どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
春前に購入したドゥクラッセのコットンニットVネックセーター(コットン100%)。 レッドとブラックの色違いで買いました。 初夏にも大活躍しましたが、日中はまだ汗ばむことのある10月にも重宝しています。 ウール混のセーターはまだちょっと早いですからね。 〓大人になったからこそ、できるお洒落!ファッ…
ジェネシスとABBAです ABBAは大流行しましたよね さらに、ミュージカル「マンマ・ミーア」のヒットで、新しい世代もみんなが知っているグループになりました まずはファッションの話から 魔女感はあるものの、パープルの差し色は好きです 私にとっては安心感?があります ABBAと「木枯らしの少女」 ABBAはもう、国民的歌謡曲なみに、毎日毎日かかっていましたから、どの曲を聴いても、うんうん!となると思います でも、認知症になった私が聴いて、激しく反応!するであろう曲は、 ABBA以前に、メンバーのビョルンとベニーがヒットさせた「木枯らしの少女」です 小学生の時に、毎日、ラジオで聴いていました ベス…
寒い日のアウターは防寒重視でダウン一択! 車に乗ることが多かったり、重くて肩が凝るから、 動き辛くて使用頻度が減ってしまったロング丈のアウターは 思い切って断捨離しました。 **********
サイズの合わない服を手放したことについて書きます。 昨年末から今年の春にかけて、長袖の服を複数購入しました。 特に長袖のTシャツは秋から本番と、収納ケースから取り出して着はじめましたが、どうもそれがキツくて苦しく感じ、処分することに決めました。 //
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、後リボンが可愛いニットセーターを3色ご紹介させて頂きます。秋物展示会で撮ったこちらの画像↓ 7月にエトセトラに載せてご好評頂いていて、やっと入荷して参りました。やっ
ジェフ・ベック ギタリストのchar が、たぶんギタリストの野村くん(私にとってはタノキンのよっちゃん!)との対談かなにかで、 ジェフ・ベックがいかにギターオタクかというような話をされていて、 トイレに行ってる最中もギターは離さないみたいな、 奥さんに怒られるまで、ご飯も食べないみたいな ギター小僧が、そのまま歳をとっちゃったみたいな話だったんですが、 オタク、大好きです ジェフ・ベックの曲のなかで、私の「認知症対策」として効きそうなのは、「哀しみの恋人たち」 一択です↓ www.aiaoko.com 好きな曲は他にもありますが、この曲を聴いたら「何かが起こる感」が私の場合は、最大級です かな…
ベンチャーズとマドンナが、同時に「ロックの殿堂入り」って、なんだか面白いですね まずはファッションの話から 丈の短いワンピースに、長いスカートを重ねばき 暑い日には無理ですが、あとは、年間通して使えるワザですね 気分も明るく!ありがたいです ザ・ベンチャーズ 私自身は、ベンチャーズに影響を受けた世代より、もう少し後に生まれています でも、ベンチャーズファンからは、亜流と言われるかもしれませんが、ベンチャーズ!といえば、あれなんですよね それは、渚ゆう子です 「京都の恋」も「京都慕情」も忘れられません 今も、歌詞付きで歌えそう やはり、日本人の作る歌謡曲とは、一味違いましたよね さらに、欧陽菲菲…
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、CRISTINA GAVIOLIのケーブルニットをご紹介させて頂きます。中心のケーブルと幅広縦長のリブ編みが可愛い亜麻色のセーターです。 ラグランスリーブでたっぷり
ユニクロや無印良品の服で9、10月のコーディネートを記録してみました。無駄な服を買い物しないためにも記録することをおすすめします。
