どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【銀婚式】夫からのサプライズプレゼント・・オチあり
【3泊4日 50代 女子旅・ひとり旅】愛媛2024.2 DAY2 ~内子町&松山市大街道(おおかいどう)~
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
冷やし中華はじめました♪
良き日焼け止めを見つけて家庭菜園を楽しむ
悲しいニュースの扱い方
私の畑の野菜さんたち
4月5月「できてない」って思ってるママへ、心が軽くなるヒント♡
【上村松園 生誕150年記念展】レビュー〜女性画家の魂が宿る、美しさと気高さに圧倒された展示〜
二日連続早起きさせられる&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
主婦ブログおすすめジャンル15選【実例つき】と選び方のコツ|在宅で稼ぐ!
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
5月17日 興味が周期的にシフトするのは、脳容量の問題か
ええ、これは完全に終えていますね、、
カラスを黙らせた
疲れてました・・・
25日からの銅夢版画工房展、どうぞよろしくお願い致します。
「知るか!」と暴言を吐かれる
【家計カツカツ5月】社労士受験と自炊生活と私の日常
私は優しくなんてない
5月16日 GEMINIさんと人口減と人類滅亡に関して会話したので、備忘として魚拓しておきます。(字数多め)
農家に転職しようかな
『買い物』の欲求が湧きません!?何が起こった?
ギャンブル依存症克服【17日目】お金の使い方、ちょっと変わってきたかも
【体験レポ】お灸教室で見つけた、“わたしを整える時間”
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
整理収納アドバイザーの水谷妙子です。 発売早々に重版が決定した「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」(主婦と生活社)ですが、刷り上がったものが届きました! 何が違うかと言うと…、帯の部分をご覧ください!
申し遅れましたが、ワークスペース完成してました!笑 www.marocky.net 天板を乗せる手前までご紹介していたのですが、あれから無事に天板乗りましたよ! ▼こんな感じです ノートパソコンはほとんど出しっぱなしにしてます。目の前シンクなので水はねないように気を付けないとですね!どんだけバシャバシャ皿洗いすんねん笑 ホームセンターで売っている板を購入し、メモしていったサイズを1ミリ単位で伝えてカットしてもらいました。 テレビから背を向けているので、パソコン作業や家計簿など、集中できる環境です!昼食時や休憩時にダイニングテーブルを片付けたりする必要がなくなったので最高。 ▼なんでもここに収ま…
8/25に、無印良品ネットストアで注文したものが届きました ネットストアで注文するのはすごく久しぶりです 欲しい物がいくつか出てきたので、カゴの中に入れて注文…
今週1週間は、娘の学校が始まったり、夫の通勤が増えたりで(コロナの影響でほぼ在宅でした)、やっとひとり時間が取れるようになってきたので、久々にブログ更新です! まずは、前々から気になっていた「歯ブラシ収納」の見直し! 【歯ブラシ収納】無印「スタンド」からセリア「ホルダー」へ 【セリア】何度でも貼ってはがせるフィルムフック 【無印良品】歯ブラシスタンドこんな使い方があるよ! 【おすすめ】我が家が愛用している「歯ブラシ」 【歯ブラシ収納】無印「スタンド」からセリア「ホルダー」へ 今までは、こちら無印良品の歯ブラシスタンドを使っていました ↓↓↓ 【無印良品】歯ブラシスタンド コロンとした見た目が可…
お気に入りすぎてもう何度も登場しているDIYで作った洗濯機上の棚。IKEAのブラケットとホームセンターで購入した棚板で作りました♪▼▼無印のトタンバケツと配線カバーを付けたときこちら洗濯槽の掃除とついでに洗濯機上の棚も掃
整理収納アドバイザーの水谷妙子です。 色々と仕事が立て込んでいて、ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、久々のモノ紹介です。 冷蔵庫のドアポケット用仕切りです。製造メーカーは、イノマタ化学。これは2個入です。 私は100円
最近の悩みは、じんましん&肌荒れでした。以前にも疲れたりストレスがたまったりするとじんましんが出ていましたが、7月上旬くらいからなんか顔がかゆい気が…となり、最初は目元がちょっと腫れたり眼球もかゆかったり。7月中旬はほっぺたがかゆい気がし、下旬には鼻の下からアゴまわりにじんましんがボツボツと。IKKOさんオススメのウェリナの化粧水&美容液と専科のオイルメイク落とし、それからオルビスの洗顔フォーム。春から...
モックンのプロフェッショナルアンコールまた見てしまった...インテリアが素敵過ぎて。 コーディネーターいるのかもだけどセンスがないと維持できません。 ゆったりアウターお安い。
収納用品を買いに行った無印良品で大物をGETしました。 我が家にはダイニングテーブルが無く、ずっと欲しいと思っていたところの出会いです。 こちらの記事では半額以下で衝動買いした「オーク無垢材のダイニングテーブル」について ...
昨日無印良品へ立ち寄った際に、 購入したこちら♩ 「繰り返し使えるマスク」 サイズはMを購入しましたが、 Lサイズもありました 無印良品のマスクといえば プリーツタイプのマスク
溜めに溜めたレシート整理をしました。以前はこまめにしていた家計簿入力(エクセルの表に入力しています)この頃は月に一度💦クレジットカードの請求書が来たタイミングで一気にしています。我が家の家計管理に欠かせない無印良品のアイテムはファイルボックスと電卓♪ファイルボックスの中は、フォルダーで区分け。もう何年も使っているので、ヨレヨレになっていますがアスクル 個別フォルダー A4 PPラミネートタイプとクリアファ...
わが家の洗面台下は開き扉です。扉裏は、さっと開けてスッとモノが取りやすい収納に最適な場所なのでフル活用しています^^扉を開けると〜ダイソーのきれいにはがせるフックを四隅に貼り付けてダイソーのワイヤーネットを取り付けてます。ダイソー
無印で買物しました近所にも無印があるのですが外出を自粛しているのとかさばるものを注文したかったのでオンラインショップで頼みました宅配便やさんほんとうにありがとうございます これが欲しかったのです左右のないスリッパ(チャコール)わたし用にM、主人用にLを2足ず
どこに出かけるというわけでもないですが、いつもより時間も余っていて、かつ職場も夏休みだったりするので…セルフネイルを楽しんでいます。それで、気がつけばこんなに集まっていたのが、ネイルシール。ここ数年で、100円ショップのものもクオリティが断然高くなった
やっとというか思ったより早く無印より消毒ジェルが出ました。 手指用のものになります。ポンプ式なのがいいですね。デザインもシンプルで有難い。 お値段も200ml990円とお求めやすいです。ポンプ無しのも売ってま
ままごとキッチンのシンにもスポンジを置きたいと言うので娘が選んだお花のスポンジを置いてます^^スポンジはダイソーで購入しました。ピンクと青の2色セットだったので青はお掃除用に私が使います。やっぱりキッチンにはスポンジが
よく絵を描きます。 先日キャンバスをいただいたので、 絵を描きました。 まだ途中デス。 絵を描いたら道具のメンテナンスをします。 筆を洗...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。