どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも作ったよ
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
食事が9割ダイエット(咀嚼含む)
本日のダイエット報告
家族が片づけてくれるというとんでもない期待
息子からもらった母の日ギフト|プチ習慣化#8
期待する気持ちの裏側
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
防災&旅行にも!「使いきりショーツ」を使ってみた件
親のレールの上をまだ歩いていませんか?
大きめトートバッグ × ショルダーバッグで旅へ!バッグの中身公開| 楽天マラソン買い物リスト
二人まとめて、父母の日
美容室
今日は「出すが先」記念日
こんにちは、あとりです❤️ 『勉強会コーデ』~22年6月14日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【グリーン、ストライプ、ワンピース】 パーティハウスで購入 580円+税(特価価格)➔464円+税(2割引きの日を利用) さわやかなグリーンのストライプワンピース。 今年の夏もワンピースをいっぱい着たい。 ゆるかわに着こなしたいなぁ。 【ライトグレー、ロングカーデ】 …
こんにちは、あとりです❤️ 『はじめましてコーデ』~22年6月13日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【オフホワイト、レーストップス】 『ミッシェルクラン』 フリーマーケットで購入 100円 すっごく昔にフリマで購入して、お気に入りでデニムに合わせてよく着ていたけど、ここ数年スカートばかりはいていて着ていなかったトップス。 なんだか懐かしくて着てみた🤣🤣 【ライ…
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤️ お買い物記録 【パープル、ブラウス】 パーティハウスで購入 580円+税(特価価格)➔464円+税(2割引きの日を利用) 透け感のある、ブラウス。 そで盛りとか、首元の抜け感とか好きな形だった❤️ あと、綿100%で涼しげな素材が夏場にガンガン着れそうって思って。 白パンツと一緒に着たいなぁ。 【グリーン、ストライプ、ワンピース】 パーティハウスで購入 580円+税(特価価格)➔464円+税(2割引きの日を利用) 濃いめグリーンはちょっと苦手なんだけど、ミントグリーンは大好き❤️ 爽やかグリーン、ストライプのワンピース。 肩の力が抜けた感じに…
こんにちは、あとりです❤️ 『観光コーデ』~22年6月8日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やり過ぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【オフホワイト、トップス】 『リフレクト』 ワールドのアトリエセールで購入 10000円+税➔6000円+税(60%off) すっごくシンプルな形なのに、着てみるとすっごくキレイな形だったので、購入。 二の腕が隠れて、トップスインでもアウトでもキレイに着れたし。 結局シンプルな形…
業界初である骨格タイプ別ナイトブラRASICU(ラシク)を、骨格ストレートであり骨格診断アドバイザー検定1級の私が試してみた感想を正直にレビューしています。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。