どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
3月に読んだ本まとめ(2025)いとうせいこう「国境なき医師団」を見に行く他
コンビニ店長自●で思い出した恐怖体験&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
再スタートの日と、いちばん やってはいけないこと
無印良品大型店舗へ&楽天お買い物マラソンポチ報告2
桜撮影&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
楽天お買い物マラソンで愛用品をポチポチ。
福岡堰の桜トンネル
土浦イオンにcoca!!!
不安な未来を安心に変える方法
十年経った 今でも、義母が 決して触れないこと
次男が大学へ入学&楽天お買い物マラソンポチ報告
【春休み】娘の行きたい所に対応する父と母②
3月は貯まったポイントを使い切る!(ハーバー株主優待)
夫婦でお互いの趣味を理解して生きる&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップしてみました
毎月恒例の光熱費報告です。気象データまずは気象データの確認から。昨年より最高気温は落ちているものの全体としては暖かかったようですね。でも4月に入ってからなんか寒いんですよね。切っていた床暖房も最近は復活させてます。TEPCO次はTEPCO今
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。