どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おこんばんは。夏休みが始まりましたねー。月末から実家に3週間くらい帰省するので、最近は普段なかなか会えない友達と遊んだり、学校のプールに行ったり、歯医者さんに…
キッチンのコンロ下収納を見直しました。コンロのすぐ下と、右隣の引き出しの下の収納部分です。 20年ほど前に作られたキッチンで、開き戸(扉)式になっていて、幅は狭いのに奥行きは50センチもあります。正直とても使いにくい作りになっています。 わが家では、その使いにくさをどのように利用しているのかのご紹介します。 スポンサーリンク //
家族みんなの服を収納しているクローゼット内。こちらは夫の服を収納している方の壁際です。ここで、気になっていたことがふたつ。。。①スプレーの出が悪くなってきてしまった。②替えを一緒に置いておきたいけど、もっとスッキリできないものか…(-ω-;)ここには布用の除菌・消臭スプレーを、しわ取りスプレーを置いてます。スプレーボトルは、2年ほど前にセリアで購入したものなんですが、スプレーの出が最近どうも良くなくて、プチ...
一級建築士と家具バイヤー。インテリアと長く携わって来た女子ふたりが本当にお勧めできるインテリアをご紹介するインテリアショップ、「インテリア 建築 雑貨 ROUND ROBIN」の楽天市場店のinfomationです。楽天市場のインテリア 建築 雑貨+インテリアショップROUND ROBIN Blogの店長ブログ!85%OFF!? 北欧インテリア menuのブックバインダー、訳あり品さらにお値下げ!
ちょっと前にセリアで こんなものを 見つけました。100円shop*セリア(Seria)スライダーバッグラベルクリップ*名の通りスライダーバッグを立てて収...
いよいよ始まった恐怖の夏休み!!子どもたちが楽しみにしている予定の1つが…キャンプ!!そんなキャンプに使えるアイテムをセリアで発見しました!!\マルチツールカバー L/セリアの入り口付近…キャンプやアウトドアで活躍しそうな男前アイテムがいーっぱい揃っていまし
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 先日のお片づけで 「引き出し収納が苦手なのですがチェス…
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 娘のクローゼットを部屋収納に移動して 今までオモチ…
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ お薬の収納をすこし変えました。 BEFORE …
ずーっとどうにかしたいな…と思っていた箇所を、やっと改善することが出来ました♪※少し前の写真です💦わが家の「なんちゃってパントリー」。パモウナ食器棚のいちばん左、細長い扉のところを、食材庫として使っています。↓素敵すぎる「パントリー」♡ ・・・もし家を建てることがあればぜひ参考にしたい♪←全く予定はないけど…ブログ村テーマWEB内覧会*パントリー開けてみると、こんな感じ。1年半前くらいに見直して以来、まぁまぁ...
セリアで探していたモノに…やっと出会えましたー\(^o^)/コレコレ♡お家モチーフがかわいい白黒コンビ!!スポンジをピタッとキャッチしてくれる…マジックテープ状のアレです!!100均でもイロイロなデザインがありますが…このモノクロお家デザインが欲しくって( *´艸`
こんにちは。お越しいただき有難うございます。整理収納アドバイザー整理収納教育士のなかざとです。先日、整理上手とは、センスではなく、「区別する技術」というお話をしました。(そのお話はコチラ)その技術は整理出来てない環境に育ったり、逆に家族が得意で、全て整理
部屋は散らかっている、散らかっている空間はイヤだ、だけど片づけは面倒くさい。 実は、ここ最近、部屋の片づけ、やる気がまるでありませんでした。しかし、ある方法でやる気がアップ。 部屋もスッキリ片付きました。 部屋の片づけ、やる気を出すための7つの方法と私が最終的に行動できたやり方をご紹介します。 スポンサーリンク //
おこんばんは。なんだかちょっとブログ更新があきました。今週はお嬢が体調を崩し、久しぶりに39度超えの発熱。初めて学校を休み、私も仕事を休ませてもらいました。し…
我が家の 三女愛犬=ナナの オヤツ入れ*今まで セリアのアルミキャップPET容器にオヤツを 入れて収納していたのですが・・・蓋を クルクル回して閉めるタイ...
