どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ペーパーレス化には覚悟が必要
毎日の掃除を習慣化して心を整える
『返品』を上手く使って買い物の失敗を減らす
「あれば便利」とどう向き合うか
家電メーカーに聞く冷蔵庫の見落としがちお掃除ポイント。
春の掃除 掃除 掃除!
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
【ファッション】試着のコツ5選。おしゃれな人はここをチェックしていた
モノを増やさないたった2つのコト
株暴落対策に債権(投資信託)を採用してみた現状の様子
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
前回の続きです。 ↓ ↓ ↓テーブルの上がスッキリ片付きテーブルに艶が出てピカピカになると今まで気にならなったところが気になる~夫もコードのぐちゃぐちゃが気になったようで電源タップを浮かせる場所や必要な口数、すっきり見
夫が在宅ワークで使っている無印のパイン材折りたたみテーブル。 ↓ ↓ ↓▽パイン材テーブル・折りたたみ式購入から十数年経ち傷や凹みがあちこちありますが最初は白っぽかった色味が経年変化で深みのある色味に変わり味わいの
朝、目が覚めてだんなの目覚まし時計で時間を見たよ いつもより早いけど、だんなは既に起きてたけどね ・・・というのもあって、早めに起きたよ だんなと昨日の母の事…
先月から始めた梅雨入り前の水まわり掃除最後の仕上げをしました。フロアシートにアルコールスプレーを吹きつけフローリングワイパーで浴室の天井をすーいすい!天井スッキリ✨浴室ドアのレールのパッキンもダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ
久しぶりに手作りままごとキッチン登場!!もうすっかり真夏の服^^蛇口で洗って〜包丁でトントンと切って~フライパンでジュージューはい、出来上がり!!週末は、学校にチョウチョ
梅雨入り前の水まわりスッキリ計画もいよいよ終盤に~洗面台の排水口の掃除をしました。排水口掃除にはいつものピーピースルーで!排水口のパーツは酸素系漂白剤でつけおきしておきます。排水口がピカピカに✨排
気づけばもう6月ですねー6月のスタートは玄関まわりの掃除から!無印の壁に付けられる家具フックを玄関に設置してほうきをぶら下げたら気がついたときにいつでもサッと手に取って掃除ができるようになって快適になりました♪ ↓ ↓
無印良品の人気商品ヘルシーな「糖質10g以下のお菓子」にフォーカス。口コミ高評価はチョコレート。でも売れ筋・人気ランキングは違う!?無印良品週間なら全品10%OFF。普段はセールにならないものもお得にお買い物ができるチャンスです。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。