どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
我が家のゴールデンウィーク、ゆるりとスタート!
かわいくて美味しい♪愛媛銘菓の一六タルト
flowkey体験と再開60代ピアノ独学3週目
リハビリ卒業-それでも残る不安な気持ち
気楽な一日
夫が38年の正社員勤務を終えました
友人と楽しい時間/サイゼリヤはやっぱりおいしい
ちふれのコンシーラーとファンデーションを使ってみた
47年ぶりの再会
’25 1月 フロリダの旅 おまけ / 遠くから見ただけのディズニークルーズ船
古より知られる杜若の名勝地「史跡八橋かきつばたまつり」2025 知立市 愛知
ブログを書く時間が見つからなかった1週間
今どきの同窓会
60代。投資って何から始めればいいの?主婦の私が感じた素朴な疑問
’25 1月 フロリダの旅 ⑭ / マジック・キングダム・パーク
再読で食べたい行きたい欲高まる/ダゾーン観戦またもや、、
そういえば ( `◔ ω ◔ ) .ストレスと言えば まぶたのピクピク
【妄想CM】 発酵あんこ櫻葉編
【60代からの挑戦】『吹き出し』が使えるようになりました
今日の予定変更/雨の日だけは避けたい万博
( `◕ ω ◕ ).。oお米を食べる回数が週2~3回に減ってしまいました。
万博の予習とマップ/明日は。。
妄想CM 発酵あんこ櫻葉編
ヨーグルティアSの消毒方法
霜止出苗(しもやみてなえいづる)
一番やりたくない掃除ベスト3と応急措置法
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
【推し活終了】あなたの幸せを願っています
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
変わらず懲り症なワタシなのだ/大陸ガメ/昨日の晩ごはん
買ったばかりのユニクロニット。色やサイズ感がとっても気に入っていましたが手放すことにしました。薄手で春先まで着られそう、と思って購入しましたがコートを脱いだ時…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。