どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
Read a book/「謎の香りはパン屋から」を読みました
名曲・珈琲【新宿らんぶる】純喫茶の王道!
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
久々のSHEIN・サザエさん?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
Lunch/病院の帰りのランチ
【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円でした
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
フィットボクシング始めてみました
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
【春の旅行3】食べて飲んでのくりかえしだったホテルライフ
「スザンヌ」今、何をやっている?結婚や子供は?旅館再建で地元貢献!
60歳、人生の「今、ここ」をしっかり味わいたい
そして翌日、首が回らなくなってしまった...
【春の旅行2】ちょっと梅雨気味?
【40代FIRE世代へ】学び直しで後悔しない人生に!スキルゼロから広がる「新しい世界」
2025年3月の振り返り|目に見えるものをカラフルにしたら元気でた
2025年の「やりたいことリスト100」は、大小分けて考える
【2025年4月の配当金実績】FIRE達成後の月10万円の不労所得達成なるか?
作品ごとの圧倒的な演技力「綾野剛」!デビュー作品は?映画『カラオケ行こ!』が面白い
年中行事
【春の旅行1】
日本維新の会「松野明美」議員|国会での珍発言!SNSで批判的コメント噴出
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
パッキングと売却の機会を迷っているイオンモール株
100均もそうですが、たまに行くと何か必ず発見がある3COINS今日は、その中から先日お買いものをしてとても気に入っている3つの雑貨をご紹介します。まず最初は、コーデュロイ2wayバッグ柔らかめのコーデュロイ生地で、ショルダーバッグとしても
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日主人が「晩ごはんがいらない」と夕方近くに連絡があり白髪染めに行きたい!!と思いネットで検索。知ってるお店で、1枠予約可能だったのが「毛染め専門店」予約した時間より少し早く到着したので同じフロアーの本屋さんをブ
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。いつかとついでの時はやってきません!今週末はいつかとついで…
こんにちは 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ふーーーーーー。 最近PCから離れがち。。 秋の大掃除に忙しいっていうのもあるし、 実は・・・ひめが来月手術を受ける事になってし
// 私の部屋には、 デスクトップパソコンがあります。 昨日まで問題なく作業できていたのに、朝使おうと思ったら、文字が打てない! 小さくピコピコとゲームの音みたいなのがするだけで、全然タイピングできないのです。 マウスは問題なく使えるので、 これはキーボードの故障でしょう。 デスクトップのパソコンを使っている理由 デスクパソコンのメリット 以前はノートパソコンオンリー派でしたが、今はデスクトップ使っています。 (その後必要があって、簡単なノートパソコンも買ってしまったのですが。) とにかく、メインはデスクトップです。 ノートパソコンの方が、見た目も場所もコンパクトに収まるのに、なぜデスクトップ…
実は、マウスピース矯正をしています。マウスピース矯正とは…透明なマウスピースを交換しながら歯並びを整える歯列矯正です。普段はマウスピースをはめて生活しているんだけど、食べる時は外します。んで、食べ終わったら、ハミガキをして、また装着。そんなわけで、外出
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に電動モップをお試しさせて頂いてから、やっぱり掃除機だけじゃ取りきれて無い汚れがある事がよ~~く解り電動モップで掃除出来ない狭い場所の汚れが気になっていた所。ブラック発見!!←ソコ?(笑)クイックルワイパ
10月31日牡牛座にて満月です。ハロウィンでの満月は1974年から46年ぶりとか。しかも今回の満月がレアなのは…天王星とぴったりと重なること。変革のパワーもひ…
■kujirato-m 【洗面台下収納】前回からの続き。 奥行のあまりない洗面台下収納で、 ニトリの『マルチ収納』引出しケースにとても助けられた というトコロから。
今年は例年よりも寒くなるスピードが早いと思っている村田です。 例年ですと、11月の頭くらいまでは普通に半袖を着…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お子さんの学校からのプリントや塾のプリント類。DMや古紙……
先日、娘の習い事でハロウィンパーティーがありました。少人数ですが例年より広い場所での開催となり、コロナ渦で運動会などいろんなイベントが削られた子どもにとって楽しいひとときだったようです。マスクに仮装できるのは今年だけかもと思い、セリアのシー
