どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
汚い顔かぁ(TT)
メリハリがあった宿泊先。
今日もミナ活
どうしても 気になってる コト(どう思う?コレ)
🌱ゆっくりでいい。アラ還ナース、起業準備中です!【015】
「年金だけでは食べていけない」春の値上げが直撃 知恵と工夫で生活 「手取り増やす」働く高齢者も|Infoseekニュース
楽しみな予定と再ブーム
ARCHE! /NEW OPEN! biz dog cafe イオンモール天童店
自分メンテ
ドーナツメーカー
Googleマップのクチコミ、狭い我が家のこれからの暮らし。
夫婦で年金「22万円弱」、毎月の赤字は「3.8万円」…高齢世帯の暮らしが「年々苦しくなっている」|Infoseekニュース
任期の一年目終了と提案された無茶な要望
スマホが使えないと苦労する。
予約しておいたiPhone用のストラップが来たー
こんにちは。今日はどうしても銀行へ行く必要があり久しぶりに電車に乗って外出。今日は天気も良かったので外は気持ち良い!!銀行での用事も済んだので久々の街中へ・・ココには100円ショップダイソーの大型店があるので立ち寄るとビックリ!!ダイソーの店内に「THREEPP
こんにちは★ 花粉症真っただ中のよよちち🐨です★ 以前から、気になっていたエリク…
こんばんは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日も少々ひんやり…良いお天気ですね。今日のお弁当もわたし…
こんにちは。少し前に「キャンドゥ」のシリコンキッチンマットを紹介し、IHコンロに敷いて使っていたのですが、シリコンで「すべり止め」にもなり、フタを開ける時にも活躍できる。IHコンロで調理していても、どうしても鍋やフライパンを動かすクセが抜けない まめ嫁。多用
新型コロナウイルスの影響で有り余った時間。 家の掃除や片付けをしたり・・元気かな?で、 しばらく連絡していなかった人達と電話で話したり。 多分、こんな時じゃないと連絡しなかっただろうな。 いつも忙しい
// 静かな時間をつくるようにしています。 自分にとって静かな時間は、 「必要」と感じるようになりました。 静かな時間をつくる。 情報を遮断してココロを整える 意識して瞑想したりしない限り、 なんだかんだで、 頭は働きっぱなしです。 体が疲れるように、 頭(ココロ)も疲れてきます。 自分にとって必要だなと感じたのが、 静かな時間をつくること。 ボーッと座ったり、 ストレッチをしたり、 シングルタスクに集中したり。 そんな時間を 1日に少しずつつくることで 随分ココロが整う気がします。 なんとなくテレビをつけない 今はほとんどテレビを見ません。 以前は、なんとなく テレビをつけることもありました…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。雑貨の見直ししてますか?アーティフィシャルフラワーも…一生ものでは…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。”感染予防には手洗いが効果的”更に、”2回しっかり手を洗うと残留ウィルスの数が激減”となると外出から戻ると2回の手洗い。スーパーなどの入り口にあるアルコール消毒で消毒。自宅でもアルコール消毒・・・皆さん手荒れして
静岡県東部のSGI所属の地区総会・ファミリー総会をツイッターで連携で写真ブログ。脳挫傷の後遺症の私はチラシ作成や記録係を担当し今回は「尺八の演奏 」や近所の可愛い幼稚園児の姉妹による「チビッコダンス」にし次回は「チビッコダンス」を中心の写真ブログにする予定。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。本日2回目の更新です。引きこもり生活がはじまり、こうなったら家の片づけ整理をするぞ!!と自分の不用品をせっせとメルカリに出品し、ありがたい事に売れ行きは上々。^m^更にモノを少しでも減らす為に紙類・書類のデジタ
新型コロナウイルスの影響で休園になって2週間。 そのほとんどを公園で過ごしてきた私たち親子。 そんな私たち公園…
// お気に入りのモノに囲まれた暮らし って素敵です。 こだわり抜いたモノだけ、 お気に入りのモノだけに 囲まれた暮らし。 素敵だと思いますが、 自分はそこまで求めていません。 お気に入りのモノと、 そこまでこだわらないモノ、 両方を組み合わせて 楽に、簡単にシンプルに暮らしたい。 簡単でシンプルに暮らしたい 全てのモノにこだわることはエネルギーが必要 お気に入りのモノを探すことは、 エネルギーがいります。 どんなモノがあるかリサーチしたり、 実際に探したり。 時間も労力も判断力も必要です。 お気に入りのモノ、 こだわりのモノをみつけることは、 様々な観点から すごくエネルギーが必要なこと だ…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日はストック食材の見直しをしました。気をつけているつもりでも…賞…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日の夜。ふと思い立ちエイヤーとソファーやらテーブルを移動してこうなりました。引越して来た時の配置に戻しました。(笑)掃除や家事の導線。ヨガしたりするには以前の配置がスペースがあり広く使えて良いのですが「不要不
