どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
ダイソー*整理してスッキリ!どんどん増えるパスワード管理
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
空っぽになっても実家の掃除は大変。
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
てんやわんや)))))))))!!!!
初夏の神社。
エアコンが来年以降大きく値上がりするという話を聞いた
いい感じに進んだ6月
【YouTube】片付けのプロがつくる・家族5人の洗面所収納を大公開!
ビール好きに革命が起きた!
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
災害級の大雨 危険回避はすべて運なのか
2025年6月の収支報告!
ミートアップを幹事します
クールリング,筋トレ,食のコントロール等
今の自分にとって大切なことがわかる方法
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
悩んだ末、ドアフォンを買い替え
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
【VRChat】オススメワールドと思い出:まさかの唐突なオフ会。そして結婚式【2025年6月:序(前編)】
猫と北欧ヴィンテージ。36㎡二人暮らしのお部屋
清武町今泉神社へ
食欲落ち気味
毎日絶対に使う洗濯機。稼働率100%なのにも関わらず洗濯機周りのお掃除はほぼしておらず日に日に溜まる汚れが気になっていました。そこで、新しく取り入れたのが...
洗剤とかのボトル。基本、詰め替える派!!極力、真っ白希望派!!そして…直置きはイヤ。浮かせれるものは兎に角、浮かせタイ♪って方…ワタシだけじゃないハズーー...
おはようございます。先日に続き、株式会社工事センターさまからサービスをお試しさせていただきました。取り付けたままエアコンクリーニング「クリピカライト」です!※近畿エリア限定になります。この「クリピカライト」、・エアコンの掃除をしたことがない・忙しくて時間が取れない・お手軽な価格でクリーニングしたいという方にオススメとのこと!今回、寝室のエアコンをお願いしました。ブログ村テーマお試しあれ〜♪照明を買い...
最近、お掃除に凝っている私。元々お掃除はあまり好きではないのですが色々な洗剤を試していくうちに楽しくなってきて段々とキライからスキに変化してきました(∩´...
毎月、欠かさず続けている…洗濯槽の掃除!!掃除。って言っても…洗剤入れて放置するだけなんですケド(笑)毎日必ず使う洗濯機なので…カビが大量発生しないように...
数日前ですが…しばらくお天気が崩れる予報だったので…玄関タイルのお掃除をしました!!水を撒いてクレンザーでゴシゴシ作業。冬場は出来ない掃除なので…100%...
この度、株式会社工事センターさまからお声がけいただき、サービスをお試しさせていただきました。エアコン丸洗いクリーニング「クリピカ」です。「クリピカ」は、エアコンを取り外して持ち帰り、専門工場にて分解・洗浄を行ってくれるサービス。おうちに来てエアコンを洗浄してくれるのはよく聞くんですが、持ち帰って分解・洗浄してくれるサービスは、初めて聞きました!今回、リビングのエアコンをお願いすることにしました。ブ...
新居に住み始めて床面積が広くなりストレスに感じることが1つ。掃除機をかけるのがめんどくさくなった!大型家具を減らしたり、細々したものを捨てたことにより床の広さを格段、感じるようになった新居。今までコードレスのmakitaで十分だったのに、充電がやけに短く感じる
■kujirato-m コンロ横にもう置きたくない、もう置かない!˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚
新商品ですー!!って言うには少し時間が経ってますが、話題になっているものを買ってきました!あの有名なオキシクリーンに登場したウェットシートタイプです✨1つのボトルに30枚のシートが入っています。これは取り出した直後。広げると2倍の大きさになって30×24cmとかな
少し前に購入したアンジェさんのソファカバー。毎日大活躍中で、今のところ特に汚すことなく綺麗に使っています(´▽`*)カバーは毎日掃除機をかけているのですが...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。