どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
チキンのクリーム煮しそ風味のスパゲティ
やめるべき??飲むべき??
今どきの同窓会
長年空き家だった北隣にいつの間にか住人が|最近は挨拶なし?
客席一番乗り 宙組 前楽 芹香斗亜サヨナラショー付き公演
キャッシュレスへ再度挑戦。
【50代女性のリアル】がんばりすぎさんへ、脱力のススメ。
美しい「愛」の花がたくさん咲きますように
引き寄せにありがとう
日本滞在記:お花と美味しいがいっぱい!京都編
時間があり過ぎると何もしなくなるを実践中
洗濯革命の弊害?|またまた庭仕事が疎かに
ごちゃごちゃしたものは見えなくして収納。
おでんスープでカレーうどん チキンの大葉クリーム煮
EXPO 2025(一回目)
物を移動して生活しやすく、息子に残した2冊
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
今だけ40%オフ!「大きめトートバッグ」1〜2泊の旅行にもおすすめ(PR)&楽天マラソン買ったモノ
つい掃除したくなる収納方法とは?
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
2/28 発売のエイムック『大人の素敵なプチプラコーデ』で、当ブログをご紹介いただきました! いつも読みにきて…
新型コロナウイルスが猛威をふるっています。マスクや消毒グッズの不足、小中高の休校など、頭を悩ませることも多いですね…こんな時こそ楽しい記事をお届けしますので、少しでもリラックスしていただけると嬉しいです。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
来週に予定されていた卒業式が急きょ中止に。予想はしていたのですが、セレモニーなしで巣立っていく学生たちがかわい…
気分は春なのだけれど、まだ2月。朝晩は冷え込むため油断はできませんね。コートは着たくないんだけど、寒いのはイヤ…
服を捨てる基準を「何となく嫌」というだけで捨てたという話を書きます。 自分が「嫌だ」と感じたということなので、あまり明確な理屈はありません。でも、服を捨てる基準の究極って、この自分の感性を信じることにあります。 それでは、捨てた服について書きます。 //
着ない服を増やさない方法について書きます。 タンスの肥やしになってしまう服の対処法はいくつかありますが、今日の記事でお伝えしたいのは、「必要な物は遠慮なく買う」ということです。 特に毒親育ちの我慢体質の人にはおすすめな記事です。 それでは詳しく書きますね。 //
間もなく桃の節句ですねー。この季節になると必ず着たくなるのが、白とピンクとグリーンの「ひな祭り配色」。「菱餅」…
スマホと連動するスマートウォッチ種類や機能、値段もいろいろあって迷ってしまうことってありませんか?自分に合ったスマートウォッチを探すならどんな機能を持っているかは知っておきたいものです。スマートウォッチの主な機能健康管理・ 歩数計・ 消費カロリー計・ 移動距離記録・ 運動データ計測・ 心拍計・ 睡眠計通知機能・ 着信・ メール・ SNS・ メッセージ表示・ 返信機能電子マネー決済・ 電子マネー決済・ ...
授業で学校へ。学年末の学校は教師も事務方も大忙し。ドタバタすることが必至のこの日は、ユニクロのミラノリブクルー…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨年ユニクロで購入したリブロングスカートに黒のリブタートルネックを合わせ、今年購入したオーバーサイズロングシャ…
先日、無印良品でお買い得品を発見。軽量オーストラリアダウンポケッタブルフードブルゾンです。身長155cm痩せ型のわたし、SとMを試着したら、Sはぴったりタイト。Mは程よい余裕あり…でMにしました。ショート丈でシルエットも可愛いです。薄手ですが、試着したら暖かかった
プチプラの裏フリースストレッチパンツは、家事にもちょとしたお出かけにもOK私の服はフォーマルを含めてぜんぶで50枚ほど。そのうち、冬にはけるパンツは5本です。3本は、はいて電車に乗り出かけられるもの。あと2本は家事服です。その家事服の1本を買い替えようと楽天で探したところ、良いのがありました。[期間限定ポイント20倍!12日9:59まで][送料無料!]穿いた瞬間、ほっこり...価格:2398円(税込、送料無料) (2019/12/6時...