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。この週末はまた冷えてしまうようですが…3月も半ばでもうダウ…
3月の頭から、新型コロナウイルスの影響で子供の幼稚園は休園。 週明けに修了式があって(自主登園)、以降春休みに…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。2月10日に始めた 洗濯マグネシウムを使っての洗濯その時の記事はコチラ↓あれから1か月の仕様した感想を書く予定にしていたら、待っていたのか??ビックリ!!な出来事が起こりました。洗濯が終わって洗濯物を洗濯機から取り
前号から引き続き、2月16日(日)に開催した「地区総会・ファミリー総会」の様子を写真ブログにしました。今回は近所の可愛い幼稚園児の姉妹が猫耳コスプレ姿で「チビッコダンス」をメインにしました。今回もツイッターで連携したい。
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。こんまりさん流に…祭りのような一気に一日中…全部のお片づけができた…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。結婚した翌年に阪神淡路大震災があり、震災後に神戸へ行くときは、「安全靴でないと危険」と言われて支援物資を運ぶ時に安全靴を買っていた主人。阪神淡路大震災の教訓として、その後テレビなどでよく家の中でも家具が壊れたり
なかなかアチチな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・MAISONKITSUNE・CHISAKI・NIKEなど
ストレスフリーに近づけるための思考の整理
ミニマリスト_入院準備の断捨離
晴れなのにそんなにポカポカしないんだなで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・chimala・tevaなど
シンプルな考え方と生き方
ぽちったトートがかわええ✨のですな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・HAY・dandkoなど
自分軸を育てる
ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離
サイクルベースあさひの自転車 「Cream City」|次女に続いて私もリピート!
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
■kujirato-m それはそれは長い間 使用していたヘアブラシが壊れてしまったので 新しいヘアブラシを購入しました。 その日は荷物が多くて、カゴに入らなかった実
子供が生まれてからほぼ毎日のように肩に背負っているのが、マザーズバッグ。 とはいっても、市販のリュックをマザー…
こんにちは、chizuです。:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
先日義母の七回忌の法要があり、終わったあとに義実家へ行きました。 義父は約2年前に体調を崩したため遠距離にある我が家に呼び寄せたため、現在は空き家になっています。 時々夫が訪問して空気の入れ換えや家のチェックはしていますが、私が行ったのは義父を呼び寄せてから初めてです。 久しぶりに訪れた義実家は、義父が家を出たその日で時間が止まっているように見えました。 今回まずしようと決めていたのは、物…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にも記事に書いた コチラ↓今のマンションへ引っ越して来てから始まったカビ退治。カビがどうしても気になってしまうので、東京へ来てからはカビ退治の話が多い。(笑)大阪の自宅はタイルだったので、床は専用洗剤とブ
地震で窓ガラスが飛散しても足裏を守ってくれるから 「災害の備え」として、日頃からスリッパで生活しています。 ****************** そろそろルームシューズが傷んできたので、 白い
先日100均で見つけた瓶に入ったリンゴ。何をするわけではないけれど、可愛くて買ってきてしまいました。通年飾れるかな?さて、まもなくスーパーセールは終了。ギリギリでいろいろ駆け込みましたよ。まずは見た目も好きな、THEシリーズ。効果を期待して
毎日同じことの繰り返しでつまらない人生を送り続けるのか。誰に会って、何が起こるとわかっているから、自分本位に好き勝手に振る舞う。誰かを傷つけても、犯罪に手を染めても、どうせまた昨日に戻っているのだから、やりたい放題好き勝手でOK!
