どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【セリア】シンプルさと取り出しやすさに大満足!ウエットシートケース
ウンナナクールのパジャマ、可愛さ爆発!可愛い×快適って最強!!
ポケットにスマートフォンを入れない習慣
夏の電気代はアプリで節約!?「Nature Remo」
カーテンを新調。
ワイドパンツストーンベージュとナチュラルコーデ
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント①(エマ・ウェッジウッド)
そうめんの「一人前」に物申す!苦肉の策なそうめんチヂミ
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
「兼ねた」家具
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
ショッピングモールは競歩で
今日は、わたしの骨格診断の結果について書きます。実は、3年ほど前、パーソナルスタイリストのショッピング同行の際、骨格のチェックシートに従って、診断をしてもらってありました。 その用紙がどこかへ紛失してしまっていたのですが、書類の片づけをしていたら、出てきましたので、わたしの骨格タイプが判明しました。 骨格には「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプがありますが、わたしは「ストレート」と「ウェーブ」の両方で、どちらかというと「ストレート」という感じでした。 スタイリストさんに「藤原紀香さんに近いタイプ」と言われたのを覚えていたので、ネットで調べて「ストレート」だろうと思っていましたが、…
今月はじめに北海道8日間の旅行をしました。 関西と違って北海道は蒸し暑さがほとんどなく、過ごしやすかったです。 1つ前の記事で前半4日間のコーデを、この記事では後半(5〜8日目)の4パターンを紹介します。
暑い日が続きますね。梅雨の蒸し暑い時期から髪をアップにすることが多くなりました。 首が長い骨格ウェーブタイプの私はアップスタイルだと顔まわりがさみしくなってしまうため、揺れるピアスをヘビロテしています。 た
7月はじめに北海道へ行きました。 観光・ハイキング・オフ会など予定を詰め込んだ結果、8日間の長旅に。とても楽しかったです。 荷物を減らすために途中で2回洗濯をし、ギリギリの枚数で出発。少ない枚数で街歩きもハ
夏の大人気Tシャツと言えばUNIQLO uのTシャツ。私自身もここ数年、定番アイテムになっています。今季、購入した色はグレー。サイズはXLです。5月くらいからヘビロテする程の暑さ梅雨明けして夏本番を迎えると、このTシャツが着心地が悪いものになってしまいました首が詰ま
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。