どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ヒマラヤ番外 2 机上トレッキング編
バジル本葉が出てきた
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
かぼちゃの素焼き失敗して、団子にした
一気に函館まで走るノダ石油…
最安値★備蓄用とこれからの季節にかかせないミネラルウォーター
ヒマラヤ番外編 1 リアルタイム投稿
ニューデリーへの道
春の東北車中泊旅に出発します
え?もうマイナ保険証が切れる人いるんだ
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
旅に出ちゃいかーん!と水戸のご老公が言うのですよ。とほほ
「妻のトリセツ」を読んで ~夫の今さら気づいたこと~
どんな老後を過ごしたい?
ワンバンクカード(旧B/43)使ってみたらいい感じでした
ミニマリストの財布の中身 What’s in my wallet?
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
本日、4(金)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 スーパーセールは3ヶ月に一度のペースで行われ、普段のセールより割引率が高いものが多く半額商品もたくさんあります。 ルールは1ショップ→ポイント
4年位前に買ったユニクロの帽子が、いまだに活躍している。手放し時?からの復活。 4年位前に買ったユニクロの帽子 4年位前、春夏用の帽子が欲しくて探していた。 紫外線対策のために、帽子は必須。 買ったのはユニクロさんの帽子。 お値段、たしか1980円くらい。 決め手は、 ・ツバの広さが丁度良く、紫外線対策になる。 ・何にでも合わせやすく、顔が明るく見える色。 ・折りたたみ可能で便利。 春夏の間、晴天の日は、車の中や外に出る時は毎日のようにかぶる。 気が付いたら、4年くらい使っていた。 // ツバをボールペンで汚し、ついに手放し時かと思ったけれど 使いやすさ抜群で大活躍していたけれど、ボールペンの…
オレンジ色はお好きですか? オレンジのストール、ソックス、セーターを使った「制服」の差し色、よろしかったら見ていってくださいね 【ABBEY ROAD】ビートルズ (THE BEATLES)のアルバム「アビイ・ロード」ジャケットも有名ですよね/ オレンジ色(ストール)で手離ししてミニマリスト? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 大好きで似合う色の差し色さえあれば、服の数は本当に少なくても楽しいなあと実感しています 私の場合には、色のパンチ!が必要な毎日です ^_^ ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真(表面、裏面)の場所はスタジ…
【楽天スーパーセール】ゆるミニマリスト主婦購入リスト:ファッションとか子供とか 楽天スーパーセール、始まってますね~。 前回は、 スーパーセールで毎度購入している定番品をご紹介したので、 今回は、その他の購入したものを書きます。 ▼1から5店舗目 www.yururaku-life.com スーパーセールで購入したモノ続き 6店舗目 rakuten fashion ビームス スキッパーカットソー ネイビーストライプが、昔からツボで、ついつい買ってしまいます。 エリ周りがスッキリしたデザインも、袖幅に余裕があるのも良いですね! とろみ生地のカットソーなので、 アイロン不要なのも、ズボラ主婦にとっ…
以前、「ミニマリストは掃除がラクだ」ということを皮切りに、私の掃除ルーティーンについて記事を書きました。やっぱり部屋のものを少なくスッキリさせていると、「モノの隙間」や「埃が溜まりやすいスポット」がないので掃除はすごくラクになるのは間違いあ
こんにちはコゼキです。 今回は男性ミニマリストがリピ買いしている日用品を紹介します。 たまに日用品を買い溜めして部屋が埋れている人がいますが、Amazonで買えるものはすぐ届くので、それほどストックしすぎなくてもいいと思います。 私は大体1つ、多くても2つのストックに抑えています。 飲食系 【炭酸水】ZAO SODA 【水】サントリー天然水2L 【フルーツソース】軽井沢ファーマーズのフルーツソース 風呂回りアイテム 【ボディーソープ】モルトンブラウン シャワージェル 【口内ケア】シガーロマウスウォッシュ 【整髪剤】ロレッタハードジェル 【ハンドソープ】リーフ&ボタニクス ユーカリ 【バスタオル…
人生の、 少しだけ先ゆく先輩のお話は、 心に沁みいります。 わたしが まだ知らないことを ひと足さきに、ご経験されているからです。 どんな人を「美しい」と思いますか ( ´▽