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
新型コロナウイルスの脅威が強まる中(私が暮らす地域の近くにも迫ってきている)、長男が幼稚園休園になり、 24時…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。新型コロナで学校が一斉休校となり、外出も控えて自宅に引きこもりで朝昼夜と3食の食事作りにウンザリされている方も多いのでは?これまでに紹介した過去記事の中からおススメの時短調理法や簡単料理をご紹介♪●冷凍室にあると
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。引きこもりの週末も…いつも通りに時間はあっという間に進みますね。夕…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日、楽天スーパーセールで購入したMAWAハンガーのウルトラライトが届きました。今までのMAWAハンガーの太さが10mmあったのに対しウルトラライトは4mm。半分以下の細さです。MAWAハンガー (マワハンガー)【4140-6】レディ
片づけのプロであるライフオーガナイザー®300名が「直近1年間で自宅用に購入した収納用品トップ10」と「片づけのプロが直近1年間でクライアントに提案した収納用品トップ10」をご紹介します。
// カード収納、どうしています? 断捨離して 随分カードを減らしたけれど、 それでも必要なカード、 使うカードは残している。 頻繁に使うモノだけを財布に入れて、 他は使うかな?という時に 持っていく。 手間いらずで シンプルなカード収納とは。 手間いらずでシンプルなカード収納とは? カードケースは本当に便利なのか? 以前は、 1枚ずつクリアビニールの中に 収めていくタイプのカードケースに 収納していた。 こういう感じの。 【送料無料】カードケース 大容量 レディース メンズ じゃばら ポイントカード かわいい 30ポケット大容量 50枚以上収納 合成皮革 フェイクレザー カードケース 女性に…
久しぶりのムック本購入。BAYFLOWのビッグロゴトートです。ビッグトートというだけあって、横幅だけ見てもムック本の2冊分以上。外出先で、なるべく荷物をひとまとめにしたい私にはありがたい大きさ。マリメッコのミニマツクリよりも一回り大きいイメ
// もう1、2年ほど前になるだろうか。 テレビのリモコン操作ができない。 電池を交換しても、ダメ。 テレビ本体のボタンを押せば、 テレビは動く。 はい、リモコンが壊れたんですね。 テレビのリモコンが壊れた。どうする? リモコンが壊れたら、当然直すか買い替えるもの? テレビのリモコンが壊れたら。 以前だったら、 すぐに電気屋さんに行っていただろう。 そして、 直すより買った方が安いと言われて 買ってきただろう。 迷いなく。 でも、今はそのまま、 リモコンなしで生活している。 当初、周りの反応は、 「リモコン、あった方が便利だよ。」 「安くて色々な電化製品に使える リモコンも、 最近あるんじゃな…
喜怒哀楽など気分をつかさどる脳の分野に 直接働きかけるのが「嗅覚」なんだって。 良い香りを嗅ぐとリラックスするのは、 このメカニズムによるもの。 ****************** 連日、コロナ
おはようございます。ご訪問頂きありがとうございます。昨日久々に軽くですが運動出来たから?朝がスッキリと目が覚めて身体が軽い!!朝からせっせと掃除・洗濯を・・主人の花粉症が始まったので基本、室内干しに変更。室内干しをされている方も多いと思うのですが、室内干し
セリアで買ってきたもの。右はリピート品の某有名メーカー似のスタイリング剤。150グラムも入って100円。しっかり固まるけど白くなったりせずシャンプーで簡単に落ちるのでめちゃめちゃ使い勝手がいいです。これはいつものように同じくセリアの詰替容器に詰め替え。チューブ
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。どんなお風呂がくつろげますか?今日の作業はお子さんもいらっしゃいま…
部屋の片付けなんて、単純明快簡単なこと。片付けが苦手で収納センスのない人間がすっきりとした部屋で過ごすコツを元に居場所を整え、その時々の心境や体の変化に応じてバージョンアップしていけば、コストも工数もかけずにいい感じの環境が手に入るのがよい
まだ新型コロナウイルスの影響でまだ幼稚園休園になる前、ママ友と蒙古タンメン中本にランチをしに行ってきました。 …
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年の11月に入会してから時間をみつけてはせっせと通っていたフィットネス。2月に、新型コロナの感染経路に「スポーツジム」の言葉が出て来てからは、どうやったら感染するのか細かい所が解らないだけに、正直怖い所もあり自粛
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。