どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
北洋銀行が、だいぶ上げてますね!
レモンの花にミツバチがブンブン来てました。
トランプの関税発言暴落からだいぶ戻してきましたね。
電気代削減のために最新家電にするかな~
凄い円安で評価損が減ってきました。
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
食卓に、新しいリズムを。WASARA長角皿が織りなす、魅惑のテーブルスケープ
#今日のお弁当 みえてきた全容
昨日焼いたレモンケーキ(*^^*)
【本日最終日!】お買い物マラソン🏃♀️💨 賢くお得に暮らしを彩るチャンス✨
【50代/疲労】自分充電タイム
食卓に自然の温もりを。RIVERET 竹製ディナープレートでいつもの食事が特別な時間に
今日も忙しさの中で・・!(^^)!
レモンケーキが焼き上がりました
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
無理はしない*作らない日
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
「いっそがし」かった ですね・・><
昨日のお出掛けは横浜
#今日のお弁当 忙しすぎて
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ洋室に入る度に、床が見えるのって素敵~❤と思っちゃいますが(笑)、どういう心境の変化なのか?旦那君が徐々に「自分の持ち物」を片付けてくれるようになり、洋室の使える床スペースが広がりつつある今日この頃♪そ
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ先日、「成人男性への風しん抗体検査・予防接種のお知らせ」なるものが旦那君宛に届いたのですが、対象期間中に生まれた男性は、同封されていたクーポンを利用すると、「公費」で抗体検査や予防接種を受けられます…と
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリメンバー限定で10%OFFになる「無印良品週間」が始まったので、買うなら今だ!と思い、無印店舗でお目当の商品を買ってきましたヾ(*´∀`*)ノ今回購入してきた商品は↓こちら。無印良品の「やわらかポリエチ
皆様ごきげんよう♪本日は収納ネタ~♪収納・片付け本題に入る前に昨晩書いた記事の更新がブログ村の方で反映されていなかったようなので下に記事リンクしておきます。読んでくださると嬉しいです(*^-^)では本題に戻りますっ!!!今までキッチンシンク
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリもしかしたら電気屋さんが来るかも?だったので(理由はこちら)、先週はちょっと片付けはお休みにすることにして、やりかけだった冬物衣類の洗濯をひたすら行い、大体洗い終わったので、昨日はそれをクローゼット&収
小さなちいさな『極小ミニフック』を100均セリアで見つけました。 サイズは1.3cm×0.9cmで耐重1kgこんなに小さいのに頑張ってくれる働き者です。使いたかった場所はデスク周りのこの部分。細々とした文房具を入れてるスチール製の引き出し。その側面によく使うケー
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ先日外出した際に「100均ショップのセリア」に立ち寄ったのですが、手芸用品コーナーを見ていたら、可愛いハギレ生地を発見~♪♪♪セリアに行った目的としては、おいらの引き出しで使っていた「厚手フェルトで作っ
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ日曜日は、15時頃には旦那君が帰ってくる…で、余り時間を取れないこともあり、『冷蔵庫の野菜室内の掃除&整理』だけササッと行うことに。野菜室をたまに掃除&整頓中と言っても、野菜類は「ケース」に入れているの
先日の話になりますが、同物件内の違う部屋の「トイレとお風呂場の電気」がつかないらしく、「原因がわからないので、電気配線の違いを確認させて欲しい…」と、管理会社+修理担当会社+電気屋さんからの3コンボで電話があり、なぜうちに!?と思いつつも、
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ今の住まいは「対面カウンター」があるのですが、こういうカウンターの上って、何かと「ちょい置き」をしてしまいますね(^_^;)生活スケジュールの変更に伴い、DMなどの郵便物のちょい置きが溜まりがちになって
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。