理想的な1日は想像できる 例えば 朝5時半に起きてコーヒーを入れブログを書き、 時間に終われず準備をして出社する。 帰ってきたら資格の勉強。 ごはんを作り、ゆっくりお風呂に入り、寝る前には本を読む。 理想の1日は想像できるのに私はそのうちの半分(もしくはそれ以下)しか達成できていない。 そしてそのことに自己嫌悪に陥る。 この負のスパイラルを手放したい。 そう思い、手に取った本のがこの本 スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法「習慣超大全」/BJ・フォッグ おすすめしたい人 ・習慣を身に付けたい ・前向き思考を身に付けたい ・シンプルに物事を考えたい ・物事への取り組み方を知りたい …
どうして、今まで知らずに来たのだろう… このラクチンさを…手軽さを… 朝の身支度にテキメンの時短効果がありましたよ… これ。コットンに専用の化粧水をしみ込ませて肌をすべらせるだけの 「ふき取り洗顔」↓ ポンプから2~3プッシュ、コットンにたっぷり染み込ませて、 さっさっさーと顔を撫でるように「ふき取る」。 以上、洗顔、終わり! 石けんを泡立てる手間も、髪の生え際が水で濡れて不快になる感じもなく 非常に快適。 何より1分足らずで朝の洗顔が終了する手軽さよ。 これは、おすすめ。いい感じ。 「ふき取り洗顔」を始めるきっかけは、以前に利用していたコスメショップから、郵送で試供品パックが送られてきたこと…
KINTOの「UNITEA(ユニティ)」は、すっきりしたデザインと抜群の使いやすさがすばらしい耐熱ガラスティーポット。消耗品であるシリコンパッキンは、なんと無償(&送料無料)でメーカーさんから提供されています。
【楽天スーパーセール】ゆるミニマリスト主婦購入リスト、定番品編 楽天スーパーセール、始まってますね~。 今回は、当ブログおなじみ、 スーパーセールで毎度購入している定番品をご紹介したいと思います。 購入した我が家の定番品 1店舗目 アンファー スカルプD まつ毛美容液 毎回、スーパーセールの度に購入する定番品。 もう、4年以上、毎日、まつ毛ケアをしています。 40代ながら、マスカラいらずのフサフサ、ロングまつ毛に成長しました。 もう、これなくして生きていけないかも。 www.yururaku-life.com 2店舗目 国産ミネラルファンデの【ETVOS】 ミネラルデザイニングアイブロウ ペン…
あるミニマリストさんのブログで、服の着用単価について書かれていました。 5,000円の服を10回着ると、1回あたりは、500円になります。 1,000円の服を2回着ても、1回あたり、500円になります。 セールで安くなったとお得に買っても、着る回数が少なければ本当にお得とは言えません。 服の値段は、うる覚えなので、私は、着用回数を冬くらいからメモをしています。 よく着たなぁと思うものは、30回以上。 でも、15日くらい着たものも自分の中では、かなり着ている気がします。 服の枚数を始めて数えた時から、現在は半分以下になりましたが、服の数が多かったころは、いっぱい着たから・・なんて思っていてもさほ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 私が荷物が最も増える日が資格の勉強をする日。 今回は荷物が多い日のバッグの中身をご紹介します。 バッグの中身はこちら ・財布 ・キーケース ・ワイヤレスイヤホン ・リップケース ・ポーチ ・文房具 写真にはありませんがその日使う参考書 で構成されています。 勉強のストレスを最小限にできるバッグの中身 BALENCIAGAの三つ折り財布 お財布はBALEN CIAGAのペーパーミニウォレット。 中身は ・現金 ・保険証 ・免許証 ・家計用のデビッドカード ・個人用のキャッシュカード お財布について詳しい記事はこちらから minisheep.haten…
こんにちは、ミニマリストいえは(@ieha.minimal)です⸝⋆ 写真に映った自分の姿に驚愕し、(バストがものすごく下の方に!!!)ワイヤー入りのブラジャーを購入しました。 ブラジャーはどこで買ったらいい?どう選べばいい?おすすめはある? こんな疑問にお答えします。 4年間ブラトップを使った私はブラジャーに変えて、バスト3cmアップ⤴︎に成功しました♪ メーカーの専門家がいる店舗で買う メーカーの専門家がいる店舗へ行く→計測→試着(専門家にフィット感を見てもらい選んでもらう)→購入 この4ステップがピッタリのブラジャーが見つかる近道です꙳✧順番に解説していきますね。 ①メーカーの専門家がい
