どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
春休みあと少し
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
和風パスタ
中居正広の怖い『裏の顔』が明らかにされた『第三者委員会』の報告書でした。
5キロの米袋。新年度の決意?
無加水鍋
体質改善計画|3ヶ月間「生活必需品以外買わない生活」完走
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
お昼のお弁当
ソロ登山2回目&桜の思い出
孫が来ると、家中が『おもちゃの国』になった気分です♪
前回の更新から1ヶ月近く経ってしまいましたが、日経平均は26,000円台、ダウは30,000ドル近辺と株高が続いています。高配当株も好調を維持しているため、一部の低迷中の株を中心に購入しています。それでは、SBIネオモバイル証券での投資状況をお伝えします。
こんにちは。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.1064トン」でした。昨日と変わらずです。昨日と変わらず。。少し外仕事(除草作業)で汗だくになったから痩せたかなと思ったけど。。。その後の、お酒が駄目なんですね。反省です。昨日と同じタイトルですが、「セミリタイアっていくら必要なの?」です。自分の場合は、退職金を含めて2400万円でした。家族構成は、妻との2人暮らしです。元はシステムエンジニアで...
こんにちは。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.1064トン」でした。うちの体重計壊れてませんか?もしもし、体重計さん起きてますか?またまた、昨日と変わらずです。でも、昨日はお酒を飲みませんでした。少し続けられたらと思う今日この頃です。友達に、『パーフェク豚(トン)』は、今仕事何やってるの?と聞かれると、フリーランス(個人事業主)で、個人の方の経理の仕事を請け負ってやってるよ。それ以外にも、小...
おやっとさぁ。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.1058トン」でした。昨日より少しだけ減りました。うちの体重計壊れてなかったですね。本日は、少しですがお肉出荷できました。あざーす。バラ肉で900円になります。毎度。昨日もお酒を飲みませんでした。おっ、いいこった。今日は『セミリタイアするまでに知っておいて欲しい知識』です。あくまでも、私の考えですよ。『投資、税金、家事、趣味』の知識だと思いま...
こんにちは。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.106トン」でした。お休みは、学生時代のバイト先の先輩とお会いし、ほんと、楽しく、リフレッシュできました。その分、思い出とともにお肉も増えました。。。今日からまた運動頑張ります。この前は、敬老の日でしたね。○母親に 『ニート生活を辞めて、しっかり働きなさい』 ぶ~。ニートン(豚)だなんて、だから、働いてるんだって。。少しだけど。○父親に 『嫁に食...
こんにちは。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.104トン」でした。いい感じに減少してます。年末までになんとか残り4キロ痩せたいと思います。頑張ります。『都道府県魅力度ランキング』も出ましたがセミリタイアでどこに住むかって大事ですよね。観光地でセミリタイアされていると聞くと、ほんとうらやましいです。私は、親の介護もあるので、地元に戻る事を選択しました。田舎でセミリタイアをと考えられている方も...
こんにちは。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.1054トン」でした。昨日は運動頑張りました。本日は、少しですがお肉出荷できました。あざーす。小間切れで490円になります。毎度。体重が落ちると、運動も楽しいですね。秋はいいですね。天高く豚肥ゆる秋。。。太っちゃあかんやろ。今年は、ダイエットの秋にしたいですね。セミリタイアはいいことばかりなの?つらくない?と言われます。自由ですし、ストレスもか...
こんにちは。パーフェク豚(トン)です。今日の体重は「0.1058トン」でした。。昨日は飲み過ぎました。1キロ太った。。。楽しかったけど反省です。続けられるよう頑張ります。応援頂けたら嬉しいです。ブヒッ。秋ですね。秋と言えば、妄想の秋ですね。妄想するのはただですもんね。えっ、運動じゃないの?食欲じゃないの?まぁまぁまぁ。話の展開上ですよ。リタイアするならどこの県がいい?のかなと妄想してみました。私は九...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。