どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
☆母と二人、築30年越えの古い団地に暮らしています☆今年59歳。ブログには、私にまつわる「ひと・もの・こと」の3つを綴っています。☆自己紹介☆夕べ 就寝時刻 23:00 夕方1時間仮眠したので、結局23時就寝。今朝 起床時刻 05:10 今日の予定 朝のストレッチ&瞑想 オンラインミーティング ひなみ塾こくさん食育準備 【ロケハン服】☆一番暑いときの14着☆ ⑩ コットンフレンチスリーブトップス LANVIN (多分...
こんにちは、あとりです❤ 20年6月14日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【ベージュ、ウエストシャーリング、ワンピース】 パーティハウスで購入 1386円+税(2割引きの日を利用) コットン素材のパリッとした生地で、ウエストがリボンでシャーリングできます。 ストンとしたワンピなので、着心地は楽チン❤ 【黒、レース切り替えロングカーディガン】 『ヌキテパ』 メルカリで購入 定価17280円→5000円(未使用品を購入) クシャとしたロングカーディガン。 レース切り替えで透け感があるので、夏でも涼しげ、クーラー…
ジュエリーメソッド フォーシーズンカラー診断、フレーム診断を元に、オリジナルのキーワード診断を加えた、Style診断のメソッドです。ジュエリーメソッドから生まれた、「バレンタインクローゼット」は、2ヶ月を本当に似合う14着で過ごす、洋服の整理法(管理法)です。☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ85歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・・・・・・・夕...
骨格ストレートでいつも試着なしでネット通販しても失敗しない私が、ディーホリックの商品で骨格ストレート向けの夏服をピックアップ!理由もあわせて解説しています。
ジュエリーメソッド フォーシーズンカラー診断、フレーム診断を元に、オリジナルのキーワード診断を加えた、Style診断のメソッドです。ジュエリーメソッドから生まれた、「バレンタインクローゼット」は、2ヶ月を本当に似合う14着で過ごす、洋服の整理法(管理法)です。☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ85歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・・・・・・・夕...
6月になり、関西ではもう夏かと思うほどの暑い日も出てきました。 今回は初夏(6月〜7月はじめ)に着るワードローブを紹介します。 5月末にユニクロでトップス2着を追加し、トップス6・ボトムス2・ワンピース1の
こんにちは、あとりです❤ 20年6月6日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【白Tシャツ&ベージュニットビスチェの2枚セット】 パーティハウスで購入 1980円+税→1584円+税(2割引きの日を利用) プレーンな白Tシャツと後ろの編み上げリボンがポイントのベージュニットビスチェのセット。 白Tシャツが新鮮に着れるかなぁ。。って購入してみました。 ニットがベージュなので、流行り物だけど『これ着てます』っていう強い主張もなく、なんでも着回せそう。 フェミニンにもカジュアルにも着れそう。 【ラベンダー、ロングスカー…
こんにちは、あとりです❤ 20年6月4日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【白、オーバーサイズ白Tシャツ】『ユニクロ』フリーマーケットで購入 100円 オーバーサイズっていうか、XLサイズ。 オーバーサイズの方が「ナチュラルタイプ」の私にあっていて、今の流行りに感謝‼ 【パープル、ロングフレアスカート】『アクアガール』ワールドのアトリエセールで購入 24000円+税→7200円+税(70%off) パープル、大好きな色❣️ あと・・・ワールドのアトリエセール、早く行きたい‼ 70%off、50%off、当たり…
昨秋、ドゥクラッセのロングカーディガンを購入しました。 色は落ち着いたメイビー系の色味のミッドナイトブルーと、明るいパールグレー系のストーン。 身長151�pで標準体重、サイズはSがぴったりでした。 〓【DoCLASSE(ドゥクラッセ)】のUVスラブ・ロングカーディガン|いい歳だけど昔のように妹とおそろい UVカーディガン…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。