どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
鎌倉から湘南へ
節約のためセルフカラーに挑戦しました。
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われる
ハノイで愛される続けるフォー。
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
アニメ『陰陽師』を見て思い出したこと。
繊細さんへ、”気づきの罠”に殺されてませんか?
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
アキレスソルボの履き心地
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
お墓は近場に限る
体を守ってくれている腸に感謝して
インプット アウトプットを繰り替え
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
こんにちは。こうこです♪11月22日はいい夫婦の日。夫は普通に仕事だし、私も普通に予定が入ってるので、我が家はいつもと変わりない月曜日になりそうなのですが...
こんにちは。こうこです♪11月20日に、心地よい暮らし研究会の新刊「家事の呪縛をとくノート」が発売になります♪主婦はこうであるべき!家事はこうするべき!昔...
こんにちは。こうこです♪今年6月から仮オープンしていたダイソーの公式通販サイト「DAISOネットストア」。今までは東京・神奈川・千葉エリア限定でしたが、1...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。