ブロッコリー、アボカド、キムチ、納豆、青魚、ナッツ、ヨーグルト、ブルーベリー、ココナッツオイル なんの話だと思いますか? 毎日、健康のために(特に認知症の予防のために)食べるようにしている食品です まずはファッションの「制服化」の話から 背の低めの方にも、その方なりの悩みがあると思うのですが、 私のように背が高めのひとにも、同じように悩みがあります それは、売っている服では微妙に丈が足りない!短い!問題です というわけで「制服」のワンピースです 黒、vネック 、ストレートな形、までは自分にピッタリでも、 丈が足りない そこで登場するのが、マキシ丈のスカート 差し色にもなるし、明るい介護服として…
ずーっと同じでは停滞 ここ数日で急に寒くなってきました。 ちょうどクリーニングの保管サービスに出していた冬物も返ってきて、来週にクローゼットの入れ替えを…と(まだ気持ちだけですが^_^;)。 それで夏物や端境期(秋が端境期扱い)のアイテムの見極めや冬物のスタメンをどうするのかを考え始めた時に、気は早いのですが来年の春夏シーズンに自分がどう変わっているのだろう…と、ふと思ったのでした。 仕事内容が急に変わるわけではないだろうけれど、最近ジーンズをメインで穿かなくなったなとか、ボトムスも通年穿ける素材だけだと便利だけどつまらないような。 もちろん手軽にケアできるに越したことはないけど、いつも同じよ…
今回のヴァン・ヘイレンの「ロックの殿堂入り」の話、 実は、時間のある時に、ずっと前に書いていたのです ところが、水曜日の朝、1番に読んだニュースが、「エディ(ヴァン・ヘイレン)死去」という信じがたいものでした まだ若かったです エディに代わる人など、どこにも存在しないと思います 息子さんが、公私ともに、お父さんエディと過ごしていましたから、 「大好きだよ、父ちゃん!」というメッセージを出しましたよね エディのファン、あのニコニコヘラヘラ顔のエディが大好きだったファンに、 そうだよね、エディのこと、みんなみんな好きだったよねと、思い出させてくれました 歳をとるとともに、え?あの人が亡くなったの?…
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、便利な白いロングTシャツをご紹介させて頂きます。ワンサイズで程よい分量をとった、洗いざらしの何でもないシンプルなロングTシャツです。 実はずっと探していた重ね着用の
ミニマリストを目指す50代のわたしが 10月から着回す秋冬の洋服を公開します。 秋も深まり、長袖とそろそろアウターも必要
90代の父と認知症の母と6人家族で過ごす中、 自分自身の「認知症の予防と対策」が急務だと気がつきました いろいろしていますが、1番のお気に入り!が 「昔、大好きだった曲を聴くと認知症に効果がある」という報告です あのて、このてで、10歳から20歳前後を中心として「大好きだった曲のリスト」を作っています 介護の毎日の「制服」と合わせて、とても楽しいです まずはカラフルな「実験」 いや、こうして全部ならべると、 自分で「実験」コーディネートしておいて、自分で驚く派手さですね^_^ でもね、 仕事着ならともかく、誰かに会うために外出するならともかく、 家で着る毎日の服なら、 もう、50代60代は好き…
アラ還だけどオシャレ大好き!メイク大好き!!堀江千明です。 ( 東京/神奈川/ズーム ) 只今大人世代のお悩みに寄り添うパーソナルスタイリスト目指して勉強中…
アラ還だけどオシャレ大好き!メイク大好き!!堀江千明です。 ( 東京/神奈川/ズーム ) 只今大人世代のお悩みに寄り添うパーソナルスタイリスト目指して勉強中…
もう無理なユニクロの服シンプルでプチプラ、サイズも種類も豊富なユニクロの服は、60代になっても着られるなら着たいと思っています。でも、もう難しいとわかったユニクロの服もあります。着古したからというだけでなく、デザインの面で難しくなりました。なお、私は今回利用しませんでしたが、ユニクロが進める自社製品のリサイクル・リユース事業もあります。「RE.UNIQLO」についてはこちらから1000円くらいで買ったこのユニク...