こんにちは、さくらです先週末は、絶好の運動会日和だったので、小5男子の運動会に行ってきました―ヽ(´▽`)/完全に学校側の都合やコロナ対策で観戦は各家庭1人の…
私は何で生まれてきたの?いつも同じパターンにはまってクヨクヨ悩んでしまうのは何故?12月からはいよいよ【水瓶座の時代】が始まります。現在の「悩みのループ」から…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。今日は朝からペットデー♪オカメ’sのケージを浴室で丸洗いする間にオカメ’sは、アクリル温室で水遊びのんちゃん気持ちよさそうに水遊びしてます。(* ̄m ̄)プッ浴室扉のフィルターがめちゃめちゃ汚い事を写真を撮って気がつく
今年から次男も幼稚園入園し、ついに子供二人とも幼稚園に通うになりました。 もう、夢に見たひとり時間!! 正直コ…
「あなたの風邪どこから?」なんてコマーシャルがありますよね。 私の風邪はいつも喉からです。 気温が下がり、空気も乾燥し、風邪が流行り始める時期になりました。 喉から風邪をひきやすい私は、自分に合った対処方法で予防しています。 ブログ村テーマ 50代主婦日記
考えに考えた末、この夏、セキセイインコと暮らしはじめました。 名前はトゥッティです。 megstyle39.hatenablog.com モノの少ない暮らしが好きな私が、セキセイインコと暮らす。 セキセイインコと暮らすには、最低限必要なモノだけでもいくつかあります。 今日は、「最低限必要なモノ」ではない?うちのセキセイインコのおもちゃをご紹介します。 トゥッティはかわいい。 本当にかわいくて、愛おしくて、尊い。 お迎えしたからには、幸せに楽しく過ごせるようにしてあげたい。 でも、おもちゃをたくさん買うつもりはないんです。 シンプルライフとセキセイインコのおもちゃ事情 セキセイインコにおもちゃを…
専業主婦を続けていくには、 お金の価値観とメンタルが大切! と、以前ブログに書きました。 こちらの記事です↓↓ http
こんにちは♡ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます! 朝晩、冷えますなぁ。 わが家の寒がりといえば、このお方。 うちのおとちゃん どうやら寒いらしくてですね、 モコモ
何かと忙しい年末年始。 バタバタ過ごすのが嫌なんで、慌てずに心地よい 年末年始を迎えるため、今から年越しまで 出来ることを少しずつ分けて計画的に進めています。 ******************
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に”ゆらぎ期”の事を書いた時に紹介した送料無料【(追跡可能) メール便商品】【正規取扱店】エクエル 大塚製薬 パウチ ...楽天で購入その後「エクエル」のモニター募集の折り込みチラシがあったので応募。待てど暮らせど
こんにちは★ ミニマムな生活を目指すよよちち🐨です★ 最近はもうマスクが当たり前…
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
読書:月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術 / ミニマリスト Takeru
衣替えとクローゼットの整理収納
【今日の見直し】必要になってくることを想定し取り付けた壁掛け棚。それに伴い引き出しを一段落増やした話。
JALO公式ブログ執筆 ! 是非ご覧下さい
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
本棚のメンテナンス その5 【収納編】
【クーポンあり】Rasical Shelf徹底レビュー~使い勝手・デザイン・耐久性~
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
12月の土星・木星の水瓶座入りまであと2か月…。どうやらどなたにとっても重要な時間となりそうな予感…。「山羊座祭り」もいよいよフィナーレとあって今月・来月の星…
私には5歳、3歳の2人の息子(超やんちゃ)がいます。 2人とも自分でできるようになったことは増えたけど、まだま…
娘が学校でコンパスを使うっていうので色んな店を見て回って じっくり考えて決めたのがこちら。ダイソーのコンパス。これにした理由はマットなブラックが大人っぽくて高学年になっても使えそうだったのと他の100均のコンパスより作りがしっかりしてそう(に見えた)から。で
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。自分のモノより人のモノが捨てたくなりますよね?まずは自分の…
// 久しぶりに、やましたひでこさんのブログを見ました。 断捨離の提唱者のやましたひでこさんです。 久々にブログをのぞいて驚いたのが、やましたひでこさんの現在のお住まいでした。 断捨離のやましたひでこさんが、タワーマンションにお引越しされていて驚いたお話。 やましたひでこさんとタワーマンション シンプルライフに目覚め始めた頃、やましたひでこさんのブログにもしばしばお邪魔させていただいていました。 当時、石川県のご自宅と、東京のオフィスで主に生活され、お仕事やご旅行であちこちを飛び回っていらっしゃるイメージでした。 断捨離で有名になっても、石川県というのんびりした地方でも暮らしていらっしゃる。 …
