドですが、そうそう買い換えるわけにもいきません。 そんな時の対処法で、カラー診断の先生の教わった方法です。 //
年内最後の燃えないゴミの日 使ってないけど勿体なくてずっとクローゼットの場所を占拠していた MAWAハンガーを捨てました 今はニトリでも100均でも似たハンガーが売られていますが 買った当時は
数年前に買ったユニクロのボアスウェットパンツ黒。少し裾がピロピロしてきましたが、まだまだ履きたいです。(実は、冬の一番寒い時用にと、去年の12月に初めてフェリシモで、ボアパンツを買ったのですが、届くのが3〜4週間先なんですね。諸般の事情でさらに遅れるそうで…
久しぶりにユニクロへ。 ヒートテック極暖を買ってみました レギンスとワンコの散歩用にネックウォーマーも♪ 年末寒波が来るらしいから旅行に なるべく荷物を少なくするため 極暖を選んでみました
50歳という年齢 自分の母親や祖母が50代だった頃の雰囲気を思い出してもピンとは来ないけれど、イメージとしてはR50は40代をまだ引きずっていられるのかもしれません。 で、ファッション面の話。 40代は大学生から20代で出合ったベーシックカジュアルスタイル回帰の傾向だったのですが、ここ数シーズンはその着こなしが難しくなったと実感。 何度も書いていますがこれは体型の変化(大きくなった、横に^_^;)に9割の原因。 背が低いので、バランスを取るのにタイトなフィット感は絶対!と思っていましたが、そのフィット感が窮屈でたまらないし、実家に戻る前は心身ともに疲れてげっそり痩せたのが気持ちが落ち着くと体重…
ハードロックの前に、 ちょっとまったーーーー!!! サザンやユーミンの「時代の歌」もありましたよね 大昔の失敗 学生の頃、 母(我が家の認知症のばあちゃん)の古着、すなわち、ツイギーが流行った頃のグリーンのノースリーブのミニワンピースに、グリーンのタイツを合わせて、 これまた古着の黄色のレースの半袖カーディガンを羽織って、 意気揚々と学校に向かったことがあるんですよね いや、もうね、電車内で、いたたまれない「視線」でしたよ 大汗です そしてね、学校につくと、速攻で、 「ピーターパン?!」と声をかけられました 文化服装学院とかモード学園とかね、そういう「アバンギャルドな人たち」がたくさんいるよう…
足首だけもこもこ靴下 デニムとブーツの間からのぞいたら デニムとスニーカーの間からのぞいたら スカートとブーツのあいだからのぞいたら そんなことを想像して購入 3足1,000円で 3色は欲し
アクセサリーをゴールドにして、気分が一新したということについて書きます。 シルバーをやめて、ゴールドにしたのです。 服選びの方法に関するシリーズ記事で、パーソナルカラーが私と同じ、イエローベース、スプリングさんのための記事です。 //
ご訪問ありがとうございます!50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪ 本日は、ノーカラーで着るダウンコートのご紹介です。 若干スモークがかったブルーが、上 ...
小学生からのビートルズ 中学生からのイエス 高校生からのディープ・パープル(バンド)とチープ・トリック(女の子)とジェフ・ベック(自分だけ) と、 だんだんと脈絡もなくなってきましたが、 ここで大学生からのエアロスミスです まずはピンクの服から 濃いピンク(フクシア)も、相当にドギツイ色なんですが、 私の場合には、さらにコントラストをつけて黒を顔の下に挟んだほうが、似合うような気がします (左右で写真写りが違うだけで同じものです) どんな色を着ると下品になるかは、人それぞれだと思うんですよね^_^ 似合うかどうかって、あくまで「当社比!」というブレない軸が必要みたいですよね? ついついね、綺麗…
メルティ裾ラウンドプルオーバー パンツもプチプラですが優秀な グローバルワークの美しルエットのテーパードパンツ お尻もバッチリ隠れます そういえば茶系のパンツって持ってない・・・
KISSについても、何度か書いてきたので今度こそ、まとめです 前回の「ボストン」から展開したプログレッシブ・ロック話で、 頭がかなり混乱wしたので、 今回は、シンプルに ロック!!! です ^_^ まずは服から 年末にお気に入りの 赤のマキシ丈カーディガンと 赤のセーターを ありがとーーと、手放ししたので、 (黒の次に)1番好きな色、赤の別の服を引っ張り出します 両方ともユニクロで、redとして売っていたニットです 左の色は似合います 右は全く似合いません 泣 幸いにして、ピタピタにならないようにメンズものなので、子供にもらってもらいました^_^ 押しの強い母でごめんよーーー KISS さて、…
秋口から気になっていた ロングT ユニクロのコットンロングシャツテール 夏以外は着れそう 今季、沢山のブランドから ロングTが出ていますが ユニクロのものがやっと入荷したので購入。 ちょ
少し前に、無印で人気の「ヤク混ウールセーター」を見に行ったんですが、私はチクチク感が気になったので購入に至
ご訪問ありがとうございます!50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪ 寒い朝、本日は冬のエクリュでやんわりカジュアルなコーディネートを作ってみました。 暖 ...