2004年にビートルズのジョージ・ハリスンが個人でも「ロックの殿堂」入りしました ジョージが亡くなってからのことでした まずはファッションの話です 黒と紫というのは、比較的に相性のいい組み合わせではないでしょうか それでも、黒とオレンジの組み合わせが、ハロウィンを連想させるように、 黒と紫の組み合わせも、魔女を連想させるかもしれませんね 黒とピンクや、黒と赤ほどには、インパクトが強くはないので、 似合えばいいよね?のスタンスで着ています^_^ ジョージ亡き後の「コンサート・フォー・ジョージ」 ジョージが亡くなってから1年、 奥さんのオリビアと、息子さんのダーニ、そして友人のエリック・クラプトン…
ピンクといっても、濃い紫よりのピンク、マゼンタとか、フクシア(フューシャ)だけのコーディネーションです 淡い綺麗な、いわゆるピンクは、自分にはまったく似合いません 今回の「ロックの殿堂」入りのポリスも、大好きなんですが、 本場の「レゲエ」を聴いても、豚に真珠?で、その良さが分からない私です 微妙なところに、分かれ道があるのは、 ファッションも音楽も同じなのかもしれませんね まずはファッションです 黒の薄いコートを手離しする前に、派手な上下に合わせてみました これは、さすがに迫力があります ひとりでは、外出できません 子どもにも嫌われそうです でも、夫は大丈夫です^_^ ポリスとスティング 今回…
++モヤモヤ*な心++
50代実家の片付け・着物に和装小物がザクザク・・どうする?
++新玉ねぎ&美味しい便*++
ミッキーが滋賀にやって来た〜♪
++13回目の月命日*と・・・++
料亭と呼ばれるお店が立ち並ぶ色町のお話『飛田の子 遊郭の街に働く女たちの人生』 読書感想文
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
夫より1日でも長く・・
ガチャ半分失敗!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
びわこバレイの「望湖千本桜」
【カタログ掲載】保有年数に応じたカタログギフト 株主優待 フェリシモ(3396)【2024年8月優待】
保有する銘柄数
++今年最後の 乙女椿*++
裁縫、針仕事が苦手・・・というか全くできないのですが久しぶりにボタン付けをしました。「救急車に乗っても恥ずかしくない下着」というタイトルのブログ記事を読みました。やばい!と思い、ユニクロへ。最近私のインナーはほぼユニクロ。いつも新年と同時にインナーを新しくしますが今回は三ヶ月を残し交換となりました。ユニクロは、すでに秋冬もの。一通り見て回った後、いつものごとくワゴンへ。ワゴンには、破格の売れ残り商...
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、cop.cpoineの透かし編みのニットを2色ご紹介させて頂きます。テラコッタでご説明。彫刻の様な編地をお洒落に施した、かなり着映えるセーターです。 身幅はたっぷり
久々にファッションについて書きます٩( ᐛ )و 悲しいかな来月には50歳。 いや、別に悲しくはないけれど、なんだかんだで40代と言えていた49歳からちょっと変わるだけでシニア感も増し増し(笑)。 でも、そんな数字上の話ではなく昨日から今日になるようなもので、気が付けば変化しているというものですし。 さて、この時期はまだ残暑で日中は汗ばむこともしばしばですが、朝夕の冷え込みはそれなりですよね。 そして元ファッション業界(笑)出身なので、真夏には秋冬物のことを考えて行動に移しております。 ま、コロナ禍の状況もあってネットで予約販売という割とハードルの高いことをしていました。 実際に現物を見ないの…
