どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
キャラメルに気をつけろ!
京都へ行ってきました
登山も高齢者介護もフルスロットルで生きていく
やっと気が付いた
初めまして【チーバくん】♬
Amaryllis/今年のアマリリス
みなさんのお気に入り【おやつ】はなんですか?
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
作ってみました 納豆オムレツとか
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
2025GWもゆるりと・食べ物写真だらけ
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
【高貴高齢】こんな風に歳を取れたらいいですね!Aiging with Joy !!
【シニアライフ:二拠点生活】番外編!実家の片付け。。
ダーチャに学ぶ、変動する世の中を生きる知恵
ダダ漏れていた個人情報
106万円の壁撤廃の本当の目的は、増税
悲しい夢。
「足りない栄養素が見えてきた!」64歳の食生活をグラフで丸裸に!【5月19日】
せっかく磯に行ったのに・・・
もしかして膀胱炎かと泌尿器科へ オカマちゃんと合流
花桃の実は、食べられるの?
今日のお出かけコーデ/昨日の晩ごはん
水耕栽培・・・小松菜の可愛い芽が出てきました
眼科受診
「やらないことリスト」を更新|また項目を1つ追加
ついにゴディパンを買う! そして楽譜も買う…
二枚でも足りないぞ、パーカー足りない沼に落ちる。 夫がパーカーを買う、に便乗することにしました。 服をシェアするという形で、0.5着持ってみました。 服を1着、夫とシェアしてみた結果。 食事の時、割烹着を着ることにしました。 二枚でも足りないぞ、パーカー足りない沼に落ちる。 「今は服が必要なときだから、ミニマリストだけど服の数にこだわりません。」なんて言いながら、服が増えていっていること、気になってしまっています。 雪がちらつく天気が多く、パーカーが乾かない今日この頃。 その間にどんどん汚れていくパーカー。 食事の時に、味噌汁などをすくったスプーンを私の二の腕あたりにグリグリするのがマイブーム…
断捨離と見直しに目覚めてしまった ★ちろママ★です。 ズボラなりのペースでシンプルライフへ爆走(⁉)中。 ****************** ショックーーー!白
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
目次 人工ミニマリストと天然ミニマリスト。 毎週同じ格好で出かける夫のマネをしてみた。 休日は同じ格好で出かけてみた結果。思ったよりもずっと快適だった。 休日の私服の制服化。 人工ミニマリストと天然ミニマリスト。 私は、収納や片付けが苦手で、旅が好きで。ミニマルじゃないと生きていけないと思い、人工的にミニマリストになりました。 一方の夫は、ミニマリストという言葉を私が教えるまで知らなかったのですが、物が少ないです。つまりは天然のミニマリストです。(本だけは多い、という例外なところもあります。) 服の数だけを見れば、平日に仕事をしていることもあって、夫のほうが少ないです。 シャツは何枚かあります…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分の暮らしを 自分で「素敵だ」などと 恥ずかしげもなく申し上げておりますと、 ホントこいつはどこまでも頭が沸いている、お手上げだわ、と思われてしまいそうですが(笑) 「モノが少ないと空間や余白が増
すっかり暖冬のつもりで油断していたこの冬。 いきなり寒くなり慌ててコートの準備を。 昨年4着断捨離しその後2着増え、合計5着になった冬コート。 5着を見比べてこの冬着るコートは・・・ FRAMeWORK ライトキルティング fog linen work ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
断捨離と見直しに目覚めてしまった ★ちろママ★です。 ズボラなりのペースでシンプルライフへ爆走(⁉)中。 ****************** 大切なことってシン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おかしな方向に向けて頑張りすぎることを やめたら・・・ちゃんとした方向に向かって 頑張れる。 と言うお話、です。 最終確認の・・・再校の「ゲラ」が、数日前、いよいよ届きました。 しいた
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミニマルからの影響 日々積み重なる焦燥感から逃れるため身の回りの物やルーチンワークを小さく・少なくしてきた結果、ひとつの事柄にたどり着きました。 それは自分自身の体と健康の事。 持ち物の厳選がある一定の域まで達した方々の多くが、何故だか筋トレやヨガ、ランニングなんかを始めていて不思議に思っていました。 今の私は、納得できます。 モノよりコト。コトより自分。 それはつまり、「何を持つか」より「何をするか」。「何をするか」より「自分は何がしたいのか」。 人生において主役は自分なのだから、自分がしたいことを突き詰めたい。 そしてそれを、頼りない体や不健康を理由に諦めたくない。 なんて大それた事を言っ…
ぐっと寒くなるこの季節、毎年、猛烈に食べたくなるものがあるのです。 「オニオングラタンスープ」です。 ポタージュとか シチューのような濃度のあるものよりも、なんとなく、こちら。 朝食やランチの、一人の
断捨離と見直しに目覚めてしまった ★ちろママ★です。 ズボラなりのペースでシンプルライフへ爆走(⁉)中。 ****************** 着心地バツグンの裏
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ようやく、本当にようやく「アウター」の必要な、冬らしい気温になりました。 でも、今日も出かけないから、やっぱり今シーズン、まだ 1回も着てない。 【旧タグ在庫あり】アクネ ストゥディオズ ACNE
今朝は ようやくこの時期らしい、しっかりと冷え込む朝となりました。 この冬、ここまで まだ1度もエアコン(暖房)を稼働しないままです。 「寒さ」を理由にして、エアコン稼働したことは、0回、です。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
セリアのオイルボトル 液体調味料の移し替え容器に、セリアのドレッシングボトルを利用していました。 注ぎ口が小さいのでうっかり大量に出してしまう失敗がなく、不器用な私には大変重宝していました◎ ところが、液切れの良いはずのこの容器からじわじわと液漏れするように。 あくまで推察ですが、容器をぎゅっと押しすぎるあまり、キャップと本体の間に隙間ができて染み出していたようです。 使い勝手はとってもいいのですが、この度別の容器へ入れ替えました。 セリアのドレッシングボトル 同じくセリアの容器です。 容量が同程度で、フタが片手でも開けられるタイプを条件に探しました。 今のところ液漏れはなく快適です◎ 収納し…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。