元旦からまたご機嫌ななめな義母にため息をついていましたが、アプリにあがっていた孫の動画が面白くて救われました!義母の介護についてはもう今より頑張らないと決めたはずなのに、なかなかスパッと割り切れない自分が情けないです。相手のことは変えられない。私が変わっていくぞ~!と、今日も早朝から自分に活をいれています。「捨てる・片付ける」のタイミングが変わってきました断捨離の記事今日は、2日にアップした記事の...
無印良品のヤク混ウールクルーネックセーターがめっちゃ暖かいタイトル通りです!無印良品のヤク混ウールクルーネックセーターが軽くて暖かく、重宝しています。●薄手でも暖かい●家で洗える●定番の形(ゆったり目やドルマンスリーブなどは、上着を着にくいのでNG)●もこもこしない選んだセーターは、私のこういう希望にぴったりあうものでした。プチプラというのも。【SALE】 無印良品 ヤク混ウールクルーネックセーター 婦人 L チ...
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪ ウィンターセールスタート 本日、1月6日㈬からウィンターセールがスタートします♪ショ ...
ボストンです 私の持っているLPレコードのなかに、なんだか、ポツンと佇んでいるのがボストンですが、 しばらくぶりに聴いてみましたよ まずはグリーン服の実験から 前回のイエローの服は「レフ板効果で顔が綺麗に見えるはず!」でしたが、 ありゃりゃ! 私の場合には、顔まわりの 明るい色は逆効果 顔の真下に黒を(または黒っぽい色)を挟まないと、 とても残念な効果!になってしまいました 今回のグリーンは、むしろ濃い色です しかしながら、緑も紫の時と同様に、 私の場合には、 右のように、顔の真下に、さらに暗い黒を挟んだほうが、ずっとずっと顔がハッキリとして見えます 美人にみえるはずの、 若く見えるはずの、 …
ボトムスの色で便利で簡単に手に入るものについて書きます。 服選びの方法に関するシリーズ記事で、パーソナルカラーが私と同じ、イエローベース、スプリングさんのための記事です。 ワードローブを一度に全部揃えるというのは、あまり現実的ではないと思います。結局「お買い物は少しずつ」となると思います。 それで、具体的に「どんなもの?」という観点で、これまで私が「買って良かった」と思ったものを少しずつ記事に書いていきますね。 //
ユニクロ、ファーリーフリースフルジップジャケットが大活躍中冬至が過ぎ、少しずつ日が長くなっていくものの、寒さはこれからが本番ですね。制限がなくなったとはいえ、コロナ禍の年末年始は、まだおうち時間が長くなる人も多いかもしれません。私もそうです。家にいる時間が長い私にとってありがたいのが、ユニクロのファーリーフリースジャケット。2年経った今年もまだじゅうぶん暖かくて肌触りもよく、大活躍しています。年末...
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
今回は、何度か書いてきたチープ・トリックのまとめです まずはイエローの服の実験から 前々回、前回と、 レフ板効果が、いい具合には当てはまらないヒト(私)の話でしたが、 かなり濃い色のパープルですら、黒を顔まわりに足したほうがイケるのなら、 いわんや黄色をや!であります 左のように顔の下にイエローの服が、まんまでくると、 顔がボケボケだよ レフ板効果効果どころか ボケボケ効果だよーーーー というわけで、右のように、私の場合は黒を挟んだほうが、ずっとずっと顔がよく見えます レフ板効果は、あなたには当てはまりますか? 何色を顔まわりに挟むと綺麗に見えますか? 当社比!って、 1番大切ですよね 現在の…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。