ミニマリストで転勤妻ですが、家を買いました。 長男の小学校進学と、コロナ禍の夫の在宅が主な理由です。 思い切っ…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。義母さん身体は元気なのですが、もう歳なので食事は半分は宅配食。残り半分は自炊の生活。面倒なのがご飯を炊く事のようで数年前には、義母さんの台所から炊飯器が消えご飯はお鍋で炊くか、チンしたパックご飯だったのですがこ
こんにちは 朝から腰痛が酷すぎるー!! 年々、ヘルニアが辛い。 今朝の腰痛の原因は分かってる。 一昨日、玄関の大掃除したからね。 毎年、秋の大掃除してるけど、 今年はなかなか涼し
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日は主人が久しぶりの出張でいませんのでプチ贅沢で買って来ました。…
季節を問わずオールシーズン使えるデニム。 ブラックデニムをチョイスすると大人っぽい カジュアルコーデになりますよ。 ****************** ベーシックな黒パンツよりもコーデしやす
築13年の中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 プロフィールに詳細を書いていますので、よろしければそちらもご覧ください。 〓プロフィール また、リフォームについては「リフォーム」カテゴリに書いています。 〓リフ…
ほぼ日手帳オリジナル⇒ほぼ日手帳weeksと何年か使ってきて、ここ数年は方眼ノートや手帳にスケジュールや日々のことを、バレットジャーナル風に書いてきました。 今年は高橋書店のtorinco(トリンコ)1を使っています。 月間カレンダーのマンスリーページと、1日1ページのデイリーページの構成になっている手帳です。
白色ワセリン 私は4年前から、スキンケアをしない肌断食を意識しています。 試行錯誤の末に、白色ワセリンで乾燥する秋冬も乗り切ることができました。 お肌に余分な香料や添加物をつけないので、吹き出物はなくなり、心なしかシミが薄くなった気がします。 それにワセリンだけのスキンケアだと、マスクが汚れません。 美容費の節約に大いに役立つ肌断食と、白色ワセリンについてお伝えします。 スポンサーリンク // 肌断食 ワセリンとは? ワセリンの使い方 私のメイク用品 まとめ 肌断食 スキンケアをやめました 私が肌断食を知ったのは、平野卿子さんの本「肌断食 スキンケアをやめました」が、きっかけです。 若い頃はニ…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。現場作業はお家に入る前から始まっています。今日は神秘的なそらが見え…
// CDの見直しをしました。 トゥッティ(セキセイインコ)が来るまで、 引き出し家具の上にずらりと立てて並べてありました。 CDの見直し CDはなかなか捨てられない 片付け前の写真です。 CDは私にとって 手放しにくいモノのひとつです。 こうやって画像を見ても、まとまって収まっているから無理に捨てなくてもいいじゃんという気もしないでもないです。 でも、昔と今では当然聴きたい曲も変わってきて、この1年まったく聴いていないCDが何枚もあります。 最近はミュージックアプリで聴くことが多いので、一度見直そうと思いました。 // 段ボール作戦 全部見直しするために、まずは段ボールにCDを全部入れました…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。この数日で急に寒くなってきた東京です。雨が降ると朝夕の冷え込みが身に染みる。。次の天気が良い時まで!と夏のNクールで頑張っていましたがさすがに寒いので今日の【1日1ヶ所】は「寝具の衣替え」2年前にお試しさせて貰っ
こんにちは。 『見て見て~カエルだよ~』ピョンピョン跳ねながらカエルのマネをする次男。『上手~、カエルみた~い』と返したら、自慢げに『カエルみたいでしょ!気持…
先日の記事でもご紹介しましたが、この度、東京に家を買うことになりました。 おかげさまで事前ローン審査もなんとか…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。下の子の歯の検診へ痛くなったり…異常を感じてからではかなり歯の状態…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年2月に紹介したコチラ↓あれから1年半以上が過ぎ、旅行・日帰り温泉・フィットネスと使い続けているので使い込んでる感が伝わるくたびれ方。(笑)所々糸もほつれてきたので、買い替え時期。バッグ型で手さげがあり便利なの
こんにちは、さくらです毎日、お散歩に行っているのに、全然やせないのはなぜなんでしょうね???答え:それ以上に食べてるからそもそも散歩に行き始めてまだ10日やそ…
こんにちは。 新しい言葉が気になるお年頃な長男。『ひとびとってなに?』どこで聞いたのか「人々」が気になったようです。『人たち、みたいな意味かな?一人じゃなくて…
コロナウイルスを機に、これまでの「暮らしの常識」を見直しました。 人間関係も、持ち物も、余計なもの、無駄なことを 思い切って辞めることで、暮らしをもっと心地よく 快適にしたいと思って。 *****
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。結婚式などのお祝いごとは、前もって準備する時間があるのですが、突然訪れる葬祭は、準備する間も無くお通夜へ駆けつける事もあり親族が遠方だと、お通夜のあと宿泊して、翌日そのまま葬儀・告別式。都会や知っている土地なら
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。