運動と体とファッション 大切ですよね、心と体と頭の健康 からだは正直 怠けていると体も変わるし、ファッションの似合う似合わないも変わってきます 汗 コロナをいいことに、相当に怠けたので こちらを見ながら反省と、再始動をしたいと思います ↓ https://www.aiaoko.com/entry/Chicago 結局のところ、ファッションは 「その人のムードを表すヘアスタイル」と 「体形をいかす形」と 「似合う色」 で決まるような気がしませんか? コロナで美容室に行く頻度が減っています これは悲しいです そしてからだも変わります こちらは自分次第なんですよね 健康のためにも、できることを楽しも…
昨晩から始まりました、楽天のスーパーセール。 楽天経済圏に身を寄せる私は、このお得な機会を逃すまい!!とこれまで欲しいなと思うモノを溜め込んできました。 エミポイントも効率的に貯められるし、なによりお値段がお買い得になっています!! 本記事では、ミニマリスト主婦が2021年6月の楽天スーパーセールで購入したモノたちと、夏準備にオススメの品をご紹介したいと思います!! ミニマリスト主婦の楽天スーパーセール購入品 プールバッグ リンク 今月後半から小学校の水泳が始まる予定です。 水泳帽子と水着は学校指定のモノなので、それ以外は可能な限りお安く揃えたいのが主婦の本音。 プールバッグもスーパーセールで
急須、ポット、やかん…。お茶に関する道具は「注ぎ口」がないものを選んでいます。あの「注ぎ口」、中がよく見えないし洗いにくいしで、なんとなくぞわっとしてイヤなのです。
コゼキです。今回は、筋トレ×ミニマリストのおすすめ本を紹介します。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【段ボール5個の荷物と15着の服で生活するミニマリスト】 「モノと脂肪は少ない方が良い。」 をモットーに筋トレとミニマリズムについて発信。54kgから75kgまで増量した経験をもつガリガリ体型改善パーソナルトレーナー。 筋トレ×ミニマリストのおすすめ本 より少ない生き方 ものを手放して豊かになる フランス人は10着しか服を持たない 服が、めんどい 筋トレが最強のソリューションである プロが教える 筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典 筋トレ×ミニマリストのおすすめ本 より…
今日は、朝から雨。 梅雨入りは先月でしたが、結構雨が降らない日もあり、洗濯物も外に干せましたが、今日は室内です。 今朝は、ごみの日だったので、傘をさしました。 私の使っている傘です。 ところで、私は、子供のころから、一度も傘をなくしたことがありません。 穴があいたり劣化するか、若い時はデザインに飽きて、買い替えるパターンがほとんどです。 一度だけ、旅先の宿泊先のホテルで、傘立てに入れた傘をほかのお客さんが、食事に行くのに、持ち出してしまって、新しい傘に買い替えたことがあります。 ほんの少しの時間の間に、傘をとられた~と思って、宿泊先の近くの居酒屋で食事をしようと思ったら、偶然にも私の傘を発見し…
少ない服で暮らすようになって丸6年。 服によっては、 1〜2年ほどで手放したり、数ヶ月であったり、 場合によってはもっと早く手放したりすることがあります。 今日は「服の手放し」のお話、
ファッションの実験の話は、ずっと後のほうです オリヴィア・ハリスンが息子のダーニとともに呼びかけた故ジョージハリスンのための(一周忌)追悼コンサート「コンサートフォージョージ」 ジョージが亡くなったのを知ったのは、子供が通っていたヨーロッパの学校の中ででした 「速報」が貼られていました 2001年のことです その日からちょうど1年後に、ジョージの奥さん、オリヴィアハリスンの呼びかけで、ジョージが愛し、ジョージを愛した仲間たちが集まりました それが「コンサートフォージョージ」です ジョージの息子ダーニ・ハリスン 親友エリック・クラプトン ビートルズのポール・マッカートニー 同じくリンゴ・スター …
私の愛用しているキーケース。 数年前に、雑貨屋さんで買いました。 中は、我が家、夫の実家、私の実家の鍵3つです。 以前は、白色の小物を持つのが嫌でした。 汚れが目立ちそうだからです。 確かに、黒やネイビーのほうが汚れが目立たないかもしれませんが、それでも物を長く持つと劣化はしてくる。 と、ある時から自分の欲しい色を買うようになりました。 特にお手入れはしていませんが、外側は、それほどですが、中はどうしても汚れてしまいますね。 今は、閉店した雑貨屋さん。 あの時買ってよかったものです。^^ にほんブログ村
今回ご紹介するのは、Panasonicの【衣類スチーマー モバイルNI -MS100】です。 収納するのにかさばりがちなアイロンもこれならコンパクトなので、ちょっとした隙間にも入ります。 C Mでもお馴染みではありますが、ハンガーに掛けたまま出来るので、アイロン台も必要なし。 // リンク 電気屋さんで実際にサイズ感を見て、前から気になっていた一品をやっと購入することが出来ました。 今回実際に使用してみてのメリット・デメリットをお話ししていきます! メリット 軽いので持ち運びが楽 コンパクトで収納しやすい 見た目がスタイリッシュでオシャレ フラットでも使える2WAYタイプ お手頃価格 気軽に使…