今日は、ヘアオイルと並行して使っているヘアウォーターについて紹介します。無添加の保湿成分が配合れた優しい使い心地のものですが、髪の乱れをサッとカバーできる優れものだと思いました。髪のぱさつきがひどい時はまずヘアミストで整え、その上からヘアオイルを塗って膜をするように使っています。美容院へ行ってから2ヵ月後の私の髪です。そろそろカットに行かないとだめな毛先で、白髪も目立ちパサついてきています。そこで...
大好きなユニクロイネスの2020年春夏コレクション。一目見て「絶対これはほしい」と思ったツイストプリーツワンピ…
やはり着回しが利き、長く着られるのはシンプルな服。 過剰なスキンケアが肌本来の力を弱めてしまわないよう、 必要最小限のアイテムだけを使って、スキンケアもシンプルに。 ***************
以前、たまたま穿いていったユニクロのボトムスが褒められ、照れてしまったことを書きました。褒められたユニクロ。今度は素直になろうと思った理由今日は、前もってコーデも考え買ってみたユニクロのセーターが、行く先々で褒められ嬉しかったことについて書きます。着て行ったのは、エクストラファインメリノ クルーネックセーター。2990円のものが店舗では1419円に値下げされていました。ユニクロ エクストラファインメリノ ...
今日は、真冬のコーデでもすっきり見えるよう工夫していることについて書きます。私の服は現在、フォーマルを含めて全部で50枚ほどです。何年かかけてこの枚数で落ち着きました。この50枚程度の服というのが、管理もできて罪悪感なく入れ替えもできる、私にちょうどいい量です。服を減らすことについて書いた記事でよく読まれているのは次の2本です。・服の断捨離のはじめ方【準備編】 クローゼットを開ける前にする3つのこと ・...
取材は滞り締切は待ったなしという逼迫するお仕事事情が続いておりまして、昨日同様の「テンションを上げるコーデ」=…
ベーシックなアイテムとして夏に大活躍するのがTシャツ。 中でも無地のTシャツは欠かせませんよね。 シンプルな白はシンプルコーデの定番中の定番。 ****************** 首や袖のヨレ、黄
ご訪問ありがとうございます。豊中セレクトショップネオです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^ ...
今日のブランチ
ドラマの話をしたい!その①
OLYMPUS OM-1プリズム復活
コストコで非常用トイレ買ってきました 15年間長期保存
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
春の土用の戌の日(今日23日)に食べるといいとされているもの
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~初級編~
【小学生向け】算数(さんすう)クイズにチャレンジ!
【横浜流星クイズ】本物のファンかどうか腕試し!
デーツで栄養満点おやつ
ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水
食洗機対応でおしゃれなお箸セットを、最近のおうちごはんとともにご紹介。
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
今日はお宮参りでした(*^^*)
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
Twitterでもブログでも、介護の愚痴がこぼれがちですみません!今日は楽しく、ユニクロのハイウエストワイドパンツを使った冬の着痩せコーデについて書きます。画像のユニクロのパンツや無印のニットは今年のものではありませんが、もう定番といっていい形の服だと思います。冬のワイドパンツコーデがスッキリ見えるよう気を付けている3つのことまずは、失敗しないワイドパンツをユニクロで探した冬場のワイドパンツは生地が厚い...
新型コロナウィルスの影響で予定していたイベントが中止になったり、取材が延期になったり。めちゃくちゃ仕事が滞って…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
東京(渋谷・新宿)神奈川(横浜・湘南)アラ還トータルアドバイザー堀江千明です。 自分磨きのさらなる一歩前を目指してパーソナルスタイリストの勉強中&発信中…
仕事先からお悔やみの席へ。この年まで仕事を続けてくると、決して稀なことではありません。この日は終日仕事をして1…
今日は、シンプルで美しい23区のスーツについて、コーデ画像をいれながらご紹介します。私が、セレモニーからお洒落ランチまで幅広く着回せるものをと選ばせてもらい、オンワード様よりご提供いただきました。昨年から出ているものですが、現在も定価で販売されている定番・人気商品です。シンプルで使えるデザインだというのがいちばんの魅力ですが、家で洗える素材だという点も、主婦であり孫もできた私にはありがたかったです。...