素爪が残念なことに 育爪生活を初めて約8ヶ月、再びジェルネイルにすることにしました。 コストのこともあったけれど、ずっとジェルネイルをしているのが今後の人生(ってオーバーですが)に必要?と思って、ダメージ爪を生え変わらせることも含めて断ジェルしたのでした。 ↓断ジェルした頃の記事が今では懐かしい… www.icelifestyle.site www.icelifestyle.site ジェルネイルを除去してしばらくは問題なかったし、数ヶ月後に新型コロナウイルスの件でネイルサロンも長期クローズということもあって、ある意味この時期に止めておいてよかったなどと思っていたら、二枚爪や爪先が折れたり亀裂…
こちら札幌では、外はシトシト雨が降っています。(たまにザーザー雨)雨降りよりは晴天のほうが好き。でも、家にいられるなら雨音を聞きながらボーっとしているのが好き、そんなよくわからない好みを持つワタクシです(笑)。さて…と。今回は、雨降りとは全
マイケル・ジャクソンを知ったのは、ジャクソン5の時ですから、それは古い話になりますが、 今回の「ロックの殿堂入り」は、マイケル・ジャクソン個人のものですね ジャクソン5については、ご興味のある方はこちらもお読みください↓ www.aiaoko.com まずはファッションの話から これまた、すごいコーディネートですね 写真で見ると、ありえない!という感じなんですが、 本人が着ると、もっと自然?というか、派手さがなくなる気がします^_^ 服って、色って、似合うものが、人それぞれ全然ちがいますよね そこが面白いです 雑誌のモデルさんやお店のマネキンが着ているものが、自分には似合わないのは、 なにもス…
昨日は2か月半ぶりにいつも行くカフェで珈琲を飲んできました。まっすぐ行ってまっすぐ帰るだけの1時間ちょっとの外出でしたが、良い気分転換になりました。夏のように暑い日があったのに、ここ数日は朝晩が冷えて肌寒いですね。みなさんがお住まいの地域はいかがでしょうか。緊急事態宣言が出されてからは10日に一度くらいしか外出しなかったのですが、久しぶりに二日続けて出かけました。同じPLSTのアンサンブルを使い、一昨日...
ここ数日、わりと涼しかったですね。昨日は、トップの画像のコーデで出かけてきました。今日は私が思う、初夏から梅雨にかけてのマイナス5歳見えのトップス選びについて書きます。50代。初夏~梅雨に着ているトップストップスはPLSTのセットアップのトップスです。【PLST】カノコパンツセットアップ ¥9,990+税着て腕を下したときに、二の腕の後ろがうまくカバーされるこのトップスのデザインは優れていると思います。ゆったりめ...
「ロックの殿堂」入りの話です 2001年は、前回のクイーンと、 マイケル・ジャクソンと、 今回のエアロスミスが、 私の「認知症の予防と対策」に効きそうです まずは服の話から 黒のワンピース兼コートを手離します その前に、カラフルな上下と合わせてみました 「実験」のなかのオレンジです これは、まさに「ハロウィン!」ですね 10月ですし、この姿では、なんらかの変装と勘違いされそうです それくらいならば、いっそ魔女の帽子もかぶってみましょうか 家には、子供たちが愛用した魔法使いの帽子もありますからね^_^ けっして合わせることのなかった、似たような色の上下を組み合わせてみるのも、おもしろいですね エ…
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、ライトグレイッシュトーンのトップスをご紹介させて頂きます。上品で抑えめのブルーがとても綺麗なウールのカットソーです。 ウール100%の圧縮ニットに優しい色を付けてキ
ひとつ前の記事は短いまとめにもかかわらず、多くの方にお読みいただきました。嬉しいです。ありがとうございます。彼女がいつまでも若々しい理由と、9月の人気記事と神ファンデって本当?マキアレイベル薬用クリアエステヴェール リキッドファンデーションを愛用していますマキアレイベルのリキッドファンデは、『神ファンデ』と呼ばれているのを知ってから使い始めました。もう何度もリピートしていますし、20代後半の娘も使って...