今頃知ったandoroidスマホの事実? 機種変更したばかりのスマホがまさかの発熱&フリーズ 4年以上使ったスマホが、さすがに替え時になったので機種変更しました。 megstyle39.hatenablog.com これでサクサク快適にスマホを使えるぞ。と思っていたのですが。 ハンドメイド作品の写真を何枚も撮っていたら、まさかの発熱&フリーズ。 megstyle39.hatenablog.com 時間が経てば冷めるだろうと待ったものの、1時間以上経っても全然冷めない。 むしろ更に発熱している...。 電源を切るのも再起動も無理。 大発熱、フリーズしたまま、うんともすんとも言いません。 仕方がな…
映画「ファンダンゴ」はご覧になりましたか? ビートルズに関しては、コチラです https://www.aiaoko.com/entry/beatles_matome ファッションの話は、ずっと下のほうです ロードムービーの「ファンダンゴ」と「イージーライダー」 先日、下の記事を書いたら もう、映画「ファンダンゴ」のことばかり思い出されてたまらなくなりました 映画「イージーライダー」も、映画「ファンダンゴ」も、大げさに言えば、今の私の原点のひとつです なんというか、正統派か、そうではないものか、でいうとそうではない外れもの? 地道にか、突拍子もないか、でいうと、イケイケゴーゴー? そういうものに…
みなさん、こんにちは。 すずひです。 黒いものを一斉に洗っている日の、 わたしのワードローブです。 さて。 今50歳のわたしが、 40代になったばかりの頃、
6月になりましたね。 今年は梅雨入りが早くてビックリですね。その分、梅雨明けも早いといいなと思います。 5月に読まれた記事5つと、今月の目標を紹介します。 スポンサーリンク 目次2021年5月ベスト5第1位
4年以上使ったスマホ、ついに機種変更をして感じたことモロモロをメモ。 スマホはできるだけ長く同じモノを使いたい スマホに大きなこだわりがありません。 機種に全然詳しくないし、正直興味ありません。 だから新発売の機種やアイフォンにも、興味がありません。 スマホにステイタスも求めません。 私にとってスマホは実用品であり、消耗品。 残念なことに、4年も使えば充電が持たなくなったり、アプリのバージョンアップについていけなくなります。 常に新機種を求めていたら、(私にとっては)お金も労力もいくらあっても足りません。 スマホに対するこだわりもほとんどないので、できるだけ長い間使いたい。 // 4年以上使い…
マキシについては、ずっと下の方になります ザ・ビートルズ The Beatles のジョージ・ハリスン George Harrisonの曲「ホワイル マイ ギター ジェントリー ウィープス」について ジョージと、親友エリック・クラプトンの「お互いの曲作り」における関係は、クリームの「バッジ」ビートルズの「ホワイルマイギタージェントリーウィープス」と、グループの垣根を超えていますよね 本人のビートルズでのオリジナル バングラデシュ・コンサート版 ジェイク・シマブクロ版の話を 「その1 」コチラ↓でお話しました https://www.aiaoko.com/entry/while_my_guita…
こんにちは★ よよちち🐨です★ いつも美容院で2ヵ月に1回ペースくらいで、白髪染…
KEENはユニセックスなデザインで、キッズサイズもあるので、家族でお揃いにしても可愛いです♪独特なデザインで機能性抜群のKEENのサンダルご紹介します。
約2年前にエルメスで見掛けてから、ずっと憧れていた【Adawatn Tuareg】アダワットトゥアレグの美しいシルバーアクセサリー(Botamバングル&ネックレス)を購入しました。
アヴリルラヴィーンの話は、ずっと下の方になります 基本色に差し色をすれば「ゆるくも楽しいミニマリスト」 ミニマリストでも、ミニマリストでなくても、ベーシックな色に差し色って、オシャレですよね カラフルに色に色をぶつける楽しみもあったけれど 基本の色 白 グレー 黒 紺 ベージュなどのベースに 色を効かせるというのは お洒落の基本? しかも、便利な世の中になり 自分に1番似合うベースカラーが見つけやすい 上記の色を全て持つ必要などなくて 自分に似合う色で 自分が好きな色をだけでいい そして差し色も同じ 自分に似合う色で 自分が好きな色だけでいい シンプル!ですよね ^_^ ファッションは元気の素…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。