マスタードイエローのチノベイカーパンツ。大好きな色なのですがトップスやアウターの色合わせに悩みまして。で、マス…
3月のコーデを準備したので記事にします。50代ミニマリストの普段着です。 ユニクロやしまむら、スーパーの服など、高価な服はほとんどありません。 トップス5セット、ボトムス4枚を使った、5つのコーデです。ボトムスはあまり洗濯をしないので、着回しもする予定です。 ちなみにわたしのパーソナルカラーはスプリング。スプリングの方には参考になるかも。 それではコーデをご紹介しますね。 //
2020年2月に買った服について書きます。4着買って、トータルで82着になりました。 それでは買った服の自慢です。 //
オンワード絶対お値打ち!50%OFFのストレッチパンツは細見えで万能大ショックです!年末に値下がりするのを待って30%オフで購入したテーパードパンツが、今朝(10日の朝)50%オフに下がりました。エニシスは私にも買いやすい価格帯の服が多い、オンワードのブランドです。30代のころよく買っていましたが、最近また見るようになりました。50代後半になっても着られるシンプルでゆったりしたデザインが多いため助かっています。【オ...
東京(渋谷・新宿)神奈川(横浜・湘南)アラ還トータルアドバイザー堀江千明です。 自分磨きのさらなる一歩前を目指してパーソナルスタイリストの勉強中&発信中。…
真っ白のユニクロUメンズクルーネックTの長袖。数年前に出合って以来、毎年「白」を買い換えて必ず更新しています。…
暖かい日にはニットを脱ぎ捨てたくなりますねー。というわけでこの日は、お気に入りのブラウスに定番のジャケット&パ…
東京(渋谷・新宿)神奈川(横浜・湘南)アラ還トータルアドバイザー堀江千明です。 自分磨きのさらなる一歩前を目指してパーソナルスタイリストの勉強中&発信中。…
寒い冬に暑い夏を想像したり、何が流行るのかを 考えるのは難しいことだけど、定番で「必要なもの」なら 安いうちに買っちゃいます。 ****************** 夏は洗い替えで何枚でも欲し
お気に入りのイエローニットにボーイフレンドデニム、男前なミリタリーシャツを羽織った休日スタイルで駅前のお店で娘…
この日は授業が3コマ。終日「センセイ」でした。 ◆トップス/ディノス ポンチピンタックボトルネックプルオーバー…
今日は、ブーツはいつまで履くかという問題と、2月に着るのをやめる服について書きます。 3月はまだまだ寒いですが、3月になったら春らしいおしゃれを楽しみたいものです。 ブーツを筆頭に、その他、2月いっぱいで着るのをやめようと思っている冬の服をピックアップしてみました。 //
東京(渋谷・新宿)神奈川(横浜・湘南)アラ還トータルアドバイザー堀江千明です。 自分磨きのさらなる一歩前を目指してパーソナルスタイリストの勉強中&発信中…
毎年大人気のスタイルデリの「リラックスVネックワンピース」を着て、コートから小物までモノトーンでまとめてお仕事…
1日中自宅(or事務所)にこもりきり、家族は不在で外出の予定もなし。行くとしてもコンビニくらい、誰かに会うとし…
昨日は、予定外の買い物をしました。キッチン用品と食料品の購入に出かけて・・・ 靴と衣類も購入してきました。フラ~っと ジーンズshopに 足を踏み入れてしまったのが、買い物欲に着火することに。。。店員さんにススメられて、メンズのブラックデニムを購入しました。お
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。