どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。
田舎で助かったなあと思うこと。
お正月に備えて よもぎ摘み
ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊しました、その2。
今月初めてのチョコザップ
仕事は真面目すぎない方がいい?心と体を守るちょうどいい働き方
【50代/不眠】早めにクールダウン
最近、服を買わなくなった。
畑仕事の良い季節になりました
ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊しました、その1。
金運アップ!ムリなくできる節約と断捨離でお金の流れを整える方法
桜満開 お花見客にも要注意
【50代】朝から小さな幸せと感謝
◆50代からの数々のパートまとめ◆
5つ目のパート初日!◆50代で5つ目のパート◆
大人気「ロピア」で買ってみた話題のモノ!これはリピ決定だーヽ(´▽`)/
元気じゃないと病院には行けない
なかなか断捨離出来ないもの♪
せっかく行くのだから万博に寄ったら?
「#推しのために選挙に行く」は大正解だと思う!そして私の投票先の選び方はコレ!
聖フランチェスコゆかりのポッジョ・ブストーネ修道院で頂いた本を読書中
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
失敗の少ない野菜育てのコツはここにあった
迷ったら黒を選ぶ
新年度
最近の 近所付き合いと、NHK 集金人とのやりとり
言ってるそばから…の話|日常の不思議
アヤゾノのおすすめ
どうしてやらなきゃならないことが多いんだろう
プレ70代花粉症初心者、毎年同じ景色を見られる幸せ
'16年2月 デッサン・マンガ・透明水彩画を模写中心に描き始め、 '20年11月 フブログを開始。 '21年2月 屋外スケッチサークルに参加してからは現場でのスケッチ中心に描いています。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。