専業主婦から最近アルバイトを始めたことりんごです。 新しく仕事を始める時は必ず、被服費が膨れあがるので 今回はあるものに注目して 買い足していません。 「インディゴのデニム以外で」と言われてるわたしの仕事着ボトムスを3着ご紹介します。
2001年の「ロックの殿堂」入りは、好きなグループがたくさんなので、1つづついきますね 今回は、自分の思い出のなかで古い順の「クイーン」です ワクワクします まずは服の話から この黒の前あきのワンピース?軽いコート?も手離すことにしました 丈が短いものが多い中、ピッタリの長さだったのが嬉しかったのですが、 欲をいえば、もう少し広がらないタイトなのが好きです でも、長さがちゃんとあって重宝させてもらいました 感謝の気持ちをこめて、例の「カラフル実験」の服にコーディネートしてから、サヨナラしますね 今回は、黄色です^_^ クイーンの思い出! クイーンというと、速攻で中学生の頃の思い出に飛びます 友…
イタリアの男はナンパでお洒落、女性にモテるなんて、ちょっとした都市伝説だろう。案外とタンパクでなよっちい。
用事があって久々に街へ出かけました。そのついでにちょっと買い物。近所のスーパーにはない食品と、前から欲しかった手ぬぐいを買って、一人でカフェで休憩。何ヶ月ぶり…ケーキの甘さが心地よい。頭からっぽ。さらに、フラッと立ち寄ったZARAで、買う予定もなかったバッグ
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、サイドプリーツがクールでエレガントなワイドパンツを2色ご紹介させて頂きます。黒でご説明。両脇にタブが付いたシンプルなクロップド丈のワイドパンツです。 表地はポリエス
両親が80代に入ってから、ぱたぱたと具合が悪いことが続き、急遽、娘の私のところで住むことになりました 両親の家の整理、物の整理は出来ぬままで、もうあきらめるしかない状況です そのことを考えると、気が遠くなりそうです というのは、我が家もモノが多いからです 夫の本、私のファッション、子供たちのものも沢山あります 平均健康寿命は70代始めからなかばまで?と知って、自分たちも早くからモノを減らすことの必然性を感じています 「断捨離」とか「手離し」とか「シンプルな暮らし」とか「ミニマリスト」とか、 参考になります いっぽう、女系で「認知症」が続いている家系なもので、 私の「認知症の予防と対策」も急務で…
1999年、ついにポール・マッカートニー「ロックの殿堂」入りです 1988年にビートルズ 1994年にジョン・レノン そして、今回のポールですね 私が一番好きなジョージ・ハリスンについては、もう少し待たなくてはなりませんが、 ビートルズだけでなく、 個々人も「殿堂入り」というのが嬉しいです ビートルズの話はこちらもご覧ください↓ www.aiaoko.com まずは黒のワンピースの手離しから このワンピースは、vネックでフロントにジッパーで調節できる深いスリットがついています マキシ丈が着たいので、このワンピースには、マキシのスカートを下に着込んでいました スリットから下にひろがる差し色です …
2020年9月によく着た服と着なくなった夏服について書きます。 9月は、夏の延長という面と、秋に入り始めるという面があり、真夏に比べて、少しずつ服の様子が変わっていました。 衣替えというほどではないですが、6月から8月にかけて着ていた服と微妙に変わったので、9月の服について書きます。 //
ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 商品のご紹介 本日は、毛皮屋さんの暖かくてお洒落な手袋たちをご紹介させて頂きます。以前からお付き合い頂いている毛皮屋さん。ダウンやファーコート、暖かいスヌードやチャームなど、毎年素敵な商
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
1998年に「ロックの殿堂」入りした、私の「認知症の予防と対策」に使えそうなグループは、イーグルスでした まずは、夜の服?の処分 今回、手離すこのワンピース、 写真ではわからないのですが、ラメ入りでキラキラなんです 夜にちょっとカジュアルなお出かけ、くらいの時にいい服でした でもね、介護の生活に、夜のお出かけ?はありません^_^ しかも、コロナですし^_^ というわけで、キラキラのワンピースにも、ありがとうを言ってサヨナラします この服を着て車椅子を押すのも、またシュールな光景ですよね ビー・バップ・ア・ルーラ! ジーン・ヴィンセントという名前を「ロックの殿堂入り」のリストで見ても、何も思い出…
1997年にロックの殿堂入りしたアーティストの中で、私の「認知症の予防と対策」に効果がありそうなのは、ジャクソン5でした ビー・ジーズについては、 「映画の中の好きだった曲」のシリーズで書いているので、ご興味のある方はご覧くださいね www.aiaoko.com まずは黒のワンピースの手離しから 初心にかえって、いらない服の処分の話です 前回まで、真夏のカラフルな「ワンピース」の話 www.aiaoko.com そして、「服の手離しの前に遊んでしまえ!」ということで、 初秋のカラフルな「上下コーディネート」の話 www.aiaoko.com あくまでも「実験」でしたが、楽しかったです 気が狂っ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。