靴下収納は、どうされていますか?私は、こんまり流でクルクル丸めたり、断捨離のやましたひでこさんの言うように立てて収納したりしてみましたが、生まれながらのセンスのなさせいか、全く上手くいきませんでした。しかし、ニトリの整理ボックスを使ってみたところ、片づけ下手の私でも靴下はいつもスッキリ片づくようになり、快適なクローゼットをキープしています。靴下収納にニトリの整理ボックスが最適な7つの理由をご紹介します。 スポンサーリンク //
セリアで見つけた便利アイテム!!\ステンレス小物掛けホルダー/私は、はじめましての商品だったのですが…最近登場したのかなor見つけられなかったか??商品名の通り…形を崩さずに収納したいハットとか…普段メインで使っているバッグとか…ちょっと掛けておきたい小物
こんばんは。お越ししただき有難うございます。家事代行スタッフ整理収納アドバイザーのなかざとです。今日は、整理が苦手な人、上手な人の違いについて。整理が出来ないのは、センスがないからと諦めている方いらっしゃいませんか?いえいえ、違います。「セ
こんにちは。fukurouhahaです。昨日もたくさんの方にご訪問いただきありがとうございました。無印良品週間にて購入したものでキッチンカウンターをスッキリ整…
こんばんは。お越しいただき有難うございます。(プロフィールは☛コチラ)今日はカーテンのお話。みなさんは、カーテンを付けていますか?以前からカーテンを付ける事を辞めたいと思っていた私。埃っぽいような、部屋が引き締まらないような・・・。私が雑誌などでみる「こ
こんにちは。整理収納アドバイザー・家事代行スタッフなかざとです。お越し頂き有難うございます。今日は仕事がお休み。休みの日は、毎日の掃除箇所に加え、普段掃除しない箇所を1~3カ所だけします。それ以上すると疲れてしまい、その日を楽しめたくなるので、気になるとこ
こんにちは。1年から半年以上前だったかな?道路の脇にうっそうと生えていた葉っぱ。ある大雨の日、土が流れ、根っこ付きで小さな葉っぱが水たまりに浮いていました。すぐに観葉植物をからしてしまう私でも雑草なら勝手に育ってくれるかなと、持ち帰り、ベランダの鉢植えに放
ニトリのカット式台ふきん、使って10日ほど経ちますがすごく良いです。 ただ、悩みがひとつあります。 それは、収納する場所です。しかし、最近、セリアで見つけたグッズで解決できました。 スポンサーリンク //
早速5月病を発病している息子&楽天マラソンでポチしたもの紹介!
セリアでちいかわ
今日の予定は朝一カスミ
【THREEPPY】普段にも夏にも活躍するアイテムを一足先にゲット
とおい昔の出来事と、不幸中の幸いだったこと
我が家で消費が早いウエットティッシュとストック品の収納
ミスドの新作ドーナツ!カルディ購入品とGWの準備
豪快に汚してきたスニーカーを水洗いなしで洗ってみたら・・・
今日は英語と洋画と 美しい水田
今日は英語と海外ドラマと びっくり梱包
対岸の家事パート主婦の感想
土浦一高を見に行く
風呂場で 転んで、踏んだり蹴ったりの夜でした。。
ドラマの話をしたい!その①
どうやったら子離れできる?&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
今回はお家の気になる”ごちゃごちゃ配線”を隠してスッキリさせる「ケーブルボックス」の紹介です。配線周りが気になる方は必見です!
セリアで、まさに「こんなの欲しかった!」と思った商品をゲットしました♪「チューブカバー モロッカン」。チューブをくるりと覆ってしまえるカバーです。ずっと気になっていた洗面所の歯みがきチューブ。クリアファイルでカバーを作ってみようかなと思っていたので、見つけた時は小躍りしちゃうくらい(?)嬉しかった!(」*´∇`)」↓「理想的なティッシュケース」、私も欲しい…♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)高さ約13.5...
こんにちは。お越し頂きありがとうございます。好みでなくても、使っているモノってありませんか?我が家の場合はコレ。めざましコラショ。チャレンジ1年生で送られてくる「めざまし時計」です。これ。色々な機能がついてて、とっても便利。でも、小4の息子は、このキャラク
こんばんは。整理収納アドバイザー・家事代行スタッフなかざとです。お越し頂きありがとうございます。最近、書きモノの仕事が増えたり、ブログを新たに開設したりで、パソコンを使う機会が増えました。そこで、私のワークスペースを作りました。こちら。ダイニングスペース
こんばんは。お越し頂きありがとうございます。整理収納アドバイザーなかざとです。只今、写真の整理中。ダイニングスペースのインテリアがここ数年で変化していたので、ちょっとご紹介。かれこれ2年半ほど前まだまだ荷物が多い。今思えば、何がそんなにあったんだろうと思い
こんにちは。家事代行スタッフ・整理収納アドバイザーなかざとです。前回に引き続き、「家事代行スタッフが掃除機を選ぶ条件その2・3」です。まだ、その1をお読みでない方はコチラ欲しい掃除機の条件その2 スティックタイプキャニスタータイプを使う時は壁や家具を傷
こんにちは。家事代行スタッフ・整理収納アドバイザーのなかざとです。お越し頂き有難うございます。今日、我が家の掃除機が壊れました。突然、使用中に止まったのです。5年ぐらい前に買ったはず。壊れるの早!購入当時、まだ家事代行スタッフでもなく、普通の主